料理家・谷口祐子さんが主宰する epicerie chantal(エピスリーシャンタル) のマーケット。
毎回、美味しい物や素敵なものが集まります。
⚫︎ epiceriechantal
カルバドスが香る紅玉りんごのコンフィチュールや
いちじくのコンフィチュール。
自家製マスタード、海藻入り海塩、ポン酢、辣油、味噌たれなどの販売。
⚫︎ tamson coffee
コーヒーとコーヒー豆の販売。
⚫︎ T.yamai paris
Paris の香りがいっぱいの素敵なウェア。
2024AWのアイテムが並びます。
epiceriechantal markt
11 / 22 ( fri ) 11 : 00 ~ 17 : 00
FOG JOURNAL
カテゴリー: イベントPage 2 of 22
SASHIKI HAT 2025 春夏 展示会・オーダー会
オーソドックスでシンプルなデザインが素敵な SASHIKI HAT。
上質な素材を使ってひとつひとつ丁寧に仕上げています。
今回はパナマ帽や麦わら帽子などの春夏のアイテムを。
暑い日差しの下、帽子があるとないとでは随分違います。
デザインの他にサイズやリボン、素材などをカスタムオーダーすることができますのでこの機会にぜひ。
一般のお客さまもアポイントなしでご覧いただけます。
10 / 29 ( tue ) ~ 10 / 31 ( thu )
10 : 00 ~ 18 : 00(最終日 16 : 00 まで)
和菓子と珈琲 -木の葉月-
料理家のやまもとのりこさんと、吉祥寺・珈琲笠間の素敵な「秋の和菓子と珈琲の会」が開催されます。
今回は、旬の栗やお芋等を使った 3 種類の和菓子に、それぞれに合う軽やかな珈琲を出してくださるそう。
予約制の回になります。
10 / 22 ( tue )
14 : 30 - 16 : 00
お問い合わせはこちらの DM からお願いします。
romi unie ティータイムイベント
「 romi unie 」は鎌倉にあるおいしいジャムや焼菓子を扱うお店。
素朴で味わい深いオリジナルのテイストは暮らしの中でほっとするひとときをもたらしてくれます。
この度、fog 2nd FLOOR にて秋のフレーバーティーやスコーンなどが楽しめる予約制のティールーム
「クリームティー」が開催されます。
また期間中は新作の紅茶のジャムやサブレなどの焼菓子、紅茶の販売も。
美味しいものが盛りだくさん!
そして初日には you tube の生配信もあるのだとか!
ぜひお出かけくださいね。
予約制の「クリームティー」についてはこちらをご覧ください。
【romi - unie 秋のTea Time の会】
10 / 7 ( mon ) - 10 / 11 ( fri )
10 : 00 ~ 17 : 00(初日は 13 : 00 から)
-M- medium POP UP SHOP
スタイリスト小暮美奈子さんが主宰する days -M- の pop up イベントです。
シンプルで上質なコートやニットなど、これからの季節にぴったりのアイテムが揃います。
今回の POP UP に合わせて先行発売するスペシャルなバッグも!
そのほか jona のソックスや FLOAT のハンドクリームなどギフトにぴったりの小物類もあるそうです。
そして今回は日替わりで美味しいフードも。
ぜひお越しくださいね!
⚫︎日替わりFOOD⚫︎
10 / 23 ( wed )
uzura のお弁当の販売。
料理家 前田潤子さん主催の uzura は、新鮮かつ旬の食材にこだわり、彩り豊かで滋味に富んだ「野菜いっぱいお弁当」が大人気。
10年を迎え、現在東北沢を拠点に活動中です。
10 / 24 ( thu )
「mogo」 のビビンバ。
山口泰子さんが経営する、経堂にある韓国ごはん屋さん。
毎日でも通いたくなる丁寧で優しい韓国料理。
ビビンバは mogo のインスタグラムの DM にて予約も受け付けています。
10 / 25 ( fri )
samosa wala timoke によるランチプレートや
揚げたてサモサの販売。
北村朋子さんが主宰する、旬の野菜や豆を使ったインドのスナック・サモサやスパイス料理のケータリング ” Samosa wala Timoke ”。
北村さんのお料理は、野菜の素材の味を大切に、スパイスはほんのり優しく、彩り豊かな料理です。
【 -M- medium POP UP SHOP 】
10 / 23 ( wed ) - 10 / 2 5( fri )
11 : 00 - 18 : 00
( 最終日のみ - 17: 00 まで )
シンプルで上質なコートやニットなど、これからの季節にぴったりのアイテムが揃います。
今回の POP UP に合わせて先行発売するスペシャルなバッグも!
そのほか jona のソックスや FLOAT のハンドクリームなどギフトにぴったりの小物類もあるそうです。
そして今回は日替わりで美味しいフードも。
ぜひお越しくださいね!
⚫︎日替わりFOOD⚫︎
10 / 23 ( wed )
uzura のお弁当の販売。
料理家 前田潤子さん主催の uzura は、新鮮かつ旬の食材にこだわり、彩り豊かで滋味に富んだ「野菜いっぱいお弁当」が大人気。
10年を迎え、現在東北沢を拠点に活動中です。
10 / 24 ( thu )
「mogo」 のビビンバ。
山口泰子さんが経営する、経堂にある韓国ごはん屋さん。
毎日でも通いたくなる丁寧で優しい韓国料理。
ビビンバは mogo のインスタグラムの DM にて予約も受け付けています。
10 / 25 ( fri )
samosa wala timoke によるランチプレートや
揚げたてサモサの販売。
北村朋子さんが主宰する、旬の野菜や豆を使ったインドのスナック・サモサやスパイス料理のケータリング ” Samosa wala Timoke ”。
北村さんのお料理は、野菜の素材の味を大切に、スパイスはほんのり優しく、彩り豊かな料理です。
【 -M- medium POP UP SHOP 】
10 / 23 ( wed ) - 10 / 2 5( fri )
11 : 00 - 18 : 00
( 最終日のみ - 17: 00 まで )
ISABELLE BOINOT foire d’automne 2024
アーティストのイザベル ボワノさんをお迎えして素敵なイベントを開催します。
新しく登場する 12 ヶ月の季節のお花のミニハンカチ、大人気のリネンカレンダー、ポーチやクッションカバーなど、イザベルさんの素敵なイラストがリネンにプリントされたアイテムや書籍を販売します。
さらにリネンカレンダーなどのハギレで作った限定でのスペシャルアイテムもありますよ!
イザベルさんもいらっしゃるので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
そして今回のイベントには素敵なゲストもお招きします。
11 / 5 ( tue )
「お菓子の人」 apron room 主宰・星谷 奈々さんのお菓子の販売。
とびきり美味しい焼き菓子を、イザベルさんのデザインしたかわいいお花のラッピングペーパーで包んで販売予定。
11 / 6 ( wed )
代々木上原にある素敵なお花やさん forager によるお花の販売。
オーナーのチーコさんのナチュラルなセレクトが素敵なのです。
ISABELLE BOINOT foire d'automne 2024
11 / 5 ( tue ) - 11 / 8 ( fri )
12 : 00 - 18 : 00
イザベル ボワノ ISABELLE BOINOT
フランス・アングレーム在住のアーティスト。 アングレームの美術大学を卒業後、イラスト、出版を中心に活動を開始。 デッサンやコラージュ、刺繍、映像など多岐にわたる表現で作品を発表。 『シンプルで心地いいパリの暮らし』、『わたしのおやつレシピ』『おとしより パリジェンヌが旅した懐かしい日本』、『パリジェンヌの田舎暮らし』など著書多数。 またNHK Eテレ「パリジェンヌの田舎暮らし」に出演するなどマルチに活躍中。
epicerie chantal(エピスリーシャンタル) マーケット 9 月
料理家・谷口祐子さんが主宰する epicerie chantal(エピスリーシャンタル) のマーケット。
今月も魅力的なゲストが集まります!
epicerie chanta (エピスリー シャンタル)
プルーンやダークチェリーのコンフィチュール、自家製渋皮煮がのった焼き菓子、ガトーマロン。
そしてメランジュ、キャラメルブルトン、自家製マスタードや海藻入り海塩ポン酢、辣油などの販売。
casa morimi のオリーブオイルとホワイトバルサミコ酢も。
TSUZUKU
ほっとするようなシンプルでやさしい味の焼き菓子の販売。
tamson coffee
すっきりとした味のコーヒーとコーヒー豆の販売。
マヒナファーマシー
新作の食べるコーディアルや新しいブレンドハーブティーなどの販売。
epicerie chantal(エピスリーシャンタル)マーケット 9 月
9 / 27 ( fri ) 11 : 00 ~ 17 : 00
Yoli 2024AW 受注会
美しい服を作る Yoli の 2024AW 受注会が開催されます。
一般のお客さまもご覧いただけます。
8 / 19 ( mon ) 12:00 - 18:00
8 / 20 ( tue ) 10:00 - 18:00
8 / 21 ( wed ) 10:00 - 16:00
新作のジャケットやニットアイテム、あたらしい素材のワンピースやボトムスなどをご紹介くださるそうです。
Yoli
南インド料理 GANESH 冷凍カレーリニューアルイベント
GANESH は 1992 年から横浜で愛されてきた南インド料理のお店。
良い素材を使い、心を込めて丁寧につくられたカレーやスープが人気です。
今回作りたてのおいしさをそのまま閉じ込めた、特製の冷凍のカレーとスープがリニューアルされました 。
美味しさもさる事ながら「カレーのある食卓」をイメージして描いたそれぞれのラベルもとっても素敵です。
夏のギフトにも喜ばれそう。
イベントでは冷凍のカレー、スープの販売のほか、ワークショップやカレースタンドも開催されます。
冷凍のカレーは数に限りがありますのでご予約をお勧めします。
【 ワークショップ 要予約 】10:30 ~ 12:00
金額 : ¥ 5,500 (税込) 定員 : 8 名
シンプルなカレーの副菜 6 品をデモンストレーション形式でレッスンします。(インド式オムレツ、ニンジンのインディアンラぺ、なすのスパイス焼き、ターメリックライス、ライタ、チャイ)
他にチキン、キーマ、ダールなどのカレーもついた 盛りだくさんのプレートで試食ができるそう
お土産 : レッスンで使用するスパイスとチャイのセット、ポストカード
【 カレースタンド 予約も可 】12:30 ~ LO 14:00(15:00 頃まで)
チキン、キーマ、ダールのカレー、アチャール(インドのお漬物)、野菜のスパイス料理色々、バスマティ ライス、パパド、ヨーグルト、アイス ミントミルクティの set ¥ 1800(税込)
* ご予約なしでもご利用可能ですが、予定数に達しましたら終了とさせていただきますので、ご予約をおすすめいたします。
【 冷凍カレーと冷凍スープの販売 予約も可 】 12:00 ~ 16:00
バターチキンカレー(¥ 1,200 税込)
チキンカレー(¥ 1,000 税込)
キーマカレー(¥ 1,000 税込)
ダール(豆)カレー(¥ 700 税込)
ラッサム(野菜のスープ) (¥ 700 税込)
サンバ(スパイスを使ったスープ)(¥ 900 税込)
お買い上げの方にはポストカードのプレゼントがあります。
お持ち帰りをご希望のお客さまは、保冷バックの持参をお願いいたします。
⚫︎ ご予約とお問い合わせ
メール info@ganesh.gr.jp または GANESH インスタグラムの DM まで
ワークショップ(事前振り込み)、カレースタンド(当日現金支払い)のご予約をご希望の方は、ご希望の日にち(24日または25日)、お名前、ご連絡先(メールアドレス、電話番号)をお知らせください。
TEA & TREATS エルダーフラワーティールーム
かわいい黄色い缶の紅茶でおなじみ、 TEA & TREATS のエルダーフラワーコーディアルを使ったティールームです。
アイスを浮かべたエルダーフラワーのクリームソーダやエルダーワイン、スペシャルデザートのプレート、エルダーフラワーアイスティーなどをご用意いただきます。
TIPTOEのエルダーフラワーオーナメント、ラベンダーサシェの販売や melkii のお花プリントの T シャツや、帽子など夏アイテムの pop up も開催予定です。
花の香りに包まれた、爽やかな夏のティールームをお楽しみください。
TEA & TREATS エルダーフラワーティールーム
7 / 9 ( tue ) 12:00 ~ 18:00
7 / 10( wed )11:00 ~ 17:00
* LO は閉店 30 分前。