FOG JOURNAL

Page 13 of 237

ペペロナータ アンチョビ添え Peperonata con Acciughe

美味しいイタリア食材を販売するブランド、カーサモリミ小林もりみさんから届く素敵なレシピ。
みなさま、イタリアよりこんにちは!
雨模様のミラノからお便りしています。

日照りが続いて農作物が心配でならなかったので恵みの雨。
気持ちも潤ってくるようです。

イタリアには雨季がないので、夏までの 5 月、6 月は一番美しい季節でもあるはずですが、なかなか暖かくならず、薄いコートを手放せずにいます、、。
初夏よ早くきて〜、と毎朝着替える時に心の中でつぶやく日々です。(笑)

さて!今日ご紹介するのはコツを覚えてしまえばごく簡単なペペロナータ。
パプリカが、ぐん、と別物のようにおいしくなります。

イタリアでは、パンにたっぷりとバターを塗って、その上にアンチョビを載せる、アンチョビバターが昔からの定番レシピであります。
今回はそこからヒントもいただき、バターをパンにしっかり塗りました。

ぜひ試していただけたら嬉しいです!

ペペロナータ アンチョビ添え

材料 2 人分
パプリカ 1 個
ホワイトバルサミコ酢(なしでも)
アンチョビフィレ 2 枚
パン 2 切
バター
オリーブオイル 適量

1. パプリカにオリーブオイルを塗り、オーブン160 度ほどで全体が真っ黒に焦げるぐらい焼いたら取り出し、アルミホイルに包んで休ませます。
2.皮をむき、汁も大切に実をボウルに取り、ホワイトバルサミコ酢とオリーブオイルでマリネします。
3.パンを焼きバターを塗って、ペペロナータのマリネの上に長期熟成アンチョビをのせ出来上がり。
オリーブオイルをたっぷり回しかけて出来上がり!

Buon Apetito!

*ホワイトバルサミコ酢を使うと、甘酸っぱい心地よい酸味がパプリカの甘味と素晴らしいマリアージュになりますが、なくても十分に美味しいです。
アンチョビはここでは長期熟成の旨みが凝縮したものを使用しています。
できるだけ塩味が強いタイプでなく、旨みがあるアンチョビをお選びになってみてください。
新キャベツとからすみのスパゲッティ Spaghetti con Bottarga e Cavolo Cappuccio

美味しいイタリア食材を販売するブランド、カーサモリミ小林もりみさんから届く素敵なレシピ。

新キャベツとからすみのスパゲッティ

イタリアよりこんにちは!
日本はゴールデンウィークまっただ中ですね。
美しい青葉の季節、いかがお過ごしでしょうか?

ここミラノもあちらこちらで花盛り。
ただ気温がなかなかあがらず、薄手のコートが手放せずにいます。
そんな中でも市場に行くと、少しずつ夏野菜が増えてきて。
ゆっくりですが、少しずつ季節が移り変わっているのを感じます。

さて今日は(も?)、ごく簡単なパスタをご紹介させてください。
必要なのは、からすみパウダー。
サルデーニャ島の名物・からすみパウダー。
サルデーニャ人の友人に、パスタに使うことを教えてもらいました。
キャベツとパスタを一緒に煮てみたら、さらに美味しく!
ぜひ試していただけたら嬉しいです!

新キャベツとからすみのスパゲッティ

材料 2 人分
スパゲッティ 160 g
キャベツ 1 / 2 個
からすみパウダー 大さじ 2
無農薬レモン 1 / 2個
オリーブオイル 適量
必要に応じて海塩 適量

1.たっぷりのお湯を沸かす。
2.沸騰したら塩を入れ、ざく切りにしたキャベツとスパゲッティを一緒に入れて茹でる。
3. 茹で上がったらザルに上げ、パスタを皿に盛り付け、からすみパウダー、レモンの皮を削ったものを振りかける。
4.オリーブオイルをたっぷり回しかけて出来上がり!

Buon Apetito!

からすみは、旨みが多いボラのものがおすすめです。
からすみに塩分があるので、塩は味を見て調節してください。レモンピールの代わりに、レモンオリーブオイルを使うことも多いです!

柑橘とフェンネルの香りのチキンサラダ Insalata di Pollo grigliato con Profuto di Agrumi e Semi di finocchi selvatici


みなさま、イタリアからこんにちは!
長い日本滞在を終えて、イタリアに無事に戻ってきました。

日本では想像以上のたくさんの素敵な場所、素敵な人々との出会いがありました。
その一つが前回もご紹介した、泰勝寺でのイベントでした。
今回ご紹介するのは、賄いでいただいたサラダが美味しかったので、作ってくださった交野亜希子さんの了承を得て、ご紹介させていただきます。

もう一つ特別の経験がありました。
それはずっと行きたかった尾道、しかもその中でも憧れていた LOG に滞在することができました。
その様子を 10 分と少しの YouTube にまとめています。
よろしければぜひご覧いただけたら嬉しいです。

柑橘とフェンネルの香りのチキンサラダ

材料 2 人分
お好みのグリーンリーフ(葉物野菜) 両掌にいっぱいほど
鶏肉 胸肉など 100 g
柑橘果汁 大さじ 1
オリーブオイル 適量
フェンネルシード 小さじ 1
レモンオリーブオイル 大さじ 2 杯 
海塩 適量
胡椒 適量

1. お好みのグリーンリーフをよく洗い、水を切っておく。
2.鶏肉を塩、胡椒、柑橘果汁、オリーブオイルでマリネし、グリルする。肉汁を休ませたらスライスする。
3. グリーンリーフは仕上げの直前に塩、柑橘果汁、オリーブオイルひと回しで調味し、チキンと合わせる。
4.器に盛り付け、フェンネルシードをふりかけ、レモンオリーブオイルを回しかけて出来上がり!

Buon Apetito!

フェンネルシードはできればパンテレリア島のものを。
そして野生のものを選ぶと香りが豊かです。
レモンオリーブオイルがない場合には、エキストラバージンオリーブオイルにレモンをぎゅっと搾って。
あるいは無農薬レモンの皮を削っても。
春の赤いサラダ Insalata rossa di Primavera

美味しいイタリア食材を販売するブランド、カーサモリミ小林もりみさんから届く素敵なレシピ。
casa morimi の YouTube はこちらから。


みなさま、こんにちは!
イタリアに帰る数日前、熊本からお便りしています。
メールがお手元に届く頃は、ちょうどイタリアに着いたぐらいかもしれません。

日本滞在の最後に、細川亜衣さんが主催されている熊本の泰勝寺にお世話になりました。
料理家・交野亜希子さんによる私たちカーサ・モリミの食材を使った料理会「イタリアの食卓」。

亜衣さん、亜希子さんとご一緒できて、たくさんの方々に私たちの食材のストーリーを聞いていただき、亜希子さんの素晴らしいお料理で味わっていただけた幸せな 2 日間となりました。

最後の賄いで、亜希子さんが作ってくださったサラダがとってもおいしかったので、許可を得てご紹介させていただきます。

また泰勝寺では素敵なイベントがたくさん!
ぜひチェックください。

春の赤いサラダ

材料 2 人分
トマト 2 個
いちご 8 粒
ラディッシュ 6 個
ホワイトバルサミコ 大さじ 2
オレガノ 小さじ 1 / 2
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ 2 杯 
海塩 適量

1. トマトは湯むきして種をとり、大ぶりに切っておく。
2. いちごは洗って半分に切る。
3. ラディッシュは洗い、食べやすいサイズに切る。
4. ホワイトバルサミコでマリネしておく(30分ほど)。
5. お皿に盛り、オリーブオイルを回しかけ、塩とオレガノを振りかけてできあがり!

Buon Apetito!

*ラディッシュは茎を少し残すと可愛いです、と交野さんからのアドバイス。
オレガノは指で少し揉んで香りを立ててから振りかけると華やかな香りに。
パンテレリア島のオレガノはふんわりミントの香り。
オレガノは、他のハーブとは違い、乾燥したものがおすすめです!
もめんやまきの

fog shop の近くにあるおすすめお店をご紹介。ぜひ帰り道に立ち寄ってみてくださいね!


今日ご紹介するのはかわいらしい昔ながらの生地屋さんです。
私の周りにも手芸好きは多くて fog でもハギレセットが人気なのですが、よく考えてみると最近生地専門の店がめっきり少なくなりましたよね。
そんな中、下北沢の商店街にある「もめんやまきの」はまだまだ元気。
創業はなんと昭和 24 年なのだそう。


店内にはいるとシンプルな生地に混じって昭和の香りのするかわいらしい生地もたくさんあります。
種類はもう数えきれないくらい。
小花柄、ストライプやチェック、無地までもめん(コットン)が中心です。



目印はお店の前に吊るされたハンドメイドのサロンエプロン。
エプロンというより前掛けと言った方がぴったりくるかもしれません。
なんだか懐かし感じがしてとってもかわいいのです。
ワンダーランドなもめんやまきの
手芸が苦手な人でも思わず何か買ってしまいそう!


芽キャベツの蒸し炒め アンチョビ風味 Cavoletti di Bruxelles alle acciughe salate

美味しいイタリア食材を販売するブランド、カーサモリミ小林もりみさんから届く素敵なレシピ。
casa morimi の YouTube はこちらから。


みなさま、こんにちは!
ただいま新幹線で西に向かっています。
昨日は 1 日お休みして、尾道の LOG という自然をフルに感じられるホテルで豊かな時間を過ごしたところです。

尾道には中学生の頃に映画「転校生」などの尾道三部作と言われる映画を見てからずっと憧れていて初訪問が叶いました。
細川亜衣さんがメニューをはじめ、食周りをディレクションされており、ぜひ経験してみたいと思っていました。
結果は想像以上に素晴らしかったです。

繭のような居心地の良いお部屋、厳選された書籍が並ぶライブラリー、桜を愛でることができるテラス、光を楽しむことができるバスルーム、亜衣さんのディレクションによる、美しい器での夕食と朝食。
お庭も季節によって違う表情を楽しめます。

私は念願だった金継ぎセットも購入数ることができました。
また商店街に日本茶のすごいプロフェッショナル、今川玉香園茶舗の茶商、今川さんがいらして今日は朝一番から日本茶のレクチャーを受け、様々なお茶を楽しませていただきました。

つい尾道を出たばかりなので、長くなってしまいました。。。
ぜひ皆様、機会があれば美しい坂の街・尾道へ。

芽キャベツの蒸し炒め アンチョビ風味

材料 2 人分
芽キャベツ 両掌にいっぱいほど
塩アンチョビ 4 枚
ニンニク 1 片
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ 2 杯 
海塩

1. 芽キャベツを洗い、水をざっくりと切っておく。
2. 塩アンチョビを流水で洗い、骨などを外して身を叩いておく。
3. 鍋に芽キャベツとオリーブオイルを入れて中火にかけ、蓋をして蒸し煮にする。
4.15 分ほどしてある程度火が通ったら、微塵切りにしたニンニクとアンチョビを入れる。水分が足りないようであれば、水か白ワインを都度少し足しておく。
5. 火がすっかり通ったら、海塩で調味して出来上がり。

Buon Apetito!

*塩アンチョビがなければ普通のアンチョビでどうぞ。塩アンチョビはお料理家のみなさんのリクエストが多く輸入することにました。骨も簡単に外れます。流水で塩を落として、お使いください。旨味がギュッと凝縮して美味しいので、ぜひトライしてみてください。最後の塩は、味を見てからにしてくださいね。

shimokita komorebi

fog shop の近くにあるおすすめお店をご紹介。ぜひ帰り道に立ち寄ってみてくださいね!


300 回、もしかしたら 500 回くらい前を通り過ぎていたかもしれないお店。
下北沢東口の駅のすぐそばに、とっても雰囲気のある素敵なナチュラルワインバーがあったこと、みなさまご存じでしたか?
shimokita komorebi のスタート時間は夕方 18 時。
fog が 18 時で閉店だから、帰りによるとちょうど良いわけです。
半地下になっている店内は混み合った駅が目の前にあるロケーションとは思えないほど落ち着いていて良い感じ。


お仕事帰りにさっと 1 杯飲んで帰る人、おつまみと一緒にワインを数杯飲む人などいろいろなのだそう。
希望をなんとなく伝えると、その気分にぴったりのワインが目の前に運ばれてくるのだから嬉しくなってしまします。
私の気分、どうしてわかったんでしょう?
ワインのセレクトはもちろんのこと、川原さんの料理を目当てに来る人も多いのだと思います。
だって、黒板には季節の食材を使ったおつまみがずらりと。
それがなんとも美味しそうで、ワインが目当てなのだか、料理が目当てなのだかわからなくなってしまいそうなメニュー。



今日はキリリとした白ワインと自家製のいちじくバターとカンパーニュを。
どちらも美味しくて、どんどん進んでしまいそうな予感です。


スタンドバーなので一人のお客さんが多のですが、事前に予約すれば 4 人までは椅子に座ってワインと料理も楽しめます。
夜ご飯の前の待ち合わせにもいいですね。
前に置かれた素敵な樽が目印の shimokita komorebi。
気がつかずに何百回も通り過ぎていたのが心底悔やまれるお店です。
Kura Studio in AUSTRALIA

親友デュオの Anika と Serena が作った Kura Studio は、太陽が降り注ぐオーストラリアのパースにあります。
どこかアジアの香りがするセラミックの器やお香立て、お箸やなどざまざまなアイテムの中に fog リネンやブラスのアイテムなどがあって、fog の製品をとっても気に入ってくれているみたい。
ちなみに kura は亀を意味するインドネシア語の kura-kura が語源。
「亀のように、ゆっくり、のんびりした暮らしを」  。


Kura Studio

Q.お店をオープンしたのはいつですか?また、きっかけは何ですか?
When and why did you start your store?

Kura Studioは 2018 年に、コミュニティのためのデザインや制作のためのプラットフォームとして設立されました。
建築の学びを通じて、私たちはデザインにとても興味を持つようになり、人間のスケール(建築のように大きなものではなく)でのデザインに夢中になりました。
このインスピレーションを元にスタジオ / オンラインストアを始めることになり、それが木材や陶器など、役に立つもの、便利なものをデザインし、作ることにつながりました。
また、世界中から良質の商品を取り寄せることで、より多くの人がそれらを家庭に取り入れ、興味や感心を持つきっかけになればと思っています。

Kura Studio was founded in 2018 as a platform to design, create and provide for the community. Through our studies in Architecture, we became very passionate about design and fell in love with designing for the human scale. Starting a studio/online store with this as the inspiration led us to design and create useful objects out of timber, ceramics and much more. It has also given us a passion to source a range of high-quality goods from around the world with the hopes that through making good-quality design more accessible, more people will be inspired to bring curiosity and thoughtfulness into their homes.


Q.fog linen workを知ったきっかけは?
How did you get to know fog linen work?

最初に fog を紹介してくれたのは、素晴らしいアーティストである日系の友人でした。
彼女は、fog の洋服もティータオルも、リネンの品質は非の打ちどころがなく、タイムレスな色やプリントを幅広く取り揃えていると言っていました。
また、日本の fog のお店へ行くことは、彼女が日本を訪れた時にする最も好きなことのひとつだそうです。
特に、彼女が個人的に持っているフォグリネンワークのティータオルを見せてくれたときは、とても感動しました。
このティータオルは、時間が経つにつれて、とても柔らかくなり、手に持ったときの質感がとても良かったです。それから間もなく、私たちはオーストラリアの小さな Kura コミュニティーで fog の美しい製品を取り扱えないか問い合わせをしたんです。

Our half Japanese friend, who is an incredible artist, first introduced us to Fog Linen Work. She described the linens in both clothing and tea towels to be of impeccable quality and available in a wide range of timeless colours and prints. She also described visiting the Fog Linen Work store in Japan as one of her most favourite things to do; with everything displayed so beautifully and with such attention to detail. We were especially impressed when our friend showed us her personal collection of Fog Linen Work tea towels that had aged so well over time, becoming a super soft texture in the hand. It wasn’t long after this that we enquired with Fog Linen Work whether we could bring their beautiful products to our little Kura community here in Australia.


Q.あなたのお店はどんなお店ですか?取り扱っている商品についても教えてください。
How do you describe your store and what are you carrying?

私たちは、「流行」にとらわれることなく、時代を超えた誠実で美しいものに囲まれることで、人生はより豊かになると信じています。
私たちは、テーブルウェア、花瓶、メディテーション(瞑想)やアロマテラピーのための器から、創造的な手造りの彫刻まで、幅広いハンドメイドの陶磁器を扱っています。
また、キッチンツール、リネン、アロマなど、家の中の空間を楽しむ際に五感を刺激するような小さな家庭用品も幅広く取り揃えています。
fog の製品は、シンプルで楽しい暮らしのためのタイムレスな生活用品を提供する私たちにとって、欠かせないものです。

We believe that life can be enhanced by surrounding yourself with honest, beautiful objects that are timeless and free from the grips of 'trends'. We carry a wide range of handmade ceramics, from tableware, vases, vessels for meditation and aromatherapy to explorative hand-built sculptures. We also stock a wide range of small household items ranging from kitchen tools to linens to scents that can ignite all your senses when enjoying a space in your home. The Fog Linen Work range to us is the perfect addition to our providore of timeless household staples for a simple enjoyable life.
セカイクラス

fog shop の近くにあるおすすめお店をご紹介。ぜひ帰り道に立ち寄ってみてくださいね!


セカイクラス reload は「世界を旅するように 世界中と繋がり 豊かな世界で暮らす」がコンセプトのセレクトショップ。
光が差し込む店内には、選りすぐられた美しいアイテムが並んでいます。
よく見ると海外のものに加えて日本のものも多くラインナップされていて、その新鮮さにはっとしてまいます。
なんだか当たり前に近くにあったものが、実はとっても魅力的だったことに今更ながら気付かされる感じ。


お話を伺ったら、最近はインバウンドが戻ってきて、お客さまの半分近くが外国の方だそう。
「彼らにも日本の手仕事の美しさや素晴らしさを知ってほしくて」とマネージャーの札さん。
それはもちろん私たちにもです。



fog のリネンもありました!
別の場所にあるとまた違った雰囲気で素敵です。



今日は小さなスタッフ、弥太郎くんが観葉植物の水やりのお手伝い。
なーんでかわいいのでしょう!


こちらのお店は下北沢 reload の中にあります。
ぜひ訪ねてみてくださいね!
帆立と金柑のカルパッチョ Carpaccio di Capesante e Mandarini Cinesi

美味しいイタリア食材を販売するブランド、カーサモリミ小林もりみさんから届く素敵なレシピ。
casa morimi の YouTube はこちらから。


みなさま、こんにちは!
関東は桜から青葉の季節へ。
久しぶりの帰国ですので、春の移ろいを満喫しています。
生まれたての柔らかい緑を見ているとワクワクします。

今日は日本に出発前にイタリアで作ったレシピをご紹介いたします。
料理家の交野亜希子さんにアイデアを教えていただき、その後何度も作っています。
私流の適当になっている部分もかなりあるかもしれませんが。

ホワイトバルサミコがない場合には、米酢を薄く伸ばし蜂蜜などで味をつけて甘酸っぱいビネガーにしていただけましたら。

本当は交野さんがされていたように、ディルの緑とフワッとしたグリーンの心地よい香りを纏わせたいのですが、いつも何故か我が家近くのお店はディルが売り切れ、結果としてシンプルバージョンです。(笑)
それでも美味しさは格別!

交野さんとは 4 月 15、16 日に細川亜衣さんが主催されている、熊本の泰勝寺 で私たちカーサ・モリミの食材を使って料理会をしていただきます。
私も食材や生産者についてなどのお話しさせていただく予定です。

ピスタチオなどを使いこなした、熊本の食材を活かしたメニューを拝見しているだけで、ワクワクします!
若干だけまだお席があるようです。
九州の皆さま、いえ全国の皆さま、お待ちしております!

井の頭公園の桜と木村伸子先生のおもてなしをラ・クチネッタ Channel YouTube でご紹介しています。
ご覧いただけましたら幸いです!

帆立と金柑のカルパッチョ

材料 2 人分
帆立 4 個
金柑 3 個
ホワイトバルサミコ酢 大さじ 1 杯
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ 1 杯 
海塩

• 帆立は殻を外し、掃除をして横にスライスしておく。
• 金柑も洗って、横にスライスしておく。
• ホワイトバルサミコに帆立を浸す。
• 10 分ほど浸したら、帆立をお皿にならべ金柑のスライスを散らす。
• オリーブオイルをかけて、ほんの少しお塩を効かせる。

Buon Apetito!

*帆立はあまり薄くなりすぎない方がおいしいかと。
金柑の酸味が強い場合にはホワイトバルサミコに一緒に浸けてしまうのが良いかと思います!

© 2024 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.