FOG JOURNAL

カテゴリー: イベントPage 14 of 49

emamima ジュエリーとバッグ展



emamima は 2000 年にスタートしたアクセサリーブランド。
貴金属、ガラス、石を使ったジュエリーや、木と革を組み合わせたバッグは
代表の中谷麻巳さんがひとつひとつデザイン、制作されたもの。
シンプルなデザインの中に小さな個性が光ってどれもとっても素敵です。
店舗はもたず、イベントや pop up shop のみで展開されているのでこの機会にぜひ。
アクセサリーはデザインを変えたり、サイズを調整する事も可能だそう。

emamima ジュエリーとバッグ展

4 / 10 ( wed ) 11 : 30 ~ 18 : 00
4 / 11 ( thu ) 11 : 00 ~ 18 : 00
4 / 12 ( fri ) 11 : 00 ~ 17 : 00

4 / 10 ( mon ) ~ 4 / 12 ( fri )
春の植物に触れるワークショップ


冬から目覚めたばかりの色々な植物と、様々な形、色の植木鉢からお好きな組み合わせで小さな盆栽を仕立てる榊麻美植物研究所主催のワークショップです。
はじめての方もご参加いただけるそう。

また盆栽のメンテナンスや、植物の診療( 育成相談、剪定や植え替えのレクチャー、空き鉢への再植え込みなど ) のお時間もあるそうなのでこちらもぜひ。

⚫︎ ワークショップ 

日時
① 3 / 28 ( thu ) 14 : 00 ~ 16 : 00
② 3 / 29 ( fri ) 10 : 00 ~ 12 : 00
③ 3 / 29 ( fri ) 14 : 00 ~ 16 : 00

参加費
¥ 7,700( お茶と手土産つき )

お申し込み方法
お名前、ご連絡先、ご希望日時を記入して榊麻美植物研究所のオンラインストアよりお申込みください。
お支払いはワークショップ当日に現金、または paypay でお願いいたします。
___________________

⚫︎ 植物の診療 植え替えや剪定などのメンテナンス

日時
① 3 / 28 ( thu ) 12 : 00 ~ 13 : 30 頃
② 3 / 28 ( thu ) 16 : 00 ~ 17 : 00 頃
③ 3 / 29 ( fri ) 12 : 00 ~ 13 : 30 頃

金額
受付内容により異なりますがご相談は無料。
簡単な剪定は ¥ 500 ~
植え替えは ¥ 1,000 ~
植え替え、剪定などレクチャーしながらご自身で行っていただけるそうです。
内容により所要時間は異なります。

お申し込み方法
お名前、ご連絡先、ご希望日時を記入して榊麻美植物研究所のオンラインストアよりお申込みください。

お申込み確認後、詳細を改めて調整させていただく場合がございます。
オリジナルの皮から作る Timoke のサモサ教室


インドの屋台で大人気のサモサを皮から作っていただくサモサ教室が開催されます。
中身はもちろん、 Samosa wala Timoke オリジナルの皮の配合、そしてフリル包みの秘密も教えてくださるそう!
みんなで包んで揚げたてをチャイと一緒にいただきます。

日時
3 / 27 ( wed ) 10 時の回
3 / 27 ( wed ) 14 時の回
( 所要時間 約 3 時間 )

参加費
¥ 6,500( お土産スパイスつき )

持ち物
エプロン、筆記用具

お申し込み方法
お名前、ご連絡先、ご希望時間を記入して Samosa wala Timoke のインスタグラムの DM か、または samosawalatimoke@gmail.com までご連絡ください。

3 日前 50 %、前日当日 100 % キャンセル料が発生しますので、日程ご確認の上お申し込みくださいませ。
epicerie chantal(エピスリーシャンタル)market


料理家・谷口祐子さんが主宰する epicerie chantal(エピスリーシャンタル) のマーケットです。
今回も美味しいものが集まります!

epicerie chantal(エピスリーシャンタル)
国産オレンジのマーマレードと季節の苺のコンフィチュール、焼き菓子はチーズケーキとスコーンなど

tamuson coffee
すっきりした味わいの美味しいコーヒーのテイクアウトとコーヒー豆の販売

one.
季節のくだものやハーブを混ぜ込んだとびきり美味しい焼き菓子

茶店山下
野草茶のオリジナルブレンドの販売

「以上 4 組でお待ちしております。美味しい時間をご一緒できたら嬉しいです」と谷口さん。
ぜひ出かけくださいね。

epicerie chantal(エピスリーシャンタル)MARKET
4 / 19 ( fri ) 11 : 00 ~ 17 : 00


お料理教室のお問い合わせは epicerie chantal インスタグラムの DM までお願いします。
epicerie chantal(エピスリー シャンタル)market


料理家・谷口祐子さんが主宰する epicerie chantal(エピスリーシャンタル) のマーケットです。
今回は

epicerie chantal(エピスリーシャンタル)
今季初の苺のコンフィチュール
国産オレンジとチョコのケイク
その他、自家製マスタードと海藻入り海塩、ポン酢、辣油など。

bol
山梨を拠点する無添加のパン屋さん。
ワインに合うパン(りんご、人参、長芋を使った自家製天然酵母など)

tamuson coffee
すっきりした味わいの美味しいコーヒーとコーヒー豆の販売。

tecalabo
下北沢のアトリエから、厳選した国内外の香り高く美味しいハーブを使って作られた、オリジナルのブレンドティーをお持ちいただけます。
お料理とお菓子がより豊かになるようおすすめのペアリングもご紹介してくださるそう。

epiceriechantal market
3 / 22 ( fri ) 11 : 00 ~ 17 : 00


お料理教室のお問い合わせは epicerie chantal インスタグラムの DM までお願いします。

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.