FOG JOURNAL

投稿者: adminPage 127 of 159

2周年


早いもので私たちがこの場所に越してきて
もう2年になります。
いつもご来店いただきありがとうございます。
fogをご贔屓にしてくださるみなさまへ感謝の気持をこめて
5月17日金曜日に紅茶とお菓子をお出しします。
作ってくださるのは「TEA&TREATS」の奥田香里さん。
ショップの2階のスペースでゆっくりお楽しみください。
写真のお菓子はベイクウェルタルト。
アーモンドクリームとラズベリーのジャムが
入っているんです!
紅茶はもちろんCampbell's Perfect Tea。
今回はアイスティーも用意していただく予定です。
みなさまお誘い合わせの上ぜひお越しください。
アニマルプリントバック ドーヴ


はとの絵が描かれたアニマルプリントバック
もちろん、小さな人にもお似合いだけど
大人にだって良い感じです。
お財布と携帯をいれて近所にふらっと買い物に。
小平英司さん


今回のイベント「Have a good(s)hunting in fog 2nd floor展」
主催の小平英司さん。
日本中、いえいえ、世界中から彼の六感にピピっときたものを
集めてきては紹介してくださいます。
ご本人はとってもシャイで、すごく恥ずかしがるのを
半ば強引に(最近、強引に、が多いんですが。)
撮らせていただきました。
エネルギー溢れる感じなのに、
実はとっても気遣いがある人。
彼の選ぶものと同じく魅力的です。
このイベントは11日まで。
Have a good(s)hunting in fog 2nd floor・2


今日から「Have a good(s)hunting in fog 2nd floor展」
が始まりました。
2f には、このイベントを企画した「eimeku」の小平英司さんの
センスにピピっときたこだわりのものが勢ぞろい。
どれもストーリーのあるものばかりです。
なんだかとってもわくわくする感じ。
 

こちらは「bomfica・ボフィカ」の帆布のバック。
色がすごくきれいでとっても持ちやすいんです。
fogの洋服とも似合いそう。
大きいのと小さいのとあります。

こちら、すごくおすすめの「Kathleen Meehan」のウールジャケット。
アイルランド北西部で1枚1枚手作りされた
オーダーメイドのニットです。
サイズやカラーが選べるんですって。
この形、すごくかわいい。
「roberu」の革小物。
写っているのは名刺入れです。
こんな入れ物から名刺を出されたらぐっときます。
ディスプレイもかっこいい。

「Vier」のアクセサリー。
ヴィンテージのパーツを使っています。
色の組み合わせも素敵。
白いシャツと合わせたい。


こちらが先週ご紹介した「Manufaktur」のオーダーメイドの傘です。
思ったより見本の生地がたくさんあって、これは迷います。
どれも素敵。これなら絶対どこかに忘れたりしません!
Have a good(s)hunting in fog 2nd floor


横浜にある人気shop「eimeku」のpop up shopが
G・W明けの7日から、fogの2fで開催されます。
帽子やバック、アクセサリー、それにオーダーできる
傘やニットなど どれも魅力的なものばかり。
例えばこの傘はオーストリアの熟練の職人さんが
作るハンドメイドの一品。
たくさんある生地の中から
好きなのもを選んでお願いするのです。
そろそろ質の良い傘を大切に使いたいと思っていたので
これはチャンスかもしれません。
みなさまもぜひ遊びにいらしてください。

fogのshopは明日3日(金曜日)から6日(月曜日)まで
お休みを頂きます。
7日(火曜日)から通常営業いたします。
みなさまのご来店を心よりお待ちしています。

リサイクルメタルのクリップボード


先日ご紹介したリサイクルメタルシリーズの
クリップボード。
どれにも良い感じのキズやへこみがあって、
同じものはひとつもありません。
金具もしっかりしていて たくさん紙をはさめます。
リサイクルされても しっかり仕事をしてくれそうです。

リネンニットストール


ベストのようにも見えるのですが
これはリネンニットで出来たストールです。
モデルになってくださったのは吉田悦子さん。
fogのshopでこのストールを買ってくださいました。
ご試着したところ、あんまり素敵だったので
半ば強引に写真を撮らせていただきました。
さりげない着こなしでとってもお似合いです。
私もいつか、こんな風に着こなせるようになりたい。
ストールは5月下旬入荷予定。

リネンコットンソックス


暑かったり寒かったり、不安定な気候が続いています。
家でもリネンサンダルを履く日があるかと思うと
こんなソックスが恋しくなるときも。
こちらはリネンとコットンが混ざった素材。
サラサラしているのにあったかくて、
花冷えの日にはちょうど良いのです。
お知らせ
fogshopのG・W中のお休みはカレンダー通りです。
30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は営業いたします。
(営業時間は12時より18時まで)
どうぞよろしくお願い致します。

marutoのプラリネボール


marutoのお菓子が再入荷しました。
このプラリネボールは今月発売のリンネル6月号
「素敵なあの人の春のおもたせ」に紹介していただいたもの。
さくさくとした生地とヘーゼルナッツの相性は抜群です。
一袋に4つ入っているの良い感じ。
美味しくて食べすぎてしまう心配がありません。
リサイクルメタルボックス


以前人気のあった
リサイクルメタルボックスが再入荷しました。
これはメキシコで看板などに使われていた
メタルをリサイクルして作られたもの。
キズや模様がかえって良い味です。
ペンたてにしたり、小物入れにしたり、
アイディア次第でいろいろに使えます。
他にも大きいボックスや、バインダーなども。

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.