Skip to the content
HOME
ABOUT
CONTACT
STORE
2nd FLOOR
CALENDAR
CATALOGUE
ONLINE STORE
STOCKISTS
WHOLESALE
MAILING LIST
FACEBOOK
INSTAGRAM
miiThaaii
ENGLISH
fog linen work|フォグリネンワーク
Menu
Close
ABOUT
CONTACT
STORE
2nd FLOOR
CALENDAR
CATALOGUE
ONLINE STORE
STOCKISTS
WHOLESALE
MAILING LIST
FACEBOOK
INSTAGRAM
miiThaaii
ENGLISH
FOG JOURNAL
カテゴリー:
未分類
Page 6 of 215
スタッキングバスケット
2021.10.08
上にどんどん積み重ねることができる
スタッキングバスケット
。狭いスペースでもたくさん収納できるようにと考えました。玄関にたくさん靴がならんでいるより、バスケットのスペースに入れた方がずっとすっきり。ご覧の通り通気性も抜群だから湿気の心配もなさそうです。
未分類
アクセサリースタンド
2021.10.06
fog に美しい
アクセサリースタンド
があるのをご存知ですか?ブラスでできたこちらのスタンドはデイリーにつけるお気に入りを置くのにぴったりです。外出先から慌てて帰宅して、夕飯の支度をしなくてはとエプロンのポケットに指輪をいれた後の行方不明事件はこのスタンドさえあれば起きません。ぜひ、お試しくださいね。数々の未解決事件に胸を痛めなくて済むかもしれませんよ!
未分類
マンゴーウッドサーバー L
2021.10.01
今日の夕飯はカポナータ。
カポナータはお肉が入っていないラタトゥユのことです。
作り方は簡単。
なすや玉ねぎ、パプリカ、にんじん、ズッキーニなどお好みの野菜を
オリーブオイルで順番に炒めて、トマトの水煮缶とスープストックを入れてコトコト煮るだけ。
出来上がったら塩胡椒で整えます。
熱いのも冷たいのもどちらも美味しい。
たっぷりお皿によそったら
マンゴーウッドサーバー
で取り分けて!
未分類
アトリエデニムパンツ
2021.09.28
アトリエデニムパンツ
はジーンズのようなリネンパンツ。
どんなトップスとも合わせやすくて、持っているととっても重宝な 1 本です。
fog のパンツはほどんどがフリーサイズなのですが、こちらは 3 サイズ展開。
何度も何度もサンプルを作り、スタッフではいて感想を言い合っては修正して、
やっとたどり着いたパターンをもとに仕立てました。
ジーンズのようなリネンパンツって初めは想像つかなかったけれど、
通気性の良いリネン 100% を使っているので涼しいし、
作ってみたらいい感じ!
未分類
ベッドリネン
2021.09.24
リネンのシーツやピローケース、コンフォーターケース
など
夏だけのもの、と思っていませんか?
こちら、実は冬もおすすめなのです。
その理由は何かと言いますと
天然素材であるリネンは繊維の中が空洞になっていて、
その中に暖かい空気が入るとそのまま逃さない、という特性があります。
つまり夏は風を通して涼しく、冬は空気を含んで温かく使える素材なのです。
寒い冬、リネンのシーツに潜り込むとはじめは少し冷たいのですが
温まるとふんわりと暖かくなんんとも幸せな気持ちに包まれるというわけです。
未分類
アイアンハンドル
2021.09.15
シンプルなデザインの
ハンドル
にはいろいろな使い方があります。
こちらはワインが入っていた空き箱に把手としてハンドルをつけているところ。
ワイン屋さんやスーパーで木箱を譲ってもらって
ハンドルを両側につければ持ち運びの時にとっても便利。
ぜひ試してみてくださいね!
未分類
レターホルダー
2021.09.14
シックなグレーの
レターホルダー
には
手紙だけではなくお気に入りの本や画集を立てかけておいてもいいのです。
こちらは(背表紙しかみえないけれど)画家・脇田和さんの画集。
彼の温かな雰囲気の絵が好きです。
絵本「おだんごぱん」の挿絵でご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
今はお家時間が長いから、好きなものが周りにあるとほっとします。
未分類
ヨハンバッグ
2021.09.09
限りなくシンプルな
ヨハンバッグ
。
個人的にも大好きで、いったい何枚買ったことか。
どこが良いかというと、とってもカジュアルで、どんな服にも合って
でもエコバッグよりちょっときちんとした感じだからです。
そうそう、荷物を入れると底の両橋がぴん!となるものいい感じ(かなりマニアックな意見かもしれません)。
ストラッブとくるっと一回結んで短くして持つのが好き。
これからもずっと持っていたいバッグです。
未分類
デスクバスケット
2021.09.06
程よいサイズの
浅型バスケット
。
例えば引き出しの中に入れて使うのもおすすめです。
つい無くしがちなソックスや(片方だけとか!)手袋はここに。
写真は小さな人の手袋や帽子、靴下を入れたもの。
眺めているだけでかわいいですね。
両脇のハンドルは動く仕様になっています。
未分類
ブラスナンバーピン
2021.09.01
トーストみたいな形がかわいい
ブラスナンバーピン
。
ついているナンバー、実は私もつい最近知ったのですが
アメリカの州の市外局番(エリアコード)からとった数字なのですって。
なんだか面白いですね。
ちなみに501 はアーカンソー州、520 はアリゾナ州でした。
皆様のところにはどこの州のナンバーピンが届くのでしょうか?
未分類
過去の投稿 →
← 新しい投稿
カテゴリー
【blog】fog linen work journal
(102)
【column】 Around Fog Linen
(31)
【column】 fog neighbors
(36)
【column】 From Italy! カーサモリミのシンプル料理
(83)
【column】Handmade by Jenny
(11)
【people】イザベル ボワノさん
(2)
【people】大橋 渉さん
(1)
【people】小林和人さん
(1)
【people】後藤由紀子さん
(1)
【people】荻原 美里さん
(1)
【WITH】
(2)
未分類
(2,144)
EVENT CALENDAR
© 2025 fog linen work / notebooks.ltd. all rights reserved.