casa morimi の YouTube はこちらから。

みなさま、イタリアよりこんにちは!
いよいよ 12 月!イタリアも突然、ぐんと寒くなりました。
クリスマスデコレーションも始まって寒い日々とはいえやっぱり心弾む季節でもありますね。
今日は冬によく作る(というか切って並べるだけ、、)サラダをご紹介させてください。
イタリアの友人が作ってくれてから気に入って、冬になると何度も何度も作っているサラダです。
ポイントは黒胡椒を効かせること。敢えてワインビネガーやバルサミコを使わず、おいしいお塩とオリーブオイルだけで。
あと何かひと品欲しい、というような時におすすめです。
ぜひトライいただけたら嬉しいです。
ほうれん草とマッシュルームのサラダ
サラダ用ほうれん草
マッシュルーム
黒胡椒
塩
オリーブオイル
すべてお好みの量
作り方
• ほうれん草はよく洗い、水を切っておく。
• マッシュルームを食べやすく切る。
• お皿にほうれん草、マッシュルームと盛り付けたら、黒胡椒、塩とふり、そしてオリーブオイルで調味する。
*マッシュルームを思い切り多くしても、また美味しいです。丁寧に作られたおいしい調味料さえあれば、ご馳走です。
Buon appetito!