FOG JOURNAL

Page 157 of 241

アリサスヌード


スヌードとは輪っかになったストールのこと。
くるくると首にまいたり、肩にかけたりして使います。
いろいろな巻き方ができるのだけど
写真のようにベストみたいにしても良いかもしれません。
お家の中でも肩のあたりがちょっと寒い時ってあるものです。
そんな時にはぜひ。
この冬、家でも外でも手放せない友になりそうです。

PICOのRING


新しく入荷した PICOのRING です。
ブランドのデザイナー、Andrea Panicoは
ジュエリーと建築をこよなく愛していて
小さな建築物、というコンセプトでリングやネックレスをデザインをしているとか。
小さなジュエリーのデザインソースが大きな建築物だったなんで
なんだかユニークですね。
こちらのリングはまるでモニュメントのようなモチーフが合わさったもの。
一度見たら忘れられないような魅力的なデザインです。
PICO WOOD BANGLE


本日も素敵なPICOのアクセサリーをご紹介します。
こちらはインディアンロースウッドでできた それぞれ細さの違うバングル
3つがセットになっています。
インディアンロースウッドは少し赤みがかった深い茶色が特徴で
光沢がある美しい木。
真鍮の小さな丸いアクセントが効いています。
一見ハードなイメージですが
動くたびに3つがするすると動いて、女性らしさを感じるバングルです。
谷口祐子さんの 暮らすクラス


谷口祐子さんの「暮らすクラス」のレッスン。
本日はクリスマスメニュー、ローストビーフと季節の果物と野菜のピンチョスでした。
ローストビーフにはみりんやお醤油を使ったちょっと和風のソースがかかっていて
ごはんと一緒にいただきます。
出来上がったら先生も一緒にテーブルで。
とっても楽しそう!
やっぱり大勢ででいただくごはんは最高ですね。


PICO のネックレス


PICOのアクセサリーが入荷しました。
今回も魅力的なラインナップです。
写真はネックレス 2 種。
ウールリネンのシンプルなトップスと合わせたら
ほら、とっても素敵です。
コートの隙間から こんなに美しいネックレスがきらりとのぞいたら
きっと誰かがどきりとするに違いありませんね。


シルバープレイテッドカップ


まるで紙コップのようなシンプルなデザインのカップ
幾つも揃えて小さめのカトラリーをいれたり
ボールペンやエンピツなどを入れたり。
マンゴーウッドのスプーンとナイフをいくつも入れたらこんな風。
朝ごはんやデザートに。

CORAL&TUSK のイベントのお知らせ


12月7日(月)〜12日(土)に予定されているCORAL&TUSK のイベントのお知らせです。
「CORAL&TUSK」はブルックリンで生まれ。
デザイナーのStephanie Housley が描くとっても魅力的なイラストや水彩画を
クッションやティータオルなどに仕立てた商品が人気のブランドです。
今回ご縁があってfogと一緒にイベントをすることになりました!
ステファニーの想像力あふれる世界観をみまさまにもご紹介したくて
fog の2 Fで彼女の魅力的なアトリエを再現します。
限定商品も販売予定です。ぜひ、お楽しみに!
そうそう、CORAL&TUSKとfog のコラボ商品「パコとゴバンのリネントレイシリーズ
も絶賛発売中です。こちらもぜひ。

なお、11日と12日に予定されているドローイングと刺繍のワークショップは
どちらのクラスも定員に達したためお申し込みを締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
12月12日(土)は1Fのshop もオープン予定です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
子ども用 ミトンとソックス


リトアニアから届いた小さなミトンと 小さなソックス
大人用と同じようにキチンと編み上がっています。
でもかわいさはこちらのほうが格段に上かもしれません。
眺めているだけでしあわせ。リトアニアのミトンとソックスは下北沢の fog shop とweb shop どちらにも取り扱いが
ありますが 商品はほぼ1点ものに近いため異なります。
写真のミトンとソックスは下北沢のshopにあるもの。
ミトン ¥3024
ソックス S ¥2862
ソックス M ¥3024

アベ クミコさん


Early Winter Market をお手伝いに来てくださったアベ クミコさん。
フリーで料理のお仕事をなさっています。
そう、なんといってもアベさんの作り出すタイ料理は絶品!
一度食べたら最後、完全にはまってしまいます。
まるで 別に特別なことなんて何もやってない、って感じで
ちゃっちゃっと簡単そうに作るのだけど
いや、絶対違う。
なにかアベさんにしかできないマジックがあるに違いないのです。
金髪のショートカット、黒めがねがトレードマーク。
なんとチャーミング!
アベさんとお友だち、が自慢の私です。
Early Winter Market 始まりました!

Early Winter Market が始まりました!
たくさんお客さまがみえて、fogの2F はとっても賑やかになりました。
こちらをご覧のみなさまには 開店前の様子をちょっとだけお届けしますね。
こちらのイベントは明日もあります。
11時から16時までです。
本日売り切れてしまったものもまた再入荷の予定です。
(tottoranteさんは明日ワークショップを開催する予定なので
さつまいものデザートの販売はありません)
ぜひお時間ありましたら遊びにいらしてくださいね。





 wamer wamerさんは いきおいのある原種野菜の他に
その場で食べられるおかずもあります。どれもおいしそう!




ごはん屋ひばりさん。
とびきりおいしいコチジャンや柚子胡椒など。
真ん中がタカナセイコさん。両脇はスタッフの村上優美子さんと森屋綾香さんです。


ふたつの木さんからは素朴なお菓子が。
乳製品や卵をつかわないやさしいお菓子です。


A.K Loboさん のシュトーレンも人気です。
少しずつスライスして味の変化を楽しみながらいただくのがおすすめですって!



 kaonn さんのスパイスアップルサイダー!
fog中良い香りが漂ってます。パンケーキミックスもあります。





家族と1年誌さんは小物の販売の他に写真を展示されています。
透きとおるような美しい写真です。



kibi cafeさん。
素朴なお菓子がたくさん。朝ごはんやおやつにぴったり!
パウンドケーキの種類もたくさんあって迷います。



木村昌之さんのパンも大人気。
バケットやナッツやドライフルーツの入ったパンなど どれも美味しそう。



cottoのお菓子も素敵ですよ。
お花が焼き込んであって味はもちろんのこと 見た目もきれい。ギフトによさそうです。


tottoranteの黄川田さん。
今日はおいしいさつまいものデザートを出しています!

北川ベーカリーさんからはシュトーレンやグラノーラが。
桂さんと葉ちゃんです。
おかあさんと同じ髪型でめちゃくちゃかわいい!



そしてTiny Nさんの小さなリースやツリー。
とっても素敵。クリスマスに飾りたい!

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.