FOG JOURNAL

カテゴリー: 未分類Page 102 of 429

miiThaaii (ミーターイー)のイベントスタートしています!





miiThaaii (ミーターイー)のイベントスタートしています。
fog 2nd FLOOR はカレーの香りに包まれています。
掘り出し物もいろいろ。
ぜひ、お出かけくださいね。


横浜の南インド料理店 GANESH の石原佳子さん
5 / 27 ( mon )・5 / 28 ( tue )・5 / 29 ( wed )
料理家の竹花いち子さん
5 / 30 ( thu )・5 / 31 ( fri )

「 introducing miiThaaii collection 」
5 / 27 ( mon ) ~ 5 / 31 ( fri ) 12 : 00 ~ 18 : 00
fog shop open そして来週は miiThaaii のイベント!


明日の 25 日( sat ) は 下北沢の fog shop がオープンします!
営業時間は 12 : 00 ~ 18 : 00。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

そして来週 27 日( mon ) からは「 introducing miiThaaii collection 」 がスタート。
南インドで作った新しいシャンブレー生地やタータンチェックのウエアなどの新商品、
ちょっとキズのあるアイテムの SALE 、
そしてAuntie Oti のスーザンがインドから買い付けてきた美しいサリーなどをご紹介します。
さらにはインドにちなんで料理家の方々が作る
カレースタンドがオープン予定!
ぜひスケジュールに加えてくださいね。

横浜の南インド料理店 GANESH の石原佳子さん
5 / 27 ( mon )・5 / 28 ( tue )・5 / 29 ( wed )
料理家の竹花いち子さん
5 / 30 ( thu )・5 / 31 ( fri )

「 introducing miiThaaii collection 」
5 / 27 ( mon ) ~ 5 / 31 ( fri ) 12 : 00 ~ 18 : 00
「introducing miiThaaii new collection」は月曜日からスタート!


miiThaaii のイベントが来週月曜日からスタートします。
今回は去年の秋に南インドでオーダーしたアイテムをいろいろご紹介します。
日本で後染めしているシリーズとは違って、
新しいシャンブレーやタータンチェックなどの生地を使って仕立てた
ワンピースやパンツは軽くて、涼しくて、着心地抜群なものばかり。
さらにちょっとキズのあるアイテムの嬉しい SALE 、
Auntie Oti のスーザンが買い付けてきた美しいサリーなどもあって盛りだくさんなのです。

そしてインドにちなんで料理家の方々が作るカレースタンドもオープン予定!

横浜の南インド料理店 GANESH の石原佳子さん

5 / 27 ( mon ) チキンカリー
5 / 28 ( tue )  サンバーカリー(ナスと豆のカリー)
5 / 29 ( wed ) チキンカリー
ミニドリンク付き ¥ 1,500
カレーには チャツネ(ココナッツとスパイスのペースト状の薬味)
パパド(豆せんべい)、ポディ(数種類の豆のふりかけ)
バスマティライス( 湯取り法で炊いた長粒米 )が付きます。 

料理家の竹花いち子さん
5 / 30 ( thu )
5 / 31 ( fri )
2 日とも 「ノンベジ・ミールス ¥ 1,500」と「ベジ・ミールス ¥ 1,300」のどちらかを選ぶシステム。
ノンベジはベジタリアンではないという意味でお肉が入ったものになります。

ノンベジ・ミールス・たまごのサグカレー、チキンカレー、タコのキーマと焼人参のピクルス、
オクラのサブジ、などのおかずとライス。

ベジ・ミールス・ひよこ豆のカレー、レンズ豆のカレーと豆腐を使った揚げ物、
焼人参のピクルス、オクラのサブジ、などのおかずとライス。


どれもとびきりの美味しさです。
みなさま是非いらしてくださいね!

カレースタンドは 12 : 00 ~ から売り切れ次第終了になります。
また、仕入れによりメニューが変更になる場合もあります。
ご了承くださいませ。
いとう写真館


今年もいとう写真館がやってきます。
いとうさんの撮る写真は、全てモノクロのフィルム写真。
撮影後、モノクロ写真を専門に 40 年焼き続ける職人さんによって
ひとつひとつじっくりと手作業で美しいプリントに仕上げられています。
なので、どんな表情で写っているかは届くまでのお楽しみ。

皆さんそれぞれに毎日があって、ドラマがあって、
そんな日々の、ほんのわずがな一瞬を捉えたその写真は
なぜだかみんなを笑顔にしてくれる、魔法のような1枚。

その一瞬はきっと、一生の宝物に。

なんでもない日でいいんです。
記念日じゃなくても。
ちょっとした思いつきでも、
ご飯を食べに外にでるついででも、
日々のかけらを「写真」で切り取ってみませんか。

イベントの詳細は BLAUBERG an der KUSTE まで。

いとう写真館 夏の旅 2019

7 / 22 ( mon ) ~ 7 / 23 ( tue )
「季のうつろいを楽しむ、bouquet とシャツ」






今日から fog 2nd FLOOR でスタートした
「季のうつろいを楽しむ、bouquet とシャツ」 。
AIR ROOM PRODUCTS の気持ちの良いシャツ、
谷匡子さんのうっとりするような美しい花々。
そして今日は Organic Vegan Sweets
のアイスクリームと焼き菓子を販売しています。
どれもとっても素敵!
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。


「季のうつろいを楽しむ、bouquet とシャツ」


5 / 21 ( tue ) ~ 5 / 23 ( thu ) 12 : 00 ~ 18 : 00
( 最終日は 17 : 00 まで )

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.