FOG JOURNAL

Page 164 of 241

カクテルナプキン




ヘムステッチが入った fog のカクテルナプキンです。
ホテルのバーなどでは、例えばマティーニなどを飲む時に
グラスの中に沈んでいるオリーブを食べたら残ったピックをこのカクテルナプキンに
置いたりして使うのですって。なんだか素敵。
でも、家では気楽にビールとおつまみで。
飲みものとちょっとしたおいしいものを頂く時のちいさなナプキン。
とっても重宝なのです。ぜひ使ってみてください!
「Campbell’s Perfect Tea 夏のティールーム」


毎月fogの2Fで行われるTEA&TREATS 奥田香里さんの
Campbell's Perfect Teaを使ってのティーレッスンは大好評。
その奥田さんが夏の初めにfogの2Fで素敵なイベントを行います!
いくつもの種類のアイスティーやイギリススタイルのとびきり美味しいお菓子もあります。
ぜひお時間ありましたらお立ち寄りくださいね。
 
「Campbell's Perfect Tea 夏のティールーム」
日時/8月3日月曜 12:00〜18:00
場所/fog 2nd floor
アイルランドの紅茶、Campbell's Perfect Teaと季節のフルーツを使ったアイスティーや夏のデザートが楽しめる、
ティールームイベントをおこないます。
当日は、毎月のティーレッスンで好評だったメニューや
新作のアレンジティーをご用意。
簡単なレシピもお配りしますので、お気に 入りの味を見つけたら、ご自宅でもぜひお試しください。
お得なCampbell's Perfect TeaのB缶も、特別販売いたします。
真夏の1日、爽やかなフルーツティーと夏のデザートで、涼しいひとときをお過ごしくだ さい。
みなさまのお越しをお待ちしております。

F L Wのホームページが新しくなりました!


大橋利枝子さんのデザインする「FLW」のホームページが新しくなりました!
FLWは先週、秋冬ものの新作をお披露目したばかり。
さっと羽織れるカシュクールやウールリネンのチュニックなど
爽やかな秋の風を運んできてくれました。
新しいホームページはインスタグラムやfacebook、
月に2回ほどアップされるコラムのページなど盛りだくさん。
利枝子さんのお人柄がでるような、とってもまっすぐで、ちょっとユーモアがあって
そしてかわいらしい文章で綴られています。
日々のことや服に寄せる思い。
なんだか今まで以上にFLWの服に愛着がわきそうです。
ぜひお時間あるときにご覧くださいね。
マドラー


今日はおやつに梅サイダーを。
インドで作ったマンゴーウッドのマドラー
くるくるまわして梅シロップとサイダーを混ぜます。
下に沈んでいたシロップが、だんだん混ざって出来上がり!

7月25日土曜日のshop openとFLWお披露目会のお知らせ



今週25日(土)、fogの2FでFLWの秋冬コレクションのお披露目会を致します。
商品の入荷は8月下旬からですが、
一足先に商品をご覧いただき、秋冬に向けてのワードローブの参考に
していただけたらと思います。
もちろんこの日にご注文いただければ優先的に商品をお届けします。
FLWのお洋服は秋冬もの、といってもリネンやウールリネンの製品が中心なので
到着後すぐにお召しいただけます!

そしてそれに伴い1Fのshopもopenします!
なかなかない機会なのでぜひお出かけくださいね。

FLW・2015秋冬 展示受注会
日時 7月25日(土) 12:00~18:00
場所 fog shop 2F
世田谷区代田5-35-1
なお、shopの営業時間も12:00~18:00となります。
よろしくお願い致します。
Lunaのパン


そしてこちらは奥田さんのお手伝いをなさっている成瀬恵世さんからいただいたパン。
彼女は実は「パン教室ルナ」の先生なのです。
ご自宅で月に7、8回くらいレッスンをされているのですって。
みてください。かわいい象やぐるぐるパン。
他に動物パンは作るのですか?と質問したら、
その時々でいろいろ作ります。雨が降ったらかえるとか、とのお返事。
かわいい!
きっと大人も子どもも大喜びに違いありませんね。
奥田香里さんのティーレッスン


今日はfogの2FでTEA&TREATSの奥田香里さんによるティーレッスンがありました。
メニューは今まさに旬のくだものピーチを使ったアイスティー!
いったいどんな味なんでしょう?
こちらがピーチティーのもと、ピーチのシロップです。
このまま飲んでももちろんおいしい。
でも、今日はアイスティーにしていただきます。


奥田さんのティーレッスンはとってもセンスが良いのも魅力です。
クラスやカップはもちろんのこと、紅茶と一緒にいただくお菓子や
紙ナプキンにいたるまで、どれもこれもかわいいのです。
今日はお花の形のショートブレット。


出来上がったピーチティーです。
桃をレモンと煮詰めて作ったシロップとcampbell’s perfect teaのアイスティーを
合わせたもの。桃の良い香りがふんわり。
幸せなティータイムです。
shopとweb shop限定商品が入荷しました!


web shopと下北沢のshopに限定商品が登場しました!
アイテムは、リナノースリーブトップとラシェルワンピース
どちらも以前人気があったアーカイブのお洋服を生地をかえてのご紹介です。



こちらのリナノースリーブトップはシンプルなトップス。
パンツにもスカートにも合うデザインになっています。
かたちもとっても可愛いけれど、
なんといっても前にも後ろにも着られるデザインが魅力です。
すっきりと着たい時はボタンを後ろに。
反対に前にしてボタンを外すと ちょっとVネックのようになってそれも良いのです。
気分次第でいろいろ試してみてください!

fog shopは土・日・祝日お休みをいただきます。
火曜日からまた営業いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
cavallini イタリアンレザージャーナル


写真はカヴァリーニのおしゃれなジャーナルです。
カヴァリーニはサンフランシスコを拠点として
1989年からステーショナリーやギフトアイテムを作り続けている会社。
fogのweb shopでご紹介しています。
ご覧の手帳は上質の皮を使っていて、とても柔らかく美しい仕上がり。
このノートがバックから出てきたら
間違いなくおしゃれ度がアップするはずです。
今なら下北沢のshopでも取り扱いがあります。
贈り物にぜひ。
4014円

そしてこちらはカヴァリーニの創始者、Brad Parberry氏が
デザインソースにしているというビンテージの紙もの雑貨のコレクションの本です。
古い地図や手紙、チケットやステッカーなどの
今では決して見られない美しいデザインが溢れていてうっとり。
昔のデザインて なんて素敵なんでしょう!

fog shopのディスプレイが新しくなりました!



毎日うだるような暑さですね。
みなさまいかがお過ごしですか?
fog shopではディスプレイが新しくなりました。
毎日を快適に過ごすための提案をテーブルごとに展開しています。
写真はベットシリーズ。リネンのシーツやタオル、ナイトウエアなど寝苦しい夜を快適にしてくれます。

エプロンだってリネンならサラサラとして気持ちが良いのです。
いくつも揃えてこんな風にくるくるとまるめて収納するのも良い感じ。

そして涼しげなお皿やアクセサリーたち。
インドから入ってきた新商品もいろいろご用意しています。
ぜひお時間ありましたらshopに遊びにいらしてくださいね!

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.