FOG JOURNAL

カテゴリー: 未分類Page 1 of 429

春色のテーブルリネン spring table linen collection



食卓に春色のリネンをはいかがですか?

こんにちは!
いろいろな花の蕾も膨らみ始めて、すっかり季節は春!
食卓にも春色のテーブルリネンはいかがですか?

朝ごはんやティータイム、そして夕食の時間。
家でテーブルのまわりで過ごす時間って、大事な時間ですよね。

fog のリネンプレイスマットやナプキン、コースター、そしてテーブルクロスは普段使いをおすすめしています。
汚れたら、じゃぶじゃぶ洗って乾かして、アイロンはかけても、かけなくても、
洗濯機で脱水したら、しっかり伸ばして干すと、きれいに乾きます。

洗い立ては特にリネンならではの気持ちのいい風合いをお楽しみいただけますよ!


テーブルクロス

大切なテーブルを水滴や熱から守ってくれるテーブルクロス。

テーブルにクロスを1枚かけるだけで、気軽に部屋の印象を変えることができるのです。

リネン テーブル クロス S ¥ 8,360
リネン テーブル クロス L ¥ 11,880




サイズは S【W 130 × L 130 cm 】と L【W 130 × L 180cm 】の2種類。

ベーシックなナチュラルカラーはもちろん、季節や気分にあわせて、カラフルなストライプ、チェックをお部屋に取り入れてみるのも素敵です!



プレイスマット

テーブルクロスより気軽につかえるリネンのプレイスマット。食事の時間やメニューにあわせて、使う色柄を簡単に変えることができるのもいいですね。プレイスマットをしくだけで、普段の食事もより美味しく感じられますよ!

リネン プレイスマット ¥ 1,210



食事のメニューにに合わせて、プレしマットの色柄もチョイス。普段の食事を素敵にスタイリングしてみてくださいね。



同じ色柄のプレイスマットで揃えても、家族で色分けして使っても良いですね。
色柄の種類がたくさんあるので、その日の気分で使い分けても。



一人分の食事をセットするとこんな風。
プレスマットが一枚あるだけで、食卓の風景がずいぶん変わるように見えませんか?



ナプキン

普段の食事に取り入れるにはちょっとハードルが高い?と思われているかもしれません。
でも、ナプキンを一度使ったらとっても便利!

食事の際に、口や手が汚れたらさっと拭いて。
来客のときだけでなく、毎日の食卓に欠かせないものになるはずです。

リネン ナプキン  ¥ 1,408



サイズは【W 45 × L 45 cm 】で大きめの正方形。
ナプキンとしてだけではなく、お弁当やパンを包むクロスとしても活躍します!



fog のテーブルリネンはナチュラルなどの定番柄と季節ごとの新しく発売される柄があります。
ナプキンはテーブルクロスとコーディネートして、お揃いにしたり、色違いにしたり。
テーブルセッティングを考えるのも楽しい!



コースター

色柄が豊富で選ぶのが楽しいリネンコースターは fogの人気アイテム。

普通地のリネン生地を二重に合わせて縫製していて、テーブルを水滴から守ってくれるしっかりとした仕立てです。

シンプルなグラスもコースターを敷くだけでいつもと違う雰囲気に。
毎日のお茶の時間も、お茶に合わせてコースターを選ぶと楽しくなりますね。

リネン コースター ¥ 462



人数が多いときはマイグラスの目印にも。

飲み物だけでなく、アイスクリームなど、デザートの器の下に敷いても素敵です。



気軽に気分を変えてくれる、気持ちのいい素材のテーブルリネン。
春のはじまりに、新しいテーブルリネンを揃えてみませんか?
春のワードローブにリネンのパンツを!  2025.2.13



こんにちは!

今日は軽やかでらくちん、毎日履きたくなってしまうリネンのパンツと、新色が登場したリネンミドルゲージソックスをご紹介します。

シンプルなリネンパンツ、今シーズンは4種類のデザインを紹介しています。
着回しのきくベーシックカラーのものから、心がときめくような春色カラーも。
春のおしゃれ計画に合わせて、お好みのスタイルをお選びくださいね。

ミドルゲージソックスは、足元を快適に保ってくれる人気のアイテム。
贈り物にもおすすめです。

ぜひご覧くださいね!


ゆったりなのにきれい見え。大人のためのワイドタックパンツ

ウエスト部分にタックをいれたパンツは、股上が深く、ゆったりとしたサイズ感。
リラックスした履き心地ですが、ワイドなシルエットで、程よくきちんと見えを叶えてくれるアイテムです。
フロント部分はベルト仕様になっていてすっきりとしているので、短めのトップスをあわせたり、トップスをタックインしたコーディネートもおすすめ。

新色のエピナール(カーキ)とアシェ(グレー)に2色展開です。

コンチェッタ パンツ  ¥19,580



すっきりシルエットのリネンパンツ   

裾部分にゴムが入ったパンツは、裾に向かってテーパードがかかったシルエット。
股上が深く程よいゆとりがあり、リラックスした履き心地ながらも、すっきりとしたラインで、合わせるトップス選ばず、デイリーに活躍します。
センターには縦のラインステッチが入っているので、足全体をすっきり細く見せてくれる効果も。
シンプルなトップスを合わせるのはもちろん、ワンピースやチュニックなどとレイヤードにもおすすめです。

ロレッラ パンツ  ¥ 18,480




リラックスした着心地ながら、すっきりきれい。毎日履きたくなるシンプルワイドパンツ

程よいゆとりのワイドシルエットのパンツは、ゴム仕様のウエストと深めの股上でストレスフリーな履き心地。
シンプルなデザインなので、合わせるトップスを選ばず日々のコーディネートに役立ちます。
春らしいピンクやブルーのカラーはモノトーンのトップスとも好相性。
シンプルなコーディネートに取り入れるだけで、おしゃれが決まります。
色違いで揃えたいアイテム。

ヒマニ パンツ ¥13,090




着回し力抜群で人気のロビンパンツ

ゴム仕様のウエストと深い股上で安心感のある着用感で人気のロビンパンツ。
腰まわりはゆったりしていますが、 裾へ向けて緩やかに細くなるデザインで、リラックスした着心地なのに、スタイルアップしてみえる綺麗なシルエットが人気の秘密です。
新色のアッシュグレーはどんな色ともコーディネートしやすい万能カラー。


ロビン パンツ ¥ 17,050






ほどよいゆとりで快適な履き心地。ミドルゲージのリネンソックス

ミドルゲージで編んだリネン素材のリブソックスは、締め付けがなくリラックスした履き心地。
新しくビビットなローズ ペーシュとスカイ ブルーが発売になりました!
リネン高混率なので、湿気の多いシーズンでも蒸れにくく、足元は1日中さらっと快適に。
すこし長めの丈感で、パンツの裾から覗かせたり、くしゅくしゅっとたるませてワンピースと合わせても素敵です。
リネンミドルゲージリブソックス ¥ 2,750



春のアイテムを大人っぽく着こなす方法



こんにちは!

春が少しずつ、でも確実に近づいてきているのを感じます。
fog の春アイテムが主役になる時がやってきたようです!

今回は fog がカタログを出し始めた時、ずっとモデルを勤めてくださっていた三好 のぞみさんの春のウェアの着こなしを紹介しますね。
のぞみさんはよく fog にも遊びに来てくださるのですが、いつもとってもおしゃれさん。

fogの服を大人っぽく、素敵に着てくださるのです!

まずはスモーキーなローズカラーのエルザ ワンピースに同じ生地で仕立てたロセリエ スカーフを組み合わせて。
「ピンクは好きな色!中でもこのローズカラーは落ち着いていて、私くらいの年齢でも抵抗なく着られます」とのぞみさん。

エルザ ワンピース ¥ 27,060
ロセリエ スカーフ ¥ 6,930

上のエルザワンピースにコートを羽織ったコーディネイト。
リネンコートは 3 シーズン活躍する万能アイテム。
1 枚持っていると重宝なのです。
身長 160cm ののぞみさんでこのようなバランスです。

アメリア コート ¥ 37,180
ロセリエ スカーフ ¥ 6,930

タイス オーバードレスはゆったりとした着心地です。
「これはすごく着やすいの!ゆったりしてるから気になる部分を隠せるのもいいし、セーターと合わせれば寒い時も着られるし!」と気に入ってくださっています。

タイスオーバードレス ¥ 28,600

こちらは半袖ニットとニーナ サロペットの組み合わせ。
サロペットは可愛くなりがちだけれど、ブラック × ブラックで大人っぽく。
ワントーンでまとめると、シックな感じになりますね。
ニーナ サロペット ¥ 23,650

前開きのワンピースですが、ボタンをはずして羽織ることもできるジャード ワンピース。
胸元のシャーリングがポイントです。
「ワンピースとして着るのも良いけれど、今の季節は軽いコートとしても便利。いくつかの着方ができるってすごく得した気分(笑)」

ジャード ワンピース ¥ 32,780

「カタログで見た時にはパンツの色がちょっと派手かしら、と思ったけれど、意外とすんなり着ることができました」。
のぞみさん、とってもお似合いです。
ヴェールエコッセのトップスとブルーロアのパンツを組み合わせました。
白いフラットシューズと miiThaaii のバッグが効いていますね。

アリス トップ ¥ 20,680
ロビンパンツ  ¥ 17,380

最後にご紹介するのはジレです。
白い長袖 T シャツとホワイトジーンズにブラックのジレを合わせて。
ジレさえあればおしゃれさんの仲間入りだと思いませんか?
エレガントな雰囲気で素敵です。

レア ジレ  ¥ 20,460

L'endroit le plus fiable pour viagra pas cher à Paris
. Nouveaux produits régulièrement ajoutés. Option optimale pour viagra en ligne à Paris
! Options de paiement sécurisées. Vous cherchez où viagra sans ordonnance à Paris
. Expédition rapide et sûre. La référence ultime pour acheter viagra
. Service fiable et digne de confiance. Прозрачное казино Лев зеркало
популярные Незабываемое Лев казино официальный сайт
с лучшими играми Интерактивное Lev casino официальный сайт
с высокими коэффициентами Активное Lev casino бонус
доступно сейчас Драйвовые игровые автоматы
с классической механикой Премиум игровые автоматы демо
с реальными деньгами Популярные игровые автоматы демо
с мультивалютой
長田佳子さんインタビュー

このたび菓子研究家・長田佳子さんとのコラボレーションアイテムが発売になりました。
佳子さんの作るハーブやスパイスを使ったお菓子は、体にも心にも寄り添う優しい味わい。
fog ではスタッフの誕生日にケーキや、2nd FLOOR のイベントでお客さまに召し上がっていただくお菓子をお願いしたりしています。
お会いするたびにいつもおしゃれで素敵な佳子さん。
なにかfog とコラボレーションアイテムをつくりませんかとお声がけしたのです。


長田佳子さんは「心を癒やすお菓子」をテーマに 2015 年に独立し、「foodremedies(フードレメディ)」の名義で活動をスタート。
2021年・春に、東京から山梨県に暮らしのベースを移し、ラボスペース「 SALT and CAKE 」を構えられました。
先日、佳子さんのその素敵なラボを訪ねて、山梨に来てから始めたハーブ畑のこと、そしてコラボレーショーンアイテムのこと、いろいろとお話をお伺いました。

fog : お菓子作りをされることになったきっかけや、菓子作りをするうえで大切にされていることを教えてください。

家族が喫茶店が好きだったこともあり、小さな頃からお茶の時間には特別な思い入れがありました。
大人になって、趣味でつくっていたケーキを友人の誕生日やお呼ばれした先に持っていくと、想像以上に喜んでくださることに私自身とても驚いて、それならばもっと美味しいものを作れるようになりたいと、パティスリーの門を叩いたのが、今の仕事の始まりです。
お菓子作りで大切にしていることは、感覚的な部分でいうと香りと食感と甘さです。

fog : 山梨へ移り住むことになったきっかけは?

5 年ほど前から、養蜂に興味を持ったことがきっかけで長野へ通い始めました。
東京から長野へ向かう途中、山梨までの距離の近さにまず心が動き、さらに温泉と果物が豊富なエリアだということで、田舎暮らしの練習をしてみるつもりで引っ越しをました。

fog : 山梨にお引越しされて、よかったこと、また、不便に思われていることがありましたら、教えてください。

空気の良さと水の美味しさに感謝しています。
毎日変化する山の風景にも感動する毎日です。
不便なことは、都会に比べて交通の面でしょうか。
車がないとどこへもいけないことは時々困ることです。

fog : 山梨での生活はいかがですか?一日の生活のルーティンなどあれば教えてください。

季節や天候でルーティーンは変わるのですが、春や夏の朝は、暑くなる前に庭仕事をして早めの昼食をとったらラボへ向かいます。
産直へ行き食材を買い出しから仕事を始める日もありますが、ラボでは 5 時間ほど集中して試作や仕込みをして暗くなる前に終わらせます。
夜は、真っ暗で静かなのでしぜんと早く眠くなってしまうのですが、疲労を感じるときは温泉へ行きリセットします。

fog : ラボ「 SALT&CAKE 」はかつてワインの貯蔵庫だったとのこと。
どんな目的で作られたのですか?

収穫したフルーツや食材を、ゆったりと加工や保存ができて、試食もできるパブリックスペースをつくりたいと思いました。
今は不定期ですがイベントや、オンラインレッスンなどの動画撮影などにも使っています。
今後は様々なジャンルの学びの場として生かしていけたらと思っています。

fog : 今回は以前に販売してとても好評だった、ガーデントートとガーデンハットに加え、新たにオールインワンとエプロン クロスも作りました。まずは新しくオールインワンを作りたいと思われたきっかけからお願いします。

気に入った形の洋服が色違いであればずっとそれを着ていられるタイプで、特にオールインワンは、上下どうする?丈や素材のバランスは合ってる?と組み合わせを考えないでも済むので、私にとって救いの存在なのです。
おしゃれ着としてはもちろん、庭やハーブ畑の仕事をする際にも着られるようなデザインのものがあったらいいなと。庭仕事では、首元の日焼けを防ぎたいのと、虫に入られないように襟付きにして、脱ぎ着しやすいように後ろはファスナーにしていただきました。スニーカーやブーツにも合いますし、私はダンスコを良く合わせています。何か羽織るだけでもそれなりにきちんとみえるのが嬉しいです」

fog : そして、エプロン クロスこちらもとってもかわいい!
どんなシーンからこのアイディアが生まれたのですか?

「毎日使うクロスも、道具や洋服の着心地と同じくらい手にフィットするものが好み。エプロンクロスはあえて薄地リネンで作っています。生地が薄いとすぐに乾くし、出かける際も軽くて荷物にならないのは嬉しい。こちらは fog さんとクロスのお話をした際、オールインワンにもさりげなく巻き付けられるエプロンがあったらいいねと古いヨーロッパのリネン製品からヒントを得ました」

fog : ガーデントートとハットも新しい色柄で再発売です。
こちらも前回とっても人気があったもの。バッグを使う用途やハットのこだわり部分を教えてください。

「バッグは何を入れるかによって持ち方が変わりますが、以前から改良した点はストラップの長さ。より自由度が増しました。 もともとはお菓子を運ぶダンボールをそのまま入れたり、大きめの鉢や苗のケースを入れたり、収穫した植物を入れたりするイメージでつくりましたが、日常生活でもランドリーバックとしての活用や、お子さま用のお布団を運ぶのにもちょうど良いというお声を聞いています。2024 年のカラーは森のように深い緑と、羊飼いの腰巻きを思わせるようなチェックの 2 色展開です」

ハットについては寒色系が好きではあるのですが、このようなベイビーブルーは、はじめて取り入れてみたいと思った色です。
庭作業などで、俯いていても見つけやすく、雰囲気よくうつるかもしれませんね!

fog : 今日の撮影の少し前に、今回の商品を生産しているリトアニアにいらしていたとのこと。
リトアニアの印象はいかがでしたか?

リトアニアは、今の自分の人生観にしっくりくる部分がありました。
かつては自然信仰だったというなごりも、あらゆる場面で感じ、精神や生活の在り方に影響を受けています。
市場の素朴さも素敵で、外国人の私でもそこで生活することをイメージできるようなやさしさがあります。
ご飯もとても美味しく、毎日リトアニア料理を食べていても全く飽きることはありませんでした。
今回のコラボレーションアイテムは、この旅で大好きになったリトアニアに敬意を込めて、現地で見たものや、リトアニアのイメージの名前をつけさせてもらいました。
みなさんにも、選びながら愛着を持っていただけると嬉しいです。

fog : 本日は素敵なお話をありがとうございました!
——————————————————————

■ 長田佳子 ■

フランス料理店、パティスリー、ファッションブランド『YAECA』のフード部門などを経て、2015年に独立。foodremedies(フードレメディ)」の名義で活動をスタート。「レメディ」は“癒やし”や“治療”などを意味する。2021年春から山梨県に移住し、ワイン貯蔵庫だった倉庫を改装しラボ『SALT and CAKE』を拠点に活動。来月メディカルハーバリスト・石丸沙織さんと共に新書「ハーブレッスンブック」(アノニマ・スタジオ)を刊行予定。

fog 2nd FLOOR でも 5 /  7 ( tue )・5 / 8 ( wed ) でイベントも開催予定です。
写真 在本彌生
『ハーブレッスンブック』より

Optimal pour acheter du viagra en France
. Assistance clientèle dévouée. Choix exceptionnel pour viagra en ligne à Paris
. Livraison rapide et efficace. La meilleure option pour viagra . Satisfaction client garantie. Option de premier ordre pour viagra pas cher en France
! Processus de commande sans tracas. Комфортное казино Лев
с ярким дизайном Безопасное Лев казино
ждёт вас Эксклюзивное casino Lev официальный сайт с лучшими играми Лучший сайт казино Лев бонус
с потрясающей графикой Фееричные игровые автоматы демо
с мобильной версией Интригующие игровые автоматы демо
с бонусом за регистрацию Бесплатные игровые автоматы
без депозита
大桃 洋祐さんインタビュー


fog で毎年発売しているリネンカレンダー。
2024 年のデザインをお願いしたのはイラストレーターで絵本作家の大桃洋祐さんです。
彼の描く温かくて優しい絵は、見ているとつい笑顔になってしまう魔法があるみたい。
こんな素敵な絵を描かれる大桃さんっていったいどんな方なのでしょう?


先日、大桃さんが世田谷区・等々力に新しく作られたアートギャラリー「 BLUE POOL 」を訪ねてお話しを伺ってきました。


fog と大桃さんとのお付き合いは、奥さまと時々、お店にいらしてくださったことがきっかけです。
そして、去年の 12 月には 下北沢のfog shop でクリスマスのイラスト展をしていただいて、たくさんのお客さまが絵をご覧になられて、ポスターやクリスマスカード、作品集も人気でした。
イラスト展がとっても素敵だったので、2024 年 fog のリネンカレンダーのデザインをお願いしたのです。


(fog)
大桃さんが絵を始めたきっかけとはどんなものだったのでしょうか?
子供の頃から絵を描くのが好きだったのですか?
( 大桃 )
小さい頃から絵は自然に描いていました。絵というか落書きですけど。その時ハマっていた漫画やゲームのキャラクターを真似て描いたり、教科書の端の空いたスペースでパラパラ漫画を作って友達に見せて楽しんだりしていました。

(fog)
大学はデザイン科とのことですが、ご自身で描くよりもデザイン的なものをお勉強されたのですか?
( 大桃 )
大学ではアニメーションを作りたいと思っていて、それが比較的出来そうなデザイン科に入りました。とはいえアニメーションの専門的な授業があるわけではなかったので、自主制作やアニメーション制作のアルバイトなどを通して技術的なことを学んでいきました。

(fog)
ほっとするような、ほのぼのとした作品が多いように思うのですが、モチーフはどんなところから?
( 大桃 )
普段の暮らしの中で「なんかいいな」と思うような何気ない瞬間を切り取ってモチーフにすることが多いです。昔のディズニー映画や古い絵本が好きなので、その影響を大きく受けています。

(fog)
カラフルな色合いも大桃さんの魅力のひとつですが、画材は何を使っているのですか?
( 大桃 )
アクリルガッシュという絵の具と色鉛筆をあわせて使っています。


(fog)
アニメーションを始めたきっかけは?またアニメーションの良さはなんですか?
( 大桃 )
小さい頃からディズニーのアニメーションを観て育っていて、その影響が大きいですね。絵の中に現実とは別の“世界”を作りあげ、そこでひととき過ごすような体験が出来ることがアニメーションの魅力だと思います。

(fog)
今回のリネンカレンダー、犬と猫をテーマでお願いしました。
どんな図柄になるのかなと楽しみにしていましたが、それぞれ犬と猫が何匹も登場する楽しい絵ですね。
( 大桃 )
犬は犬種、猫は毛色や柄で様々なバリエーションを描きました。


(fog)
今回のリネンカレンダー、こんなところに住んでみたいと思わせる街並み、お庭のあるお家が描かれています。
具体的な国や時代のイメージなどはありますか?
( 大桃 )
特定の国や時代にならないように、自分が良いなと思う要素を組み合わせて描いています。欧米の街並みが好みではあるので、いつもどこか海外っぽい雰囲気にはなりますね。


(fog)
リネンカレンダーをお客さまにこんなふうに飾ってほしいとか使ってほしいというような思いはありますか?
( 大桃 )
リネン生地は紙と違って自由度が高いのが良いですよね。椅子に掛けたり部屋のちょっとした所に吊るしたり、とにかく気軽に身近なところに飾ってみてもらえたら嬉しいです。

(fog)
新しいアートギャラリー、BLUE POOL をつくられたのですよね。
ギャラリーではこれからはどのような活動をされるのですか?
( 大桃 )
自分自身が展示をするのは勿論、他の素敵な作家さんにも展示をして頂いて、積極的に紹介していけたらと思っています。作家同士、刺激を受け合える場所になるといいなと思います。

(fog)
大桃さんが作家としては、今後されたいお仕事や目標のようなものはありますか?
( 大桃 )
これからも絵を描き続けていきたいですが、アニメーションや絵本で少し長めの物語などにも挑戦していきたいですね。少しずつ自分が描ける世界を広げていけたらと思っています。

BLUE POOL という名前は、ギャラリーのある半地下の四角い空間がプールのようにみえたことから名づけたのですって。
美しいブルーが基調となった素敵な空間はとっても落ち着いた雰囲気で、なんだか長居してしまいそうです。



BLUE POOL gallery
東京都世田谷区等々力 7 - 14 - 4 - B1
(個展・企画展開催時のみオープン。詳しくはインスタグラムをご確認ください)

大桃 洋祐 YOSUKE OMOMO
1985 年生まれ。東京藝術大学デザイン科・大学院卒。
イラストレーター、アニメーション・絵本作家。「おかあさんといっしょ」「2355」( NHK Eテレ)等のテレビ番組のアニメーション、2020 年に初めての絵本「ぼくらのまちにおいでよ」(小学館)、2021 年 には 2 冊めの絵本「ハムおじさん」(徳間書店)を出版。最近の仕事に NHK「みんなのうた」にて「キミの笑顔」( 作曲・竹内 まりや ) のアニメーション制作や、読売新聞で連載された小説「おしゃべりな部屋」( 作・ 川村元気、近藤麻理恵 ) の挿絵も担当している。

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.