FOG JOURNAL

ホリデーシーズンのテーブル、準備はお済みですか?

そろそろゲストも多くなるシーズン。
お気に入りのクロスをテーブルに広げたり、カトラリーやキャンドルを少しずつ揃えたり。準備をする時間も、この時期の楽しみのひとつですね。
fog では、いつもと少し違う特別な日におすすめのアイテムをたくさんご用意しています。
どうぞ素敵なひとときをお過ごしください。 

テーブルセッティングの小さなアクセントにカトラリーレスト 

シンプルでスタイリッシュなデザインのカトラリーレストや箸置き
食卓をきちんと、そしてすっきりとまとめてくれます。
それぞれにスクエア型とラウンド型があり、クロスやプレートの雰囲気にあわせて選ぶことができるのも嬉しい。

パーティーで活躍するカトラリーやサーバー

fog のチャーミングなカトラリーたち
小さめのスプーンやフォーク、ナイフは、ケーキやフルーツに。
サーバー類はゲストを招いてのテーブルで活躍します。
ブラスの柔らかな質感が、テーブルにあたたかみを添えてくれますよ。

テーブルを囲んで過ごす大切な時間
食卓をやさしく包み込むリネンテーブルクロス
お花やキャンドルを飾り、とっておきのディナーに。

今週のおすすめギフト 
美しいインディゴのスカーフは、 上質なコットンやウール、シルクの糸を紡ぎ、天然染料で染め、1 枚 1 枚丁寧に織り上げたもの。
クリスマスのスペシャルのギフトにいかがでしょうか? 

NEW ARRIVAL 

新しく登場した ZINC シリーズは 鉄の素材に亜鉛メッキを施しました少しくすんだような味のある風合いが魅力の素材です。
バスケットは使いやすいサイズを考えて作りました。
M size はクロス類の収納に S size は小物を入れて。

misato ogihara solo exhibition
 2025 
東雲     When the Sky Whitens 

12 / 6 (土)  - 12 / 12 (金)  ※ 12 / 7 ( 日 )  close
12 - 18 pm ( 最終日 17 pm まで )

リネンハンカチやカレンダーなどのコラボアイテムでお馴染みの荻原美里さん。
12月、fog 2nd FLOOR で展覧会を開催します。
荻原さんの美しく、透明感のある原画をぜひご覧いただければと思います。 
期間中には水彩で空を描くワークショップも開催されます。
まだ少しだけお席があるようなので、荻原さんのHP をご覧ください。 
また、ポストカードや一筆箋、リネンのハギレで作ったコースターやバッグ、ジクレー版画の先行販売なども予定しています。 

スペシャルゲストはこちらの方々です。 

12 / 9 (火)山梨のアトリエで作られる bol 自家製酵母のパン 
12 / 11 (木)sazanami coffee が淹れるコーヒーのテイクアウト 

また次週詳しくご案内します。どうぞお楽しみに!

冬の楽しみを集めて ― fog のホリデーアイテム

あと、1ヶ月で 12 月ですね!
fog ではクリスマスの準備のために素敵なオーナメントや飾りをたくさんご用意しています。 どれもとっても魅力的。贈りものにもおすすめです。 
ぜひこの季節だけの特別アイテムをお楽しみください!

クリスマスを彩る  Ornaments 

ペーパーマッシュのオーナメントは、ひとつひとつ手描きで表情が描かれた、素朴であたたかな存在
眺めているだけで、心がほっと癒されます。 

ブラスのオーナメントは、デザインもさまざま。
ツリーや壁に飾ったり、リースに添えたり、自由に楽しめます。
ブラスならではのやわらかな輝きが、ちょっと華やかさをプラスしてくれます。

冬のはじまりに。ホリデーアイテム

ガーランドやオリーブの葉っぱのリース、ペーパークラフトのツリーなど、ホリデーのシーンをもりあげるアイテムが揃っています!

キャンドルの灯りと過ごす、穏やかなひととき 

柔らかな灯がゆらゆらと揺れる空間は、いつものお部屋を少し特別にしてくれます。静かな冬の夜に、キャンドルを灯して。
穏やかなぬくもりとともに、心まであたたまる時間を。 

足先まで暖かく モヘヤソックス

足先をふんわりと包んでくれる、やわらかな履き心地。
冬の日々からやさしくあたためくれるモヘヤソックスです。

スタッフ募集のお知らせ

fog ではただいまスタッフの募集をしています。
ご興味を持ってくださる方、ご応募をお待ちしております!
小さな会社なので、ショップやイベントのお手伝いなどもお願いします。
いろんなことにチャレンジしてみたいと思われる方には楽しく働いていただけるのではと思っています。
 
【仕事内容】
オンラインショップの商品ページ制作、受注業務 、SNS の発信など。 
商品の企画、外部の方とのコラボ企画なども。


【応募資格】
Adobe Photoshop、Illustrator の簡単な操作、instagram の活用などができる方。


【 勤務地】
下北沢駅から徒歩 3 分 東京都世田谷区代田 5 - 35 - 1 - 3F


【勤務時間】 
9:00 ~ 18:00 もしくは  10 : 00 ~ 19 : 00(休憩時間 1時間、実働 8時間)
年間休日 110 日+特別休暇、慶弔休暇、有給休暇あり 


【待遇】
給与/経験に応じ相談
交通費 上限 ¥ 20,000 まで


ご興味のある方は、履歴書を郵送もしくはメールにてお送りください。


履歴書送付先 
〒 155-0033  東京都世田谷区代田 5-35-1 -3F 
有限会社フォグリネンワーク 関根 宛


履歴書メール送付先  
info@foglinenwork.com
担当 関根

まもなく開催 !  イザベル ボワノ 秋のフェア  at  fog 2nd FLOOR

11 / 4(火)から 11/7 (金)まで フランスから イザベル さんをお迎えしてイザベル ボワノ秋のフェア を開催します!
会場では、イザベルさんの原画作品を展示販売。
fog とのコラボアイテムでもおなじみの花束や動物たちの絵など、優しいタッチで描かれた、世界にひとつだけの原画をどうぞお楽しみください。

原画や限定アイテムは fog linen work press のインスタグラムでもご紹介予定ですので、どんな作品があるのかを事前にご覧になられたい方はチェックしてみてくださいね。

そして、イベントでしか買うことのできない限定アイテムも販売します!
イザベル柄のオーブンミトンやバッグ、ポーチなど、どれもとってもかわいいのですよ!

素敵なゲストもお呼びしています。

イザベルさんがパッケージをデザインした素敵なお菓子、イベントを楽しみながらいただける美味しいコーヒー、そして秋の花々の販売。

 4日(火) 
【 お菓子研究家・星谷菜々さんのお菓子の販売 】
【 felt coffee のテイクアウトのコーヒーやカフェオレ、コーヒー豆の販売 】

5日(水) 
【 福岡 bion のクッキーの販売 】

6日(木) 
【 felt coffee のテイクアウトのコーヒーやカフェオレ、コーヒーゼリー、そしてコーヒー豆の販売 】

7日(金) 
【 フローリストmiyuki さんによる花や小さなブーケの販売 】
【 felt coffee のテイクアウトのコーヒーやカフェオレ、コーヒーゼリー、そしてコーヒー豆の販売 】

盛岡から届いた みちのくあかね会 のホームスパン

こんにちは。 秋が深まってきましたね、少しずつ冬支度を始めませんか? fog には今年も盛岡 みちのくあかね会からホームスパン(手紡ぎ手織り)のニットや織物が届きました。 暖かくて柔らかく、身につけるとふんわりと幸せな気持ちに包まれるマフラーやニット帽。 今年は新しいサイズも登場していますよ。 fog や miiThaaii のウェアとコーディネイトすると、とっても素敵。 ぜひご覧ください。 まずは マフラーのサイズをご紹介します。 1 番右側が「ネックウェア」。 コンパクトなサイズでちょっと首元が寒い時に巻くのにぴったりなサイズ。 真ん中はそれより少し長いサイズの「ロングネックウェア」です。 長さがあるのでいろいろな巻き方を楽しむことができます。 そして、 1 番左が新商品の「コージーマフラー」。 「コージー」とは温かさ・安心感・くつろぎなどの意味があります。 大きめの織りでざっくりと仕上げたこちらのマフラーにぴったりのネーミングだと思いませんか? ベーシックで流行に左右されず、長くご愛用いただけるみちのくあかね会のマフラー。 寒い日のおしゃれをぐっと楽しくしてくれます。 fog の関根は幼稚園の時から使っているマフラー、今でも愛用しているのだそう! COZY MUFFLER たっぷりとしたサイズのコージーマフラー。 ゆったりと首に巻いたら素敵です。 暖かさは保証つき! 合わせているのは 中綿入りで軽い着心地の miiThaaii デニムのアマル コート。 デニムとアイボリー、やわらかなコーディネイトが冬に似合います。 コージーマフラー  ¥ 28,600 LONG NECKWEAR ロングネックウェアはコージーマフラーと比べて細身のタイプ。 リブ編みのニット帽を合わせても素敵です。 fog のウールリネンのラサ コートと合わせて。 ロングネックウェア   ¥ 22,000 リブ編みニットキャップ ¥ 9,900 みちのくあかね会の製品の特徴のひとつに色の美しさがあります。 アイボリーのラサ コートに合わせたのはアイスブルーとブルーホワイトのロングネックウェア。同じブルー系でも印象が違いますね。 どちらもかわいくて迷います! 柔らかなピンクもかわいいですね。 ずっと触れていたくなるようなやさしい肌触りは、手紡ぎ手織りの丁寧な作業からくるものに違いありません。朝の冷たい空気の中でも、このロングネックウェアがあれば心までほっと温まります。 みちのくあかね会は戦後、夫を失った女性が暮らしの糧を生み出すための授産施設として始まりました。 スタートから 60年を超える現在も、運営や製作のすべての工程などが女性だけで行われているのだそう。 彼女たちが思い思いに織った製品は 使い込むほどにやわらかく、私たちをやさしく包み込んでくれます。 NECKWEAR コンパクトなサイズのネックウェアです。 くるくるっと気軽に巻くことができてとっても重宝。 ブラウンの miiThaaii サティシュ ジャンプスーツにコーディネイトしているのはブルーグリーン。とっても良い感じです。 ネックウェア  ¥ 18,150 コンパクトサイズでも巻き方をいろいろ変えて楽しむことができます。 シンプルにさらりと巻いたり、結んだり。 miiThaaii のサティシュ ジャンプスーツデニムに合わせているのはブラックのラインが入ったアイスブルー。 そしてラサ コートに合わせたのはレッドやオレンジの模様が入ったグリーンのネックウェアです。 ズィエマ スタンドカラーコートにはイエローを合わせて。 グレーとイエローはとっても相性が良いのです。 深い青の綾織りのネックウェアは大人っぽいイメージです。 ネックウェアはコンパクトなのでコートの中で巻くこともできます。 レッドもかわいい! 手紡糸は中に空気を含んでいるからとっても軽いことも特徴のひとつ。 ふんわりとしたイメージです。 そして最後にご紹介するのはリブ編みのニット帽。 シンプルなデザインでオーソドックスなカラーバリエーションだから、毎日かぶって出かけることができます。 リブ編みニットキャップ  ¥ 9,900 暖かく包まれるような感触だから、なんだか安心。 1 度かぶるとこれがなくてはいられない。 朝のひんやりとした空気に触れるたび、このやわらかさに頼りたくなってしまいます。 口の部分は折り返しになっていて、お好みのバランスで被って頂けます。

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.