FOG JOURNAL

カテゴリー: 【fog shop】未分類Page 51 of 63

上野朝子さん


NY在住の上野朝子さん
朝子さんの肩書きは何かというと
ライターであり、コーディネーターでもあり、バイヤーでもあり
何より以前、茅ヶ崎にあった素敵なお店「サザンアクセンツ」
のオーナーで、これからホームページで
良いものをセレクトして紹介するサイト
「サザンアクセンツ・NY」をはじめるという、
とにかくいろいろできちゃう人なのです。
すごく久しぶりにお会いしたのだけど
いつも穏やかな朝子さんで嬉しい。
リアノースリーブナイトシャツ


このワンピース、ナイトシャツという名前が
ついていますが、fogの他の洋服と同じ生地を
使っているので、私は中に長いキャミソールを着て
ワンピースとして着ようかと思っています。
身長156cmの私が着ると、
丈はちょうどくるぶしあたりのマキシ丈。
夏は素足でいたいので、丈が長いのがかえって嬉しいのです。
両脇にスリットが入っているので歩きやすいし。
ナイトシャツとして着るというのも捨てがたいけど、
やっぱり今年はワンピースで!
刺繍


スウェーデン刺繍がほどこされたfogのケイTシャツ
お客さまの檜山由香さんがご自身で刺したものを
見せてくださって、あんまり美しかったので思わず写真に。
この微妙な色合いの糸はデンマーク製の
花糸っていう糸なんですって。
シンプルなシャツがまた違った魅力になってすごく素敵!
ノアベル


みなさまにこの美しい音色を
お届けできないのが残念です。
ハンドメイドならではの温かい
癒されるような響き。
玄関にかけたらたくさんしあわせが
はいってきそうです。
ロージュリネンハット


先日友人から紫外線は3月から増えるんだから
要注意、といわれました。
暖かくなるのは嬉しいけど、紫外線は歓迎できません。
このロージュリネンハットはシンプルな形で、
折りたたんでも持ち歩けるのですごく便利。
色も洋服に合わせやすい色ばかりで気に入っています。
外出の時の頼りになる用心棒といったところです。
子ども用の椅子


baileysからやってきた子ども用の椅子
ヨーロッパのもので小学校で使われていたとか。
子ども用といえどもしっかりとしたつくりで
小さなおしりも大きなおしりもしっかりと
受けとめてくれます。
部屋において置くだけでかわいい。
リサイクルメタルボックス


男性に人気のあるリサイクルメタルボックス。
リサイクルした素材で出来ているから
キズやへこみがあって、それがなかなか良い感じ。
もちろん、全く同じものはひとつとしてありません。
2つ揃えて板を渡して使うつもり、というお客様も。
アイディア次第でいろんな風に使えそう。
ブルーホワイトストライプ


ブルーホワイトストライプ。
キッチンクロスはもちろん、プレイスマットやナプキン
コースターテーブルクロススカーフ等たくさんの
製品に使われています。
パキっとしたブルーが潔くて好き。
このクロスを引いて外で朝ごはんを食べたらどんなに気持良いだろう。
コーヒーとビスケットだけでも最高の朝ごはんに
なるに違いありません。
アカシアディッシュラウンド


fogオリジナルのアカシアシリーズ
このラウンドディッシュが新しく登場しました。
15cmと19cmのほどよい大きさ。
いろいろに使えそうです。
玄関に置いて鍵をいれたり、
リビングに置いて拾った小石やはずれたボタン、
なくしちゃいけない領収証なんかをいれる
お皿にしようかな?
あなただったら何をいれる?
リネンシャンブレータオル


太いリネン糸でざっくりと織られた
リネンシャンブレータオル
薄くて軽くてすぐ乾くから
外に持って出るのに最適なんです。
私はおそろいの生地でキッチンクロスとして
売っているもの(リネンキッチンクロスシャンブレー厚地)を
小さいタオルとしてセットで使っています。
さあ、春休みはこれをもってどこへ出かけよう?

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.