FOG JOURNAL

カテゴリー: 【fog shop】未分類Page 1 of 62

グリーンピースのスパゲッティーニ Spaghettini con Piselli

美味しいイタリア食材を販売するブランド、カーサモリミ小林もりみさんから届く素敵なレシピ。
casa morimi の YouTube はこちらから。


みなさま、イタリアからこんにちは!
日本では桜の開花も聞かれるようになりましたね。
イタリアは春といえば、Piselli! グリーンピース!と連想するほどにグリーンピースが甘くて美味しいのです。

日本もお豆ご飯があるように、新鮮なものは甘くて美味しいですよね。

今回ご紹介するのは、そんな春の味。
新玉ねぎとグリーンピース、そして美味しいオリーブオイルだけのスパゲッティーニ(細めのスパゲッティ。といってもうちでご紹介しているスパゲッティはどっしりとした太めなので、細めとはいえ日本のスパゲッティよりは太いかも?)

ぜひ上質なオリーブオイルをたっぷりと使って、ロングパスタで召し上がってください。

グリーンピースのスパゲッティーニ

材料 2 人分
グリーンピース 1 パック
新玉ねぎ 1 / 2個
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ 2 杯 
塩(不要な場合も)

① グリーンピースは洗ったら、鞘からお豆を取り出しておく。
② 大きな鍋にたっぷりとお湯を沸かしておく。
③ そのお湯を一部、小さな小鍋に移し、グリーンピースの鞘を入れて中弱火で鞘のだしを取る。
④ 蓋ができる鍋に、新玉ねぎのみじん切りを入れてオリーブオイルでじっくりと炒める。
⑤ 新玉ねぎの甘い香りがしてきたら、グリーンピースを鍋に入れ、鞘の出汁を加えつつ、15 分ほど都度出汁を加えながらじっくりと甘さを引き出していく。最後に塩で調味する。
⑥⑤の途中でスパゲッティーニを茹で始める。
好みの硬さに茹で上がったら、お湯を切り(切りすぎないことがポイント)、⑤に加え、また場合によっては鞘の出汁を少し加えて、よくパスタとソースと一体化する。

Buon Apetito!

*パスタは鋳物で型を抜いて低温乾燥させた上質のパスタをぜひお試しください!
Tagliata al Balsamico 牛肉のバルサミコ炒め


ミラノ在住の小林もりみさんから届く素敵なレシピをご紹介します。
もりみさんは casa morimi という素晴らしく美味しいイタリア食材を販売するブランドをされています。
オリーブオイルやパスタなど、どれもとびきりのおいしさ。
ご紹介くださるレシピは素材を生かしたシンプルなもの。
とってもおいしそうです!

みなさま、イタリアよりこんにちは!

ここミラノは、時折気持ちの良い風が吹くようになりました。
こうした風をイタリアでは”Vento Settembrino 9 月っぽい風”、と呼びます。
一歩一歩、秋が近づいてくるのを感じます。

やっとバカンスから人も戻り始め、街がいつもの顔を取り戻し始めました。
とはいえ、私がお世話になっている税理士さんも、9 月 1 日が仕事始め。
レストランも 9 月 5 日から、というところも少なくなく、まだ夏休みムードと言えるでしょう。。。

さて今回は牛肉のバルサミコ炒めをお届けします。

本物のバルサミコは、12 年や 25 年熟成のとても高いもの、と思ってらっしゃる方が多いようですが、本物のバルサミコでも、熟成していないものも存在します!
そしてこれはこれで、とってもおいしいのです!

例えばサラダには、熟成していないタイプの方が合いますよね。
キノコなどの野菜の揚げ物にもバルサミコをかけると、さっぱりとおいしく召し上がっていただけます。
そう、ちょうど中華の黒酢のような感じで。

お料理といえないぐらい簡単なので(笑)ぜひ試してみてください!

Tagliata al Balsamico
牛肉のバルサミコ炒め

材料:
牛薄切り肉 お好きなだけ
バルサミコ酢
オリーブオイル


• 牛肉の薄切り肉を室温に戻しておきます。
• フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でお肉を炒めます。
• 火がほぼ通りそうなところで、ジャッとバルサミコを回しかけます。お醤油のような感覚で、量を加減しながら。
• そのまま火にかけたまま、少し馴染ませて塩を軽くして、火から下ろします。
• お皿に野菜とともに盛り付け、お好みのEXVオリーブオイルをかけてお召し上がりください!

*バルサミコは、添加物(増粘剤など)が入っていないタイプがおすすめです。
2 年ほど樽熟成などしていると、さらにベター、とてもおいしく仕上がります。

Buon Appetito!!
キッズエプロン


fog にかわいいキッズエプロンがあるのをご存知ですか?こちらはもうずいぶん前から定番となっているもの。大人のクロスバッグエプロンと同じデザインで、ボタンもなく、ファスナーもない、上からすっぽりとかぶるだけのらくちんエプロンです。大体 3 歳から 6 歳のキッズ用。その頃の年齢がいちばんお手伝いをしたがる年齢なのかもしれません。本当は大人がやった方が圧倒的に早いのですけど。贈り物にもおすすめです。
ブラス・アイアンフィンガーハンドル



シンプルで美しいフィンガーハンドル
壁に取り付けてにショップカードやメモなどを入れても良いし、
引き出しに取り付けて取手としても使えます。
サイズ違いで揃えても素敵ですね。
27日( sat ) は fog shop オープンとくらすことのイベント開催予定


7月の最終土曜日、27 日( sat ) は下北沢の shop がオープンします。
この日は fog 2nd FLOOR で「くらすこと」主催の素敵なマーケット ( 10 : 00 ~ 14 : 45 ) も開催されます。
野菜やランチ box、パンやお菓子などなかなか手に入らないおいしものが並ぶ予定です。
fog shop の営業時間も今回はマーケットに合わせて 10 : 00 ~ 18 : 00 になります。
この機会にぜひいらしてくださいね。みなさまのお越しを心よりお待ちしています。
今年もありがとうございました


fog shop とfog web shop は本日が最終日。
少しの間お休みをいただきまして、
また新年 4 日からスタートします。
今年も fog journal にお付き合いいただきまして
本当にありがとうございました。
また来年も楽しいことたくさんお届けできればと思います。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願いいたします。

miho umezawa 2019 春夏展示会





fog 2nd FLOOR では miho umezawa 2019 春夏展示会スタートしています。
デザイナーの梅沢さんがデザインするのは、
シンプルなのに、どこかにちょっと女性らしさが光る美しい服。
素材も天然素材だけを使用しているそう。
今回は絞染め作家の小柳津千代さんと共同制作した
とっても素敵な一点物の洋服もあります。
どなたでもご覧いただけます。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
miho umezawa 2019 春夏展示会
10 / 22 (mon) ~ 10 / 24 (wed) 11 : 00 ~ 18 : 00
最終日 ~ 15 : 00
hiromi ITO muffler 展



fog 2nd FLOOR では hiromi ITO の muffler 展スタートしています。

ひとつひとつ丁寧に手紡ぎ手織りされた柔らかくて暖かい
マフラーの数々。
色もきれいでそれはそれはとっても素敵なのですよ。
紡いだ糸は同じものはなく、 だから仕上がったマフラーも
すべて違うんだそう。
大きさやデザインもいろいろ。
きっとお気に入りが見つかるはずです!

イベント開催中の 2 日間、長野の café 冬草 のおいしいコーヒーとお菓子もあります。
ぜひ、いらしてくださいね。



hiromi ITO muffler 展
10 / 18 ( thu ) ~ 10 / 19 ( fri ) 12 : 00 ~ 18 : 00
(最終日 ~ 17 : 00 )
九月のコンディトリー




fog 2nd FLOOR では今日から「九月のコンディトリー」がスタートしています。
今日と明日 (19 日、20 日)の 2 日間はSAVEURS BROCANTE troldhaugen antiques のお二人が
セレクトした北欧アンティークと Uf-fu の紅茶の展示販売。
明後日(21日)は foodremedies のお菓子と
 Uf-fu の紅茶をいただけるカフェも開催が開催される予定。
取り急ぎ、フィンランドとスウェーデンを中心に集めた
素敵なアンティークの品々の写真をお届けします。
お時間ありましたらぜひ遊びにいらしてくださいね!

「九月のコンディトリー」
9 / 19 (水) 12 : 00 ~ 18 : 00
9 / 20 (木) 12 : 00 ~ 18 : 00
9 / 21 (金) 12 : 00 ~ 16 : 00
18 WINTER カタログプレゼント!




ちょっとうれしいお知らせです!


ただいま下北沢のshopでお洋服をお買い上げのお客様に、
web shopではご注文頂いた方に、2018 winter カタログをプレゼントしています!
鮮やかなレッドやシックなパープルのウールリネンのお洋服、いまから発売が楽しみです!


ウールリネンのお洋服は10月上旬頃から順次入荷予定。
この機会にぜひご利用くださいね。

カタログは無くなり次第終了となります。

© 2023 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.