FOG JOURNAL

Page 276 of 486

TEA & TREATS の ティーレッスン


あたたかい飲み物が嬉しい季節になりました。
Campbell's Parfect Tea のレッスンも栗のミルクティーに引き続き
今日はアップルシナモンティーと体が温まるメニューに変わってきています。
アップルシナモンティーは少し甘さがあって、シナモンとりんごの香りがする
デザートティーのようなのみもの。
慌ただしい1日の中でほっと一息つく時の嬉しい1杯です。
TEA & TREATS
ローラバック



ローラバックです。
ステッチ入りの小さめバック。
ちょっとそこまで、に便利です。
ストラップが少し長めなので、コートを着ていても肩にかけられます。
同じステッチ入りのティナポーチとセットでぜひ。
Aunyie Oti のストール




Aunyie Oti のストールが入荷してきました。
どれもとっても美しい色。
リネンウールのコートと一緒にさらっと巻くと とっても素敵です。
Auntie Oti は、インド人たちが日常に使うアイテムを紹介する 
ブルックリンをベースにしたブランドです。 
2011年にスーザン・ハンさんが立ち上げて以来、アメリカでは大人気。
数は少ないのですがweb shopでも扱っています。
ぜひ、ご覧ください。


マンゴーウッドのボードと葉っぱのパイ


昨日東京は冷たい木枯らしが吹きましたが
fog にはおいしい木枯らしが。
こちらはいつもお世話になっている宇都宮のキナルさんにいただいた
葉っぱのパイ。

マンゴーウッドのボード
をお皿代わりにしていただきました。
さくさくしていてとってもおいしい!
「手織りと手編み展」スタート!









「手織りと手編み展」スタートしています!
fogの2Fは魅力的なものがたくさん!
今日はスタイリストの小暮美奈子さんが
とってもかわいい手編みのルームしシューズやブローチを
持ってきてくださいました。

関根がリトアニアから買い付けてきたスヌードや五本指ミトン、
りんごの木のカッティングボードなどは
ほとんどが1点ものです。
そして今回はmiiThaaii のバッグやストール、スカート、
新商品のマットなどたくさんのアイテムをご紹介しています。
普段web shop や下北沢のshopには置いていない商品なので
ぜひ見にいらしてくださいね!


「手織りと手編み展」
日時:11月 8日(火)〜11日(金)12:00〜18:00
最終日12:00〜17:00
場所:fog 2nd floor

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.