FOG JOURNAL

Page 135 of 240

藤井恵さんの「ていねいな家庭料理」


料理家、藤井恵さんの著書「ていねいな家庭料理」が発売になりました。
みんなが大好きな、そして何度でも作りたくなるレシピばかり。
fog では藤井さんがお好きなエプロンを参考にデザインされた
オリジナルのエプロンとキッチンクロスを作らせていただきました。
胸元でリボンを結ぶ愛らしいデザイン。
藤井さんのイメージにピッタリです。
ぜひ、ご覧くださいね。



藤井恵さんのエプロンとキッチンクロスはfog shopではお取り扱いがありません。

竹花いち子さんのお料理教室 キッチン☆ボルベール




キッチン☆ボルベール、11月のレッスンは、クリスマスにも使えるサラダ3種です。
その中のふたつをご紹介。
ビーツとトマト+ひき肉ほうれん草のサラダとエビとブルグルのハーブサラダです。
ブルグルとはトルコの国民食で パスタなどに使われるデュラム小麦を蒸した後に
粗挽きにしたものだそう。
新しい食材ってすごく新鮮!
そしてどれも美味しそうな上、ワインがどんどん進んでしまいそうです!

CINQの革ケース


CINQの革ケース。久しぶりの入荷です。
名刺サイズに加えて新たにロングタイプも発売になりました。
小さい方は名刺をいれたり小銭を入れたり。
ロングタイプはメガネを入れても良いですね。
シンプルでまるで封筒みたいな革ケース。
男性への贈りものにも良いかもしれません。

S サイズ ¥3132
L サイズ ¥4968
下北沢のshopにて取り扱い中です。

TEA & TREATS の ティーレッスン


あたたかい飲み物が嬉しい季節になりました。
Campbell's Parfect Tea のレッスンも栗のミルクティーに引き続き
今日はアップルシナモンティーと体が温まるメニューに変わってきています。
アップルシナモンティーは少し甘さがあって、シナモンとりんごの香りがする
デザートティーのようなのみもの。
慌ただしい1日の中でほっと一息つく時の嬉しい1杯です。
TEA & TREATS
ローラバック



ローラバックです。
ステッチ入りの小さめバック。
ちょっとそこまで、に便利です。
ストラップが少し長めなので、コートを着ていても肩にかけられます。
同じステッチ入りのティナポーチとセットでぜひ。
Aunyie Oti のストール




Aunyie Oti のストールが入荷してきました。
どれもとっても美しい色。
リネンウールのコートと一緒にさらっと巻くと とっても素敵です。
Auntie Oti は、インド人たちが日常に使うアイテムを紹介する 
ブルックリンをベースにしたブランドです。 
2011年にスーザン・ハンさんが立ち上げて以来、アメリカでは大人気。
数は少ないのですがweb shopでも扱っています。
ぜひ、ご覧ください。


マンゴーウッドのボードと葉っぱのパイ


昨日東京は冷たい木枯らしが吹きましたが
fog にはおいしい木枯らしが。
こちらはいつもお世話になっている宇都宮のキナルさんにいただいた
葉っぱのパイ。

マンゴーウッドのボード
をお皿代わりにしていただきました。
さくさくしていてとってもおいしい!
「手織りと手編み展」スタート!









「手織りと手編み展」スタートしています!
fogの2Fは魅力的なものがたくさん!
今日はスタイリストの小暮美奈子さんが
とってもかわいい手編みのルームしシューズやブローチを
持ってきてくださいました。

関根がリトアニアから買い付けてきたスヌードや五本指ミトン、
りんごの木のカッティングボードなどは
ほとんどが1点ものです。
そして今回はmiiThaaii のバッグやストール、スカート、
新商品のマットなどたくさんのアイテムをご紹介しています。
普段web shop や下北沢のshopには置いていない商品なので
ぜひ見にいらしてくださいね!


「手織りと手編み展」
日時:11月 8日(火)〜11日(金)12:00〜18:00
最終日12:00〜17:00
場所:fog 2nd floor
手織りと手編み展


来週 8日(火)からいよいよ「手織りと手編み展」です。
fogには 着々といろいろなものが届いていますよ。
例えば関根がリトアニアから買い付けてきた編み込みミトンやスヌード、
りんごの木のカッティングボードとか、
インドからは miiThaaii の裂き織りのマットとか。
matta のお洋服も到着したし、月曜日にはスタイリストの小暮さんも
商品を持ってきてくださる予定。
そうそう、マドラスチェックがトレードマークの miiThaaii の商品は
他にもバックやハンカチ、ストールなど販売予定です。
普段、中々みなさまにご紹介する機会がないのでこのチャンスにぜひ
ご覧ください!



そして、 期間中2日間限定 9日(水)、10日(木)には  
横浜にある南インド料理「ガネーシュ
」さんの  
身体の温まるおいしいカレーを召し上がって頂けるカレースタンドもオープン!  
本格的なカレーが作れるスパイスキットも販売予定です。  

メニューはというと  
チキンカリー、キーマカリー  
野菜のおかず3種  
バスマティライス (インドの香り米 )  
パパド (豆せんべい )  
アチャール (玉ねぎの漬物 )  
チャイ( インド式ミルクティー )  

こちらのセットで 税込1500円になります。  
とびきり美味しいこと間違いなしです!  
ぜひお早めにお越しくださいね。  
(カレーの数には限りがありますのでご了承くださいませ) 

なんだか賑やかなイベントになりそう。  
みなさまぜひお出かけくださいね! 

「手織りと手編み展」
日時:11月 8日(火)〜11日(金)12:00〜18:00
           最終日12:00〜17:00
場所:fog 2nd floor
ティナポーチ


ステッチがチャーミングなティナポーチ
ネイビーとレッドのおつくりです。
マチがあるので見かけによらず収納力があって重宝。
可愛い顔して、なかなかやるのです。

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.