FOG JOURNAL

カテゴリー: 【column】 Around Fog LinenPage 6 of 7

At Home Journey in Hong Kong

日本にも海外にも fog の製品を取り扱ってくださっているお店はたくさんあります。それはいったいどのようなお店で、どんな方々がオーナーなのでしょうか?そして彼らの暮らしぶりはどんな風?そんなことを知りたくなって、彼らにいくつかの質問をしてみました。今回は香港にある At Home Journey の Celine さんに。「 home journeys - まるで旅をしているような気分で自宅での生活を楽しむ」がコンセプトのショップなのです。とっても素敵! At Home Journey Q.お店をオープンしたのはいつですか? -When and how did you start your store? 2021 年始めに、私たちが気に入っている上質なテーブルウェアをお客様に紹介するために、オンラインストアを始めました。 その後、香港の九龍城にある実店舗へと事業を拡大しました。 シンプルで心温まるアットホームな場所で、私たちの商品を展示しています。 We started our online store in the beginning of 2021 as our small business to share our joy and love for quality tablewares to our customers, and we have extended our business to an actual store in Kowloon City, Hong Kong. It is a simple and heartwarming place (like home) to display our products. Q.あなたのお店はどんな感じですか?取り扱っている商品についても教えてください。 -How do you describe your store and what are you carrying? 私たちは、香港を拠点とするセレクトショップ「At Home Journey」です。 商品を購入されたお客様が、まるで旅をしているような気分で自宅での生活を楽しんでいただけるよう、このショップ名をつけました。 私とパートナーの Helen の 2人で、インスタグラムとウェブショップを運営しています。 私たちは、コロナ禍前にはよく日本へ旅行をしていて、その時の一番の楽しみは、日常生活で使うための上質な食器を持ち帰ることでした。 私たちは、小さな雑貨が毎日の生活に幸福と満足を与えてくれると信じています。 そして、これは素敵な旅の思い出を持ち帰り、私たち自身が "at home journeys - 家にいながらの旅行" をする方法です。 現在取り扱っているブランドは、studio m、1616 arita、Kurasu、そしてもちろん fog linen work です。 私たちは、ダイニングテーブルのまわりの商品を中心に展開していますが、今後はさらに総合的な「家」の要素を加えていきたいと考えています。 fog のシンプルなデザインと実用性の高さは、まさに私たちの「家」のコンセプトにぴったりで、だからこそ fog の製品を扱いたいと思っています。 テーブルウェアやホームウェアの他に、日本から取り寄せたクッキーも販売しています。 このクッキーは、お客様にとても好評です。 美味しいだけでなく、日本の職人技、デザイン、技術力がよく現れています。 We are a select shop " At Home Journey" based in Hong Kong. We named our shop as such so that customers who buy our products can be inspired and enjoy their at home experience as if a travel journey. We operate our online store on instagram and also on website. They are operated by me and my partner, Helen. We are frequent travellers to Japan before Covid and the biggest joy of us back then was to bring quality tableware home for everyday use. We believe in small goods that can bring happiness and satisfaction in everyday's life, and this is our way to extend our good travel memories to our home and curate our own "at home journeys" The brands that we are currently collaborating with include studio m, 1616 arita, Kurasu, and of course, fog linen work. We focus on products surrounding the dining table and we hope to add some more comprehensive "home" elements. The simple design and high practicability of your brand are just in line with our "home" concept, this is why we love to have your products in our store. Besides tablewares and homewares, we also sell cookies from Japan. Our customers really love these cookies! Not only are they delicious, but they are also a good representation of Japanese craftsmanship, design and execution. Q.オリジナルアイテムはありますか?(ある場合、それらは何ですか?) Do you have original items? (if yes, what are they?) 当店の商品のほとんどは輸入品ですが、私のパートナーである Helen がデザインし、手作りしたオリジナル商品も販売しています。 それは、木の枝や生花で作られたクリスマスリースで、リースの中心には当店のロゴがぶら下がっています。昨年のクリスマスには大人気でしたよ。 Although most of our products are imported, we do sell original items which was designed and handmade by my partner, Helen. It was a Christmas wreath made with fresh flowers and plants, with our shop logo hanging at the centre of the wreath. It was a popular item during Christmas last year! Q.fogのお気に入りの商品はなんですか?どういうところが好きですか? What is your favorite fog linen item? How do you like it? リネンカレンダーは、当店の人気アイテムで、私たちも一番好きなアイテムです。 このカレンダーのデザインがとても気に入っていて、我が家のインテリアとして、また美しいキッチンクロスとしても活躍しています。 Another popular item in our shop is linen calendar! It is always our favourite fog linen item! We love the painting style on these calendars and its multifunctional features, it served well in decorating our home while it is a beautiful kitchen cloth as well.
Atomic Garden in CALIFORNIA USA

日本にも海外にも fog の製品を取り扱ってくださっているお店はたくさんあります。それはいったいどのようなお店で、どんな方々がオーナーなのでしょうか?そして彼らの暮らしぶりはどんな風?そんなことを知りたくなって、彼らにいくつかの質問をしてみました。今回はカリフォルニアのオークランドでライフスタイルショップをされているとっても素敵な女性 Jamie さんにお話しを伺いました。 Atomic Garden in CALIFORNIA USA Q.お店をオープンしたのはいつですか? When did you open your store? 2007 年にカリフォルニアのオークランドにお店をオープンしました。 We opened our store in 2007 in Oakland, California! Q.fog linen workを知ったきっかけは? How did you get to know fog linen work? 確か Selvedge Magazine の記事で fogのことを知ったんだと思います。 その 1 年後に NY の展示会に出展すると知って会いに行ったのよ! I think we found out about Fog Linen Work in an article in Selvedge Magazine… and then a year later saw that you were showing at a show in NY- and came to see you there! Q.fog のお気に入りの商品はなんですか?どういうところが好きですか? What is your favorite fog linen item? How do you like it? キッチンクロスが大好きです。使えば使うほどどんどん味が出て使いやすくなります。 そしてリネンはとても丈夫で 15 年経ってもまだ使えているの! リネントレイと DIY シリーズのフックなども好きです。 We really love the kitchen cloths… the more you use them the better they get! The linen is so durable they are still being used after almost 15 years! We also love the coated trays and DIY household metal hooks, holders, etc.
At Home Living Store in Macau

日本にも海外にも fog の製品を取り扱ってくださっているお店はたくさんあります。それはいったいどのようなお店で、どんな方々がオーナーなのでしょうか?そして彼らの暮らしぶりはどんな風?そんなことを知りたくなって、彼らにいくつかの質問をしてみました。今回はマカオで素敵なライフスタイルショプをされている Josh さんにお話しを伺いました。 At Home Living Store Q.お店をオープンしたのはいつですか? When and how did you start your store? At Home Living Store は 2017 年にオープンしました。 店舗運営の経験はありませんでしたが、以前からホームリビング雑貨にとても興味があり、関係する様々なブランドを探すのが好きでした。 インターネットでたくさんの情報を集め、関連書籍を読み、どのようにしたら自分らしいお店を立ち上げられるかを考えました。 I have no experience in operating a store, but I have great interest in home living goods and like surfing different brands regarding these products. I collected a lot of information on the Internet, reading relevant books and figuring out how to set up my own store, with my own style. Q.あなたのお店はどんな感じですか?取り扱っている商品についても教えてください。 How do you describe your store and what are you carrying? At Home Living Store は、生活に関連したセレクトショップというだけでなく、人々と密接に関係を持つお店です。 私たちが販売するアイテムはすべて、実用的で使い勝手がよく、自宅での生活をより良くしてくれるものばかりです。 At Home Living Store is not just a selection store related to life but also a store that has close connections with people. All the items we sell are practical and user friendly, allowing people to enjoy a better life at home. Q.fog linen work を知ったきっかけは? How did you get to know fog linen work? fog line work は昔から知っていました。最初にこのブランドを知ったきっかけは、Instagram やFacebook、インターネットで多くのブロガーがシェアしていたことです。 I have known "fog line work" for many years. I first learned about this brand on the Internet as many bloggers shared it on Instagram or Facebook. Q.fog のお気に入りの商品はなんですか?どういうところが好きですか? What is your favorite fog linen item? How do you like it? 私のお気に入りのfogのアイテムは、リネンキッチンクロスです。通気性がよくて、乾きやすいんです。 手や食器を拭くだけでなく、テーブルの上に置いてもいいんですよ。 色合いとシンプルなデザインがとても気に入っています。 家の中のどこにでも吊るしておけて、素敵な暮らしのワンシーンになります。 My favorite fog linen item is the “LINEN KITCHEN CLOTH” series.This series of linen cloth are breathable and easy to dry. Besides drying hands or dishes, they could also be placed on the table. I like its color scheme and simple design very much. Hanging it anywhere in the house is a beautiful life scenery.
Notary Ceramics in Oregon USA

日本にも海外にも fog の製品を取り扱ってくださっているお店はたくさんあります。それはいったいどのようなお店で、どんな方々がオーナーなのでしょうか?そして彼らの暮らしぶりはどんな風?そんなことを知りたくなって、彼らにいくつかの質問をしてみました。今回はアメリカ、オレゴン州でハンドメイドの陶器アイテム(お皿やライト、花瓶などを)中心に販売されているで サラさんにお話を伺いました。 Notary Ceramics Q.お店をオープンしたのはいつですか? 2016 年に、自宅の地下でオリジナルの陶芸作品の製作をはじめました。 陶器のアイテムは全てハンドメイド。 私は粘土に恋をしたのよ!だって粘土はなんだか可能性を感じさせてくれるから。 そしてキッチンウエアや花瓶など少しずつアイテムを増やしていって 1 年半後には、オレゴン州セルウッドにスタジオと shop をつくることに。 Q.オリジナルアイテムはありますか? Notary Ceramicsでは、さまざまなハンドメイドの陶磁器を販売しています。 代表的なものとして、ディナーウェアーコレクション、キッチンウェア、花瓶など。 最近では、世代を超えて使うことができる陶磁器のライティングコレクションも追加しました。 Q.fog linen work を知ったきっかけは? 近くのお店で fogの洋服を買って愛用していたの。 そしてお店をオープンするときに、fog の商品を取り入れたいと思ったのよ。 fog のアイテムと陶器は相性がとっても良いと感じたから! Q.fogのお気に入りの商品はなんですか?どういうところが好きですか? アイアンとブラスのシンプルなタオルバーやフック、ワイヤーラックがお気に入り。 意図的なものを感じさせながらも、どんな空間にもエレガントに、そしてさりげなくマッチするところが大好きです。
Snow from Woodywooday 木吉 in Taiwan

日本にも海外にも fog の製品を取り扱ってくださっているお店はたくさんあります。それはいったいどのようなお店で、どんな方々がオーナーなのでしょうか?そして彼らの暮らしぶりはどんな風?そんなことを知りたくなって、彼らにいくつかの質問をしてみました。今回は台湾で素敵な shop を経営されている Snow さん。台湾、また行ってみたくなりました! Woodywooday 木吉 Q.お店をオープンしたのはいつですか? コロナ禍 1年目です。 ビジネスには厳しい時期ではありましたが、実店舗を持つことはいろいろな可能性を高めるために重要です。お客さまにとっても、欲しいものや、置いてある商品を実際に手に取って見ることができるのは良いことだと思うんです。また、2人の男の子の母親として、自分自身のビジネスを持つことは子育ての良い気分転換になっています。 Q.fog linen work を知ったきっかけは? 日本を旅行したときに、いくつかのショップで fog linen work を見かけました。 自分のお店を持つようになってから、こんな素敵なブランドが自分のお店にあったらいいなと思うようになりました。 Q.あなたのお店はどんな感じですか?取り扱っている商品についても教えてください。 主に子供用のオーガニックウェアと、女性向けの小さなブランドの商品を扱っています。 信頼できて美しいものが見つかるショップです。来店すれば、必要なもの、好きなものがきっと手に入るので、とてもハッピーな気持ちで帰ることができます! Q.Fogのお気に入りの商品はなんですか?どういうところが好きですか? etc.のシリーズがとても好きです。日常生活に本当に役立つし、またデザインも美しいから。 Woodywooday 木吉instagram

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.