FOG JOURNAL

Mother’s day gift 感謝の気持ちを込めてリネンエプロンを



Mother's day 感謝の気持ちを込めてリネンエプロンを

こんにちは!

春らしい陽気の日が増えてきましたね。
あとひと月で母の日です。

今日は、母の日のギフトにぴったりなリネンエプロンをご紹介しますね。
fog のエプロンはシンプルだけれどとってもおしゃれ。
いくつものデザインと色柄がたくさんあるので、きっとお気に入りを見つけていただけると思います。
ぜひ、リネンエプロンで感謝の気持ちを伝えてみませんか?

----------------------------------------------------------------------------

ギフトラッピング 無料!

明日 4 / 11(金)から5 / 11(日)までの間にご注文いただいたギフトラッピングが無料になります。

fog online store では通常ラッピング手数料として 1 件につき 330 円(税込)を頂戴しておりますが、この期間中は無料とさせていただきます。
ラッピングは fog のオリジナル包装紙または紙袋に入れ、ピンク色のリボンでご用意いたします。包装紙や紙袋は白地に薄いグレーの細かな格子柄でシンプルなデザインです。

ご希望のメッセージを記入したカードもお付けすることが可能です。

----------------------------------------------------------------------------


LINEN TABLIER
まずは新作のリネン タブリエから。

ここのところ短いエプロンの人気が高まっています。
「汚れるのはお腹の辺りだけだからこれで充分!」という方も多いのです。
丈の長いエプロンをお持ちの方には、こちらを贈るのも新鮮で良いかもしれません。
足捌きも良いし、これからのシーズンは涼しいのも嬉しいですね。

リネン タブリエ  ¥ 12,980


LINEN BISTRO APRON
首元のストラップがレザーになったハンサムなビストロ エプロンは、シックなカラーバリエーション。
ユニセックスなスタイルがお好みの方におすすめです。

リネン ビストロエプロン ¥ 7,590

丈は短め、身幅も狭めなので、軽くて動きやすいのが魅力です。

LINEN PIPING APRON
パイピング エプロンはネックとウエストのテープがアクセントになったエプロン。
フェミニンなイメージでとってもかわいらしいでしょう?
こちらもギフトに大人気です。

リネンパイピングエプロン ¥ 7,950

春の新色、クレールとローズプードル。
他にスタンダードなカラーもご用意しています。

LINEN FULL APRON
たくさんのカラーバリエーションがあるベストセラーのフル エプロン。
シンプルなデザインで、みなさまに愛されているデザインです。
毎年の母の日に、このエプロンをプレゼントされるというお客さまも!

リネンフルエプロン  ¥ 7,590

たっぷりと丈があり、全身をしっかりカバーしてくれます。

シンプルな色柄がお好きな方はホワイトやグレーホワイトストライプを。
楽しく気分が上がるものを!という方にはかわいいチェックがおすすめです。

潔いホワイト。
漂白できるからいつでも清潔に保つことができます。

LINEN SQUARE CROSS APRON
ゆったりとした肩のこらないエプロンといえばこちらのスクエアクロス エプロン。
シンプルで着脱も簡単、料理や家事をするのに最適です。
日々の時間がもっと楽しく、快適になるはずです!

リネン スクエアクロスエプロン ¥ 7,920


肩こりさんにもおすすめです。
1日中つけていても疲れません。

LINEN OVER APRON
まるでゆったりとした服のようなオーバーエプロン。
こちらも、スクエアクロス エプロンと同じく、ボタンもファスナーもない、ただかぶるだけのタイプ。
A ラインのシルエットがエレガントな雰囲気です。

リネン オーバーエプロン ¥ 14,520

そして最後にご紹介するのが胸当てのないギャルソン エプロン。
ウエストできゅっと紐を結ぶと背筋が伸びて気持ちがいいのです。

リネン ギャルソンエプロン ¥ 6,050

LINEN GARCON APRON
スタイリッシュなイメージのエプロンは、まるでパリのギャルソンのよう!

母の日に、fogのリネンエプロンをプレゼントしてみませんか?
きっと、とっても気に入ってくれるはずですよ!
リネンで整える、新しい暮らし



リネンで整える、新しい暮らし

こんにちは!
いよいよ 4 月、新しいシーズンの始まりです。
初めての場所や環境で、生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか?

今日はそんなみなさまに、使いやすくて気持ちの良いリネンアイテムをセレクトしてご紹介します。
新しい暮らしの始まりに、リネンの心地よさをプラスしてみませんか?
LINEN KITCHEN CLOTH
まずご紹介したいのはリネンのキッチンクロスです。
リネン素材は吸水性と速乾性に優れているので、キッチンアイテムとして最適。
お皿を拭くクロスとして、時には半分にたたんで、食卓でプレイスマット代わりに。
パンカゴに敷いたり、バスケットの中身の目隠しにも。
たくさんの活用法があるクロスです。

リネンキッチンクロス ¥ 1,760

KITCHEN 周りのアイテム
キッチン周りのアイテムにもおすすめがいろいろ。
まずは、リネンテープ ニットマット。
鍋敷きにも鍋つかみにもなる頼れる存在です。

リネンダスターはコットンのはぎれをリサイクルして作っているので、吸水性も良くて柔らかい肌触り。
何枚か揃えて使ってもいいですね。

リネン テープニットマット  ¥ 1,870
コットン ダスター ¥ 770

LINEN TRAY
もちろんリネントレイも家の中のいろいろな場所で大活躍。
キッチンやテーブル周りではもちろん、洗面所やデスク周りでも。
それぞれのサイズ、もっていると重宝します!

リネントレイ S M L サイズ ¥ 1,595 ~ ¥ 3,080

LINEN NAPKIN ・PLACEMAT
プレイスマットやナプキンもちょっと気分を変えるのにぴったりなアイテム。
食卓のリネンを変えるだけで、いつものメニューも新鮮に。
シミをつけてしまったら洗濯機でジャブジャブ 洗ってくださいね。
デイリーに使うならノーアイロンで!
カジュアルなスタイルが良いのです。

リネンプレイスマット  ¥ 1,210  リネンナプキン ¥ 1,408

CUTLERY
小ぶりなバターナイフは朝食に便利。
気軽に使えるし、何よりかわいらしい見た目もいいですね。
家ではバター用、ジャム用、マーマレード用など一度に何本も使っています。

ブラス バターナイフ ¥ 1,045

LINEN APRON
初めて料理に挑戦する方もいらっしゃるかもしれません。
エプロンはそんな時、 気持ちを切り替えてくれる “スイッチ” のような存在。
身につけるだけで、なんだか背筋が伸びて「さあ、やってみよう!」という気持ちにさせてくれるのです。

リネン パイピングエプロン  ¥ 7,920
リネン オーバーエプロン  ¥ 14,520

BASKET
ワイヤーのバスケットは美しい収納に役立ちます。
キッチンでクロスや保存食、野菜を入れたり、クローゼットでソックスやハンカチなどを入れたり。
fog ではいくつかの素材で、たくさんのデザインをご用意しています。

デスク バスケット S ¥ 2,200
オーバル バスケット M ¥ 1,320

ワイヤー バスケット ラウンド M ¥ 2,970
ドロワー バスケット ¥ 3,520

DIY
DIY のアイテムも新生活には欠かせません。
扉の裏側やワゴンのハンドルなど、ちょっとしたスペースをうまく利用してコンパクトに収納すれば、すっきりとシンプルに暮らすことができます。

ブラス プレート トリプルフック ¥ 3,960
ブラス J フック ロング ¥ 715 ~ ¥ 990

LINEN TOWEL
タオルに使用しているシャンブレー生地は太めのリネン糸をざっくりと織ったもの。
fog のリネンの中でも吸水性と速乾性はトップクラスです。
リネン特有のやや張りのある質感で、お洗濯を重ねるごとに肌馴染みの良い風合いに変化していきます。

リネン シャンブレータオル M ¥ 1,760 L ¥ 5,335

LINEN SLIPPERS
リネンのスリッパは M と L の 2 サイズ 。
中側もリネン素材で作ってあるので、汗をかきやすい足裏もいつも快適!
手洗いでお洗濯もしていただけます。

リネンスリッパ ¥ 4,950

HANGER
クローゼットの中がなんとなくまとまりがなく見えるのは、ハンガーの種類がバラバラだからかもしれません。
新生活のスタートに合わせて、ハンガーを統一してみませんか?
きっと驚くほどすっきりと整いますよ。

シャツハンガー ¥ 1,320・スカーフハンガー ¥ 858・タイハンガー ¥ 858

BED LINEN
リネンの心地よさをベッドまわりにも。
シーツは肌に触れるたびに気持ちいい、さらりとした質感。
ブランケットはソファにさっと掛けても絵になります!

ベッド リネン  ¥ 4,070 ~ ¥ 34,650
リネンブランケット ¥ 15,905

新生活に、リネンのある心地よい毎日を。
そのやさしい肌触りは、きっとあなたの暮らしに欠かせない存在になってくれるはずです。
N Y の 8.6.4(エイトシックスフォー)と一緒に作った 2 WAY LINEN BAG



8.6.4 と一緒に作った 2 WAY LINEN BAG

こんにちは!

今日は、N.Y. から魅力的なアイテムを発信しているブランド、 8.6.4(エイトシックスフォー)と fog が一緒に作った 2 way のリネンバッグ、そして8.6.4の素敵なアクセサリーをご紹介します。

8.6.4 の 人気アイテムは「2 WAY NYLON BAG」デザイナー ena さんが考えた便利に使える秀逸なデザインのバッグなのです。

fog のリネンで作ったらどんな風になるかしらと作ってみたらとってもいい感じ!
シチュエーションによってバッグ自体のサイズを変えられて、使わない時にはころんと小さくなるところがとっても便利なのです。
そして、シンプルでスタイリッシュなデザイン。

みなさま、ぜひご覧くださいね!
商品の予約期間は 4 / 3 ( thu ) 正午 12 :00 までとなります。
お届けは、バッグは 5 月中旬、アクセサリーは 5 月下旬 ー 6 月上旬となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回作ったバッグのカラーはオリーブとナチュラル。

まずはたっぷり荷物が入るショルダートートとして。
急に荷物が増えてしまいがちな旅行のときも大活躍しそう!

そして入れるものが少ない時は、上の部分を中にしまって、ハンドバッグとして使えます!

2 WAY LINEN BAG ¥ 8,140


デザイナーの ena さんは東京のお寿司屋さんの娘として生まれ、ハワイに移住してスシ シェフとなった後、アクセサリー製作を学び 2014年にニューヨークで 8.6.4 を立ち上げたというユニークなキャリアの持ち主。

彼女のユニークなデザインときめ細やかな感性は、素材を生かしていかに美味しいものを作るかという料理づくりにも通じるものがあるのかもしれません。
たっぷりとした収納力があるので荷物が多い日も安心。
リネンスカーフ、ポーチに水筒まで、すっきり入る頼もしさが魅力です。

ストラップも 58.5 cmと長め。
コートを着ている日にも余裕を持って肩にかけることができます。

マチは 約 10 cm。
ポケットはスマートフォンを入れるのにちょうど良いサイズ。

使わない時は小さく丸めることもできるのです。
エコバッグとして持ち歩くのもいいですね。
スナップ付きのリネンのバンドがかわいい!

NY 発だけあって防犯面もちゃんと考えられています。
大きなバッグ、ファスナーがついていないことが多いけれど、これにはキチンとついています。

真ん中のラインはハンドバッグにしたときに持ち手になる部分。
大きなバッグのとき、それが良いアクセントになっています。

荷物が少ない時はキュートなデザインに変身します!

もちろんお洗濯も簡単。
薄地リネンだからあっという間に乾きます。

その日の気分や荷物の量によって 2 WAY に使えるリネンのバッグ。
毎日使いたくなる、チャーミングなバッグです!
8.6.4 ACCESSORY
8.6.4.のアクセサリーはシンプルでさりげなく、スタイリッシュ。
身につけるだけで心ときめくような存在です。

今回も fog のお客さまに喜んでいただけそうなものをセレクトしました。

ターコイズがポイントとなった美しいピアスは 14K ゴールドフィルドがベースになっているもの。
シンプルな T シャツと合わせるだけでも、おしゃれな雰囲気。
ターコイズ ピアス 06 ¥ 19,470

こちらは小さなターコイズがふたつ連なったかわいらしいデザイン。
爽やかなカラーが、これからのシーズンにぴったり。
ターコイズ ピアス 08 ¥ 23,760

繊細な 14 K ゴールドフィルドのワイヤーの先端に、一粒のパールがついたエレガントなピアス。
シンプルだからこそ、ディテールの美しさが際立ちます。

パール スルーピアス 09 ¥ 25,850

不規則な円をランダムに書いたような滑らかな曲線が美しいブラス素材のピアス。
光を受けるたびに柔らかく反射し、日々のスタイリングにさりげないニュアンスを添えてくれます。

フープ ピアス 12 ¥ 12,980

イヤーカフは最近話題のアクセサリー。
こちらはピアスホールを必要としない、耳に挟み込んでつけるアクセサリーのこと。

耳のふちに沿うようなスタイリッシュなフォルムが、いつものコーディネートにピリッとしたスパイスを与えてくれます。
イヤー カフ 26 ¥ 11,660
イヤー カフ 30 ¥ 11,660

ゴールドとパールは美しい組み合わせ。
品のあるデザインは大人の女性にぴったりです。
パール アメリカン ピアス 28 ¥ 28,600
パール ピアス 21  ¥ 26,400

なんともいえないニュアンスがあるのは、ハンドメイドだから。
魅力的なスタッズピアスとシンプルなフープピアス。

フープピアスはよく見るとただのフープではなく、下の部分が重なりあったデザイン。
スタッズ ピアス 80 ¥ 19,580
フープ ピアス S ¥ 9,680

8.6.4 デザインのバッグとアクセサリー、いかがですか?
NY のスタイリッシュデザイン、ぜひおしゃれに取り入れてみてください!

5月の中旬には 8.6.4 の POP UP を fog 2nd FLOOR にて開催予定です。
また、詳細は近くなりましたら、お知らせします。
春色のテーブルリネン spring table linen collection



食卓に春色のリネンをはいかがですか?

こんにちは!
いろいろな花の蕾も膨らみ始めて、すっかり季節は春!
食卓にも春色のテーブルリネンはいかがですか?

朝ごはんやティータイム、そして夕食の時間。
家でテーブルのまわりで過ごす時間って、大事な時間ですよね。

fog のリネンプレイスマットやナプキン、コースター、そしてテーブルクロスは普段使いをおすすめしています。
汚れたら、じゃぶじゃぶ洗って乾かして、アイロンはかけても、かけなくても、
洗濯機で脱水したら、しっかり伸ばして干すと、きれいに乾きます。

洗い立ては特にリネンならではの気持ちのいい風合いをお楽しみいただけますよ!


テーブルクロス

大切なテーブルを水滴や熱から守ってくれるテーブルクロス。

テーブルにクロスを1枚かけるだけで、気軽に部屋の印象を変えることができるのです。

リネン テーブル クロス S ¥ 8,360
リネン テーブル クロス L ¥ 11,880




サイズは S【W 130 × L 130 cm 】と L【W 130 × L 180cm 】の2種類。

ベーシックなナチュラルカラーはもちろん、季節や気分にあわせて、カラフルなストライプ、チェックをお部屋に取り入れてみるのも素敵です!



プレイスマット

テーブルクロスより気軽につかえるリネンのプレイスマット。食事の時間やメニューにあわせて、使う色柄を簡単に変えることができるのもいいですね。プレイスマットをしくだけで、普段の食事もより美味しく感じられますよ!

リネン プレイスマット ¥ 1,210



食事のメニューにに合わせて、プレしマットの色柄もチョイス。普段の食事を素敵にスタイリングしてみてくださいね。



同じ色柄のプレイスマットで揃えても、家族で色分けして使っても良いですね。
色柄の種類がたくさんあるので、その日の気分で使い分けても。



一人分の食事をセットするとこんな風。
プレスマットが一枚あるだけで、食卓の風景がずいぶん変わるように見えませんか?



ナプキン

普段の食事に取り入れるにはちょっとハードルが高い?と思われているかもしれません。
でも、ナプキンを一度使ったらとっても便利!

食事の際に、口や手が汚れたらさっと拭いて。
来客のときだけでなく、毎日の食卓に欠かせないものになるはずです。

リネン ナプキン  ¥ 1,408



サイズは【W 45 × L 45 cm 】で大きめの正方形。
ナプキンとしてだけではなく、お弁当やパンを包むクロスとしても活躍します!



fog のテーブルリネンはナチュラルなどの定番柄と季節ごとの新しく発売される柄があります。
ナプキンはテーブルクロスとコーディネートして、お揃いにしたり、色違いにしたり。
テーブルセッティングを考えるのも楽しい!



コースター

色柄が豊富で選ぶのが楽しいリネンコースターは fogの人気アイテム。

普通地のリネン生地を二重に合わせて縫製していて、テーブルを水滴から守ってくれるしっかりとした仕立てです。

シンプルなグラスもコースターを敷くだけでいつもと違う雰囲気に。
毎日のお茶の時間も、お茶に合わせてコースターを選ぶと楽しくなりますね。

リネン コースター ¥ 462



人数が多いときはマイグラスの目印にも。

飲み物だけでなく、アイスクリームなど、デザートの器の下に敷いても素敵です。



気軽に気分を変えてくれる、気持ちのいい素材のテーブルリネン。
春のはじまりに、新しいテーブルリネンを揃えてみませんか?
ありがとうの気持ちをそっと包んで リネンハンカチ



ありがとうの気持ちを、そっと包んで

こんにちは!
もうすぐ 4 月、新しい生活が始まる季節ですね。
出会いと別れのシーズン、「ありがとう」や「これからもよろしく」の想いを込めてハンカチを贈るのはいかがでしょうか?

fog には、たくさんの素敵なリネンハンカチがあります。
今日は、その中からおすすめをご紹介しますね。

この春、大切な誰かへ、そしてご自分へのプレゼントに。
ぜひぴったりの 1 枚を見つけてくださいね。
シンプルなリネンハンカチ

まずはベーシックな無地のリネンハンカチから。
こちらは全部で 12 カラー。
美しい色がたくさんあるのですよ。

リネンはさらりとした肌触りが心地よく、使うほどに柔らかさを増していく素材。
触れるたびに良さを実感することができます。

リネン ハンカチ ¥ 1,485


ハンカチは fog のアイテムの中では 1 番薄いリネン生地を使っています。
透け感はこんな風。
汗や水分を素早く吸収し、あっという間に乾いてしまいます。
ぜひ毎日のお出かけのおともにしてくださいね。

サイズは 45 × 45 cm の正方形。
たっぷりした大きさなのでお弁当包みとしても使えます。

そして online store には「リネン ハンカチのプチギフト」もあります。
こちらは リネンハンカチ 1 枚を白い袋に入れて、リボンと fog のタグでラッピングしたかわいいギフト。
色柄をお任せいただくことでラッピング料金が無料になっています。
たくさんの方に配るシーンにおすすめです。

リネン ハンカチのプチギフト ¥ 1,485

優しく温もりのある荻原美里さんの世界

画家である 荻原 美里さんの美しい世界がハンカチの中に描かれたシリーズ。
眺めていると、なんだか物語がはじまりそうな、そんな気がします。

小さな生き物たちと一緒に描かれているのは優しく温もりのあるもの。
籐の椅子やよく馴染んだ皮の紐靴、花束や果物。
なにか大切なものを包んでおきたくなるような 、そんな美しいハンカチです。

ハンカチ MISATO OGIHARA  ¥ 2,420

こちらは一番新しい「花との暮らし」。

「私にとって花は癒しそのものです。
幼い頃から季節の花々を身近に感じながら暮らしを楽しんできました。
好きな花が多すぎて悩みましたが、香りが感じられるジャスミンや球根が可愛らしいムスカリ、強さが感じられるアマリリス、華麗なノリウツギ(ピラミッド紫陽花)を描いてみました。
家にある fog さんで買ったカゴやエプロン、リネンも!」
と荻原さん。

リネンハンカチの使い方はいろいろ。
小さな贈り物を包んだり、籠に目隠ししたり。

ハンカチとして使う場合は、気分やシチュエーションによって,、畳み方で表に出る絵柄を変えて楽しんでみてくださいね。

さりげなく贈る、特別なハンカチ

こちらは イザベル ボワノさんの絵が描かれたシリーズ。
イザベルさんは、自身が美しいと感じたり、心を動かされたものを描くことが多いのだそう。
それは、花や鳥たち、ときには甘いおやつだったり。

「絵を通して幸せなことを共有することで、みなさまに少しでも嬉しい気持ちになっていただけるといいなと思っています」とイザベルさん。

そんな思いを込めて描かれた愛らしい絵をリネン生地にプリントして作ったハンカチです。

ハンカチ ISABELLE BOINOT  ¥ 2,420

ハンカチはギフトにぴったりのアイテムだと思うのです。
さりげなくて、誰にでも喜ばれて。
素敵な絵柄の描かれたハンカチは、幸せを運んでくれそうです。

贈る人の好みを考えながら選ぶのは、きっと楽しい時間になるはずです。

イザベル ボワノさんによる小さな花たち

イザベルさんが描いたかわいらしい花たちをリネン生地にプリントして小さなハンカチにしたものもあります。
花が大好きなイザベルさん。
ミモザやヒヤシンス、すずらんに紫陽花。
どれもとってもかわいいでしょう?

ミニ ハンカチ ISABELLE BOINOT ¥ 1,870

サイズは 25 × 25 cm の正方形。
fog の定番のハンカチより少し小さいのですが、リネン 100% なので吸水性は充分。
ポーチや小さめのバッグに入れておくのもおすすめです。

贈る人も贈られる人も幸せな気持ちになるリネンハンカチ。
感謝や思いやりの気持ちを込めて、特別な 1 枚を選んでみませんか?
シンプルなタオルバーとトイレットペーパーホルダー!



こんにちは!

今日は 「fog etc」の商品の中から、特に人気のタオルバーやトイレットペーパーホルダーの制作秘話、そしてそれぞれの使用例をご紹介します。
ぜひご覧くださいね!

fog では「fog etc」という名前で 2013 年より リネンの製品とは別にさまざまな雑貨を作っています。
ワイヤーバスケットブラスのボウルやプレートなどから始まり、インテリアで使えるタオルバーやトイレットホルダー、フックなどの商品まで。
商品の製造はインドの北東部の町で、熟練の職人さんたちが手仕事で作られています。

家の中で壁に取り付けて使う DIY の 商品を作り始める時は、それぞれの商品の仕様、サイズ、耐荷重、取り付け方法、塗装のことなど、それまで作っていた雑貨とは勝手が違ったため、商品の設計を建築家の大橋 渉さんにお願いしました。

大橋 渉さんは下北沢の fog の建物を設計してくださった方です。
シンプルで居心地の良い建物の設計、内装のデザインをされています。
今日は大橋さんに etc のアイテムについてのお話を伺いました。

(fog)
トイレットペーパーホルダーやタオルバーのデザインにおいて、最も重視したデザインのポイントは何ですか?

(大橋さん)
fog linen work からタオルバーなどの製品設計のご相談をいただいた際に、ブランドコンセプトをお伺いしたところ『普段使い』や『いろいろなライフスタイルの方の暮らしの中でお役に立てる製品を作りたい』というキーワードをいただきました。

また製品はインドの工房にて手作業で生産されるとのことでした。
そのため技術的な事は制限されていますが、逆にインドのもの作り特有の大らかさも魅力的だと思いました。
そこで設計では製品としての機能性は満たしつつ、形状や作り方を出来るだけシンプルにして、ハンドメイドによる味わいが生きるようにすることを心がけました。

手作業特有の風合いが、fog linen work のブランドコンセプトに合っているのではないかと思います。

(fog)
シンプルながらも存在感のあるデザインが特徴的ですね。

(大橋さん)
リネン製品の風合いや本社ビルの雰囲気に馴染むような形状を心がけています。
また、仕上げも鉄とブラスと素地仕上げなので、素材自体の力が存在感に表れているのかもしれません。

(fog)
機能性と美しさのバランスをどのように取っていますか?

(大橋さん)
設計の過程では図面や模型で製品単体としての美しさを考えて形状を検討しましたが、タオルバーにはタオルをかけて使うときの美しさがあり、トイレットペーパーホルダーにはトイレットペーパーを使っているときの美しさがあるかと思います。

そのため、実際の生活で使ってみて製品の使い勝手や強度などを確かめてみました。
すると機能面や強度などで上手くいかないところもあり、素材の太さやビスを止める部分の大きさなどの細かな改良を繰り返しました。
試作を繰り返す中で、「生活の中での機能性のある美しさ」のバランスを見つけていきました。


(fog)
アイデアが形になるまでのプロセスを教えてください。

(大橋さん)
普段は建物の設計をしているので、DIY の商品も建物の設計と同じプロセスで進めました。
具体的には初めにご要望をお聞きして、お打ち合わせのなかで思いついた案を元に模型を作ります。
その模型を fog のスタッフの方々の意見をお聞きして変更を繰り返し、最終案を図面にしました。

(fog)
試作段階で苦労した点や改善を重ねたポイントは何でしょうか?

(大橋さん)
出来上がった図面と模型をインドの工房に送り試作品のやりとりをしたのですが、図面だけでのコミュニケーションではインドの職人さんにも細かな意図が伝わらず、お互いに苦労しました。
そこで最終的にはインドまで足を運び、現地の職人さんに設計の意図をお話しして、ようやく完成したのです。
設計をしてから最終的な製品が完成するまでは 1 年くらいかかったと思います。

(fog)
実際に使う人の意見やフィードバックはどのように反映されましたか?

(大橋さん)
完成した全ての製品を販売前に fog の会社で使用してもらいました。
試作段階でも色々と試してフィードバックをいただいているので、完成後に変更するところはありませんでした。

ただ、設計時は戸建住宅やお店など個人のお客様が使用される事を想定していましたが、最近は集合住宅やホテルやレストラン等のビジネスのお客様にも選んでいただけているようなので、今後の参考にしたいと思っています。

(fog)
建築家として、生活用品のデザインに携わることの面白さや挑戦とは何でしょう?

(大橋さん)
最近、タオルバーやペーパーフォルダーなどは規格化された工業製品が多くなりましたが、今回の fog の製品はどれもハンドメイドで出来ています。
ハンドメイドの製品は良くも悪くも一点一点が少しずつ異なった形をしており、工業製品とは違った味わいがあります。
安定した製品ができるまでは挑戦の繰り返しですが、生活スタイルの中で良さが広がっていくのが今回のプロジェクトの面白さかと思いました。

(fog)
建物を設計することとプロダクトをデザインすることの共通点はありますか?

(大橋さん)
私は普段は建物の設計を仕事としています。
建物を設計するということは、住まい手の生活スタイルと生活する環境を適切に繋ぐことだと考えています。
タオルバーやペーパーフォルダーなどの製品も、お客様の暮らし方と住まわれる生活空間を上手く結びつけるものであればと思います。

今回のタオルバーやペーパーホルダーなどは fog linen work のイメージにあうように設計しましたので、fog のリネン製品や洋服などが好きな方々の生活にもきっと合うのではないかと思います。

(fog)
大橋さんご自身が日常生活で「使いやすい」と感じる設計の条件とは何ですか?

(大橋さん)
生活環境や年齢など人それぞれの「使いやすさ」があると思うので、使う物と使う人との関係性を良くすることを考える事かと思います。

(fog)
下北沢の fog の建物は14 年前に完成して、それ以来、ショップや 2nd FLOOR ではさまざまなイベントを開催してきましたが、たしかにとても使いやすく、よい仕事をしています !
社内でもタオルバーやトイレットペーパーホルダーも様々な場所で便利に使っています。

今日はお付き合いいただきありがとうございました。


大橋渉建築設計事務所

柔らかな風を感じたり、
庭の緑にやってくる鳥たちを眺めながらご飯をたべたり、
雨を眺めながらごろごろしたり、
物質的な豊かさだけではなく精神的な豊かさも大切に設計しております。

PROFILE
1974年 新潟生まれ
1996年 新潟大学工学部建築学科卒業
1998年 横浜国立大学大学院工学研究課建築学コース修士課程修了
1998年 建築設計事務所に勤務
2005年 大橋渉建築設計事務所設立

所在地 東京都世田谷区
Photo Stories on Linen 限定アイテム発売!




Photo Stories on Linen Bag


こんにちは!

今日は 2 / 25 (火) - 2 / 27 (木) に 下北沢の fog 2nd FLOOR で開催するイベント『Photo Stories on Linen Bag 』のご案内と、イベントに先がけて fog online store で予約販売する限定アイテムについてのお知らせです。

3 人のフォトグラファーとのコラボレーションで写真作品をリネンにプリントしたアイテムを作りました。

参加してくださったのは、砂原 文 さん有賀 傑 さん嶋本 麻利沙 さん
彼らが写真の中に捉えた瞬間は、どれも日常の中で感じる「美しさ」や「インスピレーション」を大切にしたものばかり。

砂原 文 さんの美しいピンク色の朝の風景、有賀 傑 さんの静かな強さを感じる富士山、そして 嶋本 麻利沙 さんの繊細で儚げな花たち。
どの作品にも、美しい世界観があります。

それぞれの作品はバッグやポーチ、ハンカチにプリントされ、また違った表情をみせてくれています。

ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。


砂原 文 Aya Sunahara

モロカイ島の美しい朝焼けを撮影されたのは 砂原 文さん。

砂原さんは「近年 「gathering the light”(光を集める)」というテーマで写真を撮っています。
バッグやポーチ、ハンカチなど、持ってくださった方がお守りみたいに、というと大げさかもしれませんが、「持っているとちょっと心が明るくなる」「ちょっと強くなれる気がする」とか、身につける光、といったようなイメージで持ってもらえたらと思っています」と話してくださいました。

バッグ マゼンダ色の朝¥ 7,150

荷物が出し入れしやすいよう、少し横長のデザインになっています。
内側にはポケットが。

ストラップはピンク色のリネン生地で。
朝焼けの風景がさらに美しく見えますね。

水の中に小さな魚たちが泳ぐ写真はハンカチに仕立てました。
光と水の反射が、静かな美しさを感じさせてくれます。

ハンカチ gathering the light ー午後の魚たちー¥ 2,420


45 × 45 cmの大判サイズ。
こんなにかわいらしい使い方も!

そしてもうひとつ。
優しい目をした馬の写真がプリントされたポーチも作りました。
タイトルは「gathering the light ー朝もやの馬ー」。
朝のひんやりとした空気と静けさの中で、光が少しずつその姿を照らしていく様子をイメージできます。

ポーチ gathering the light ー朝もやの馬ー¥ 2,640


裏側は薄いグレーのリネン生地。

砂原 文

書籍や雑誌などを中心に活躍。
2017年、ハワイ・モロカイ島の風景を撮影した写真集「pili」を出版。
2021 年東京を離れ、夫、娘、猫と神奈川・葉山に移住。
リラックスした毎日を送る。


有賀 傑 Suguru Ariga

遠くに富士山の見える素敵な写真を撮ってくださったのは 有賀 傑さんです。
この写真のストーリーを伺ったらこのようなお返事が。

「富士山はきっとみなさんがお好きだから、というのがこの写真を選んだ理由です。
静岡出身で富士山を日頃から見て育ったから単純に富士山が好き、というのもあるかもしれません」。

有賀さんの風景の写真にはファンが多く、昨年 fog 2nd FLOOR で開催された展覧会 『たいらぐ』にはたくさんのお客さまにいらしていただきました。
有賀さんの視点で撮られた富士山の風景の写真、川や空のブルーが印象的でとっても洒落た雰囲気です。 
富士山のバッグ ¥ 5,830

こちらのバッグは W 36 × L 40 とたっぷりサイズ。
LPレコードが何枚も入っている写真をご覧いただくと、サイズ感がよくわかっていただけるかもしれません。
底には 8.5cm のマチもついています。

洗濯バサミに吊るされたバッグ。
有賀さんのインスタグラムにもこのような日常のさりげない魅力的な写真がたくさん掲載されています。
コメントも思わずクスッと笑ってしまうような素敵な文章でなのですよ!

こちらの「富士山のバッグ」は厚地リネンを使用しています。
中には内ポケットあり。
スマホなどすぐに取り出せて便利です。

有賀 傑

静岡県出身。スタジオ勤務の後、2001年からフリーランスとして活動。
生物、人物、料理、空間など衣住食に関わる写真には定評がある。
多くの雑誌や単行本などの媒体を中心に活躍中。


嶋本 麻利沙 Marisa Shimamoto
嶋本さんが撮った 2 種類の花の写真はふたつのバッグになりました。

「日々のなにげない暮らしの中で、身の回りにある美しいものや、印象的だと感じる瞬間を撮影しています。
花や果物、自分自身、そして時には他の人が気づかないようなものに心を動かされることもあります。
素敵なバッグが出来上がって、とても嬉しいです」と嶋本さん。

バッグ cosmos_pink ¥ 6,600

外側についた写真をプリントした部分がポケットになっています。

縦長のトートバッグ。
ストラップは 60cm と長めなので、ダウンなどの厚めのコートを着ていても肩からかけることができます。
儚げで美しい花たちの写真が印象的です。

バッグ cosmos_yellow¥ 6,600

cosmos_pink
cosmos_yellow

駒沢にある写真スタジオ ANNE BAKER STUDIO のオーナーでもある嶋本さん。
こちらは 「大切な人との思い出に、ずっと残しておきたい写真」をテーマにしている素敵なスタジオです。
ひとりひとりの大切な記憶を忘れないよう写真に残すってとても大切なことかもしれません。

嶋本 麻利沙

​サンフランシスコのアートスクールで写真を学び、卒業後ニューヨークへ。
作品撮りをしながら Mark Borthwick のインターンをし、2005 年帰国。
帰国後写真集、「as is」を出版。
その後フリーで雑誌、カタログ、CDジャケット、広告などにてポートレート、風景を中心に活動。
2023 年世田谷区駒沢に ANNE BAKER STUDIO をオープン。
春のワードローブにリネンのパンツを!  2025.2.13



こんにちは!

今日は軽やかでらくちん、毎日履きたくなってしまうリネンのパンツと、新色が登場したリネンミドルゲージソックスをご紹介します。

シンプルなリネンパンツ、今シーズンは4種類のデザインを紹介しています。
着回しのきくベーシックカラーのものから、心がときめくような春色カラーも。
春のおしゃれ計画に合わせて、お好みのスタイルをお選びくださいね。

ミドルゲージソックスは、足元を快適に保ってくれる人気のアイテム。
贈り物にもおすすめです。

ぜひご覧くださいね!


ゆったりなのにきれい見え。大人のためのワイドタックパンツ

ウエスト部分にタックをいれたパンツは、股上が深く、ゆったりとしたサイズ感。
リラックスした履き心地ですが、ワイドなシルエットで、程よくきちんと見えを叶えてくれるアイテムです。
フロント部分はベルト仕様になっていてすっきりとしているので、短めのトップスをあわせたり、トップスをタックインしたコーディネートもおすすめ。

新色のエピナール(カーキ)とアシェ(グレー)に2色展開です。

コンチェッタ パンツ  ¥19,580



すっきりシルエットのリネンパンツ   

裾部分にゴムが入ったパンツは、裾に向かってテーパードがかかったシルエット。
股上が深く程よいゆとりがあり、リラックスした履き心地ながらも、すっきりとしたラインで、合わせるトップス選ばず、デイリーに活躍します。
センターには縦のラインステッチが入っているので、足全体をすっきり細く見せてくれる効果も。
シンプルなトップスを合わせるのはもちろん、ワンピースやチュニックなどとレイヤードにもおすすめです。

ロレッラ パンツ  ¥ 18,480




リラックスした着心地ながら、すっきりきれい。毎日履きたくなるシンプルワイドパンツ

程よいゆとりのワイドシルエットのパンツは、ゴム仕様のウエストと深めの股上でストレスフリーな履き心地。
シンプルなデザインなので、合わせるトップスを選ばず日々のコーディネートに役立ちます。
春らしいピンクやブルーのカラーはモノトーンのトップスとも好相性。
シンプルなコーディネートに取り入れるだけで、おしゃれが決まります。
色違いで揃えたいアイテム。

ヒマニ パンツ ¥13,090




着回し力抜群で人気のロビンパンツ

ゴム仕様のウエストと深い股上で安心感のある着用感で人気のロビンパンツ。
腰まわりはゆったりしていますが、 裾へ向けて緩やかに細くなるデザインで、リラックスした着心地なのに、スタイルアップしてみえる綺麗なシルエットが人気の秘密です。
新色のアッシュグレーはどんな色ともコーディネートしやすい万能カラー。


ロビン パンツ ¥ 17,050






ほどよいゆとりで快適な履き心地。ミドルゲージのリネンソックス

ミドルゲージで編んだリネン素材のリブソックスは、締め付けがなくリラックスした履き心地。
新しくビビットなローズ ペーシュとスカイ ブルーが発売になりました!
リネン高混率なので、湿気の多いシーズンでも蒸れにくく、足元は1日中さらっと快適に。
すこし長めの丈感で、パンツの裾から覗かせたり、くしゅくしゅっとたるませてワンピースと合わせても素敵です。
リネンミドルゲージリブソックス ¥ 2,750



いつも一緒に!リネンのスカーフとポーチ



いつも一緒に!リネンのスカーフとポーチ


こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますね。
今日は心がふんわり温かくなる、新しいリネンのスカーフとポーチをご紹介します。

fog のスカーフは季節に合わせて新色、新柄が登場します。
気持ちの良い素材なので、さっと首に巻いたり羽織ることができて、
また、すぐにお洗濯もできるので、とっても便利!
色違いで何枚か持っていたいアイテム。
ぜひ、その日のウェアに合わせてコーディネイトしてみてください。

ポーチもさまざまなデザインのものをご用意しています。
用途に合わせて、サイズや形をお選びください。
ギフトにもおすすめアイテムです。

冷たい風が吹く冬の日も、ふんわりやさしいリネンのスカーフを首に巻けば、ほっとあたたかな気分になります。
バッグの中にはお気に入りのポーチをしのばせて、小さなしあわせを持ち歩きましょう!


TUZ FRINGE SCARF

こちらは普通地のリネン生地をたっぷりと使っっています。
サイズは W 約73 × L 約168 cm
1 辺は生地のミミを生かして、残りの 3 辺はフリンジになっています。
肌にふんわりと馴染み、首元をやさしく包んでくれる心地よさは格別です。

トゥズ フリンジスカーフ ¥ 8,140

今シーズンは爽やかなストライプやキュートなチェックのカラーバリエーション。

巻き方はいろいろ。
首にくるくるっと巻いたり、大きさを生かしてショール代わりに使うのもおすすめです。

他にもソファにふんわりかけたり、テーブルランナーにしたりと使い道はたくさん。
活躍しない季節なんてありません!


ROSERIE SCARF

毎シーズン美しい色が揃うロセリエ スカーフは薄地のリネンで軽やかに仕立てています。 サイズは W 約60 × L 約170 cm

リネン特有の爽やかな肌触り、ふんわりとした生地が生み出すエアリーな質感を感じられます。
ロセリエ スカーフ ¥ 7,480

「新しいカラーが出るたびについ買ってしまう」というお客さまも。
そうなのです。
何枚あっても嬉しいロセリエスカーフ。
同色のウェアもあるので、ぜひセットでコーディネートしてみてくださいね。



CHRIS POUCH
コンパクトなクリスポーチは毎日持ち歩くのにぴったり。
ナチュラルに加えて、この春は爽やかなカラーが揃いました。

クリス ポーチ ¥ 1,595

実は底部分がマチになっているから収納力は抜群。

見た目はすっきりコンパクトなのに、思った以上にたくさん入ります。
コスメポーチとしてはもちろん、充電ケーブルやイヤホン、お菓子や小物類もちゃんと収まります。
細々したものをいくつかのポーチに入れて整理整頓。
バッグを変えるときもポーチごと入れ替えるだけだから、忘れ物の心配もなし。
忙しい朝でもスマートに準備ができる、頼れる相棒です。



CANNA POUCH
みなさまに愛されているカンナポーチはロングセラー。
シンプルな作りで使い勝手のよいポーチです。

ストラップが細いレザーになっていて少し大人っぽい雰囲気。
サイズ違いで揃えて使うのもいいですね。

カンナ ポーチ ¥ 1,980 ~ ¥ 2,145


SEG POUCH
ロングセラーのセグ ポーチ。
fog で展開しているリネン生地の中で、いちばん厚手の生地を使っています。

タックがついて可愛らしい雰囲気なのですが、収納力もあってしっかり丈夫。
長年ご愛用いただけるのではと思います。

セグ ポーチ ¥ 1,925 - ¥ 2,255


SEVAN POUCH
4 辺にマチのあるたっぷり収納のセヴァン ポーチ。
メイク道具やスマートフォン周りの嵩張るアイテムを入れるのにもおすすめです。
こちらもセグポーチと同じく、いちばん厚手のリネン生地を使っています。

セヴァン ポーチ(S)¥ 2,640 -(M)¥ 3,300


MISATO OGIHARA・ ISABELLE BOINOT
荻原 美里さんや イザベル ボワノさんの絵がプリントされたポーチもあります。

優しいタッチで描かれたイラストがプリントされたポーチはギフトにも大人気。
包みの中からこんなにかわいいポーチが出てきたら、きっと喜ばれるに違いありません!

荻原美里 ポーチ ¥ 2,640
イザベルボワノポーチ ¥ 2,530


繊細な手仕事が生み出すアクセサリー 美しいサーミ族のブレスレットをご紹介します



繊細な手仕事が生み出す、サーミ族のブレスレット


こんにちは。
今日は美しいサーミ族のブレスレットをご紹介します。

サーミ族とは北欧スカンジナビア半島の最北部、ラップランドに暮らす先住民族のこと。
彼らは自然と共存する昔ながらの暮らしや伝統を大切に守りながら 400 年も前からアクセサリーを作り続けています。
これらは伝統工芸品として受け継がれ、独特な装飾模様は美しく魅力的です。

今回ご紹介するブレスレットは、全てサーミ族の熟練の職人さんたちが心を込めて丁寧に仕上げるもの。
ご注文をいただいてからお作りするため、お届けは 5 月末頃となりますが、一度つけたらずっと寄り添う、お守りのような存在になるはずです。

北欧の伝統と、手仕事の温もりをぜひ感じてみてくださいね。
サーミブレスレットは、トナカイや羊のレザーをベースに、ピューター( 錫と銀の合金 )を加工して作られる糸状ワイヤーを編み込んだもの。
ビーズなどを合わせたものもあります。

ピューターワイヤーはしなやかで、使っていくうちに柔らかく馴染んでいきます。
レザーの部分も使い込むほどに肌に馴染み、経年変化によって艶が出て、味わい深く変化していきます。


今回ご紹介するサーミブレスレットのご注文は 2 / 6 ( 木 ) 正午までです。お届けは 5 月下旬頃を予定しています。

まずはスペシャルなスワロフスキーのビーズが付いたアイテムから。

ホワイトレザーのベースに、レザーとピューターワイヤーで縄のような模様が編み込まれ、その中にキラキラとしたスワロフスキーのビーズが点在した華やかな 1 本。

他のサーミブレスレットとのレイヤードも素敵です。

SWB007A1-VI ¥ 31,900

上・001G2-DE ¥ 31,900
下・SWB007A1-VI ¥ 31,900

曲線を描くようなモチーフのピューターワイヤーに、こちらもスワロフスキーのビーズがあしらわれて。
柔らかく、艶やかなレザーにきらりと光るビーズがポイントになっています。

こちらのデザインは 3 色 あります。
どれも素敵で迷ってしまいそう!

まずはイエローがかったベージュのレザーがベースになったもの。

001G2-DE ¥ 31,900

ベージュとグレーが合わさったようなシックなカラー。

001A1-FO ¥ 31,900

品のあるネイビーのレザーをベースにしたもの。
SWB001A1-MR  ¥ 31,900

細いピューターワイヤーを編んだ紐に、スワロフスキーのビーズをあしらったものもあります。
お手持ちのブレスレットと合わせてもいいですね。

手を動かすたびにビーズがさりげなく光って。

36G2-GR ¥ 24,200

オーソドックスなピューターワイヤーとレザーのコンビネーションタイプもいろいろなデザインをご用意しています。

こちらは両脇にシンメトリーにラインが入ったシックなイメージのもの。

050-GR ¥ 19,800

真ん中がライン状になったもの。
模様はどれも似ているようで、ひとつひとつ違うのです。

スワロフスキーのビーズのブレスレットと一緒に。

左側・052-TP ¥ 22,000
右側・36G2-GR ¥ 24,200

蔓を編んだような模様も美しい。

右下の写真は、違うデザインのブレスレットを同じレザーカラーで揃えたもの。
統一感があって素敵です。
049-LF  ¥ 18,700

左側・039-MR ¥ 20,900
右側・049-MR ¥ 18,700

細いピューターワイヤーを編んだ糸に、シルバー925 ( 純銀 ) のビーズを付けたタイプ。

036-GR ¥ 18,700

ブラックのレザーブレスレットには、ヘマタイトのビーズがあしらわれています。
ヘマタイトは邪気、魔よけの効果があるのだそう。

身につけているとなんだかそっと守られているような、そんな気持ちになるに違いありません。

061-SW ¥ 27,500

左側・061-SW ¥ 27,500
右側・SWB001A1-MR  ¥ 31,900

サーミ族のアクセサリーらしいワイドなブレスレットはゴージャスな雰囲気。
何連にも連なった編み込みが組み合わさって、魅力的に仕上がっています。

こちらのタイプはブルーがかったネイビーと、グレージュの 2 色があります。
左側・007-GR ¥ 51,700
右側・007-DG ¥ 51,700

存在感のあるブレスレットはカジュアルなスタイルにも、そしてフォーマルなシーンにも使えます。
サーミ族のブレスレットはいつも私たちを引き立ててくれるのです。

繊細な手仕事が生み出す一点もののサーミブレスレット。
ピューターワイヤーが丁寧に編み込まれ、時間をかけて美しい模様が形作られていきます。
職人の技と想いが込められた特別な 1 本をこの機会にぜひ。


留め具であるボタンはトナカイの角を加工したもの。
ブレスレットのレザーの部分はほとんど伸びませんが、ボタンのレザーループは使用するうちに少しずつ伸びて馴染んできます。

サイズは 16、17、18 cm からご希望のものをお選びいただけます。
( ご注文の際に通信欄にご希望のサイズをお書きください )
手首サイズより + 約 1.5 ~ 2 cm がおすすめの目安です。

職人さんそれぞれに作風があるため、太さ、長さ、ピューターの編み地に多少の個体差があります。


© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.