
来週 8日(火)からいよいよ「手織りと手編み展」です。
fogには 着々といろいろなものが届いていますよ。
例えば関根がリトアニアから買い付けてきた編み込みミトンやスヌード、
りんごの木のカッティングボードとか、
インドからは miiThaaii の裂き織りのマットとか。
matta のお洋服も到着したし、月曜日にはスタイリストの小暮さんも
商品を持ってきてくださる予定。
そうそう、マドラスチェックがトレードマークの miiThaaii の商品は
他にもバックやハンカチ、ストールなど販売予定です。
普段、中々みなさまにご紹介する機会がないのでこのチャンスにぜひ
ご覧ください!

そして、 期間中2日間限定 9日(水)、10日(木)には
横浜にある南インド料理「ガネーシュ」さんの
身体の温まるおいしいカレーを召し上がって頂けるカレースタンドもオープン!
本格的なカレーが作れるスパイスキットも販売予定です。
メニューはというと
チキンカリー、キーマカリー
野菜のおかず3種
バスマティライス (インドの香り米 )
パパド (豆せんべい )
アチャール (玉ねぎの漬物 )
チャイ( インド式ミルクティー )
こちらのセットで 税込1500円になります。
とびきり美味しいこと間違いなしです!
ぜひお早めにお越しくださいね。
(カレーの数には限りがありますのでご了承くださいませ)
なんだか賑やかなイベントになりそう。
みなさまぜひお出かけくださいね!
「手織りと手編み展」

N・Yのブランド、matta のアクセサリーが入荷してきました。
見たところとってもシンプルなのですが、
mattaの製品にはなんともいえない魅力があるように思うのです。
ビーズのネックレスは一つしているだけでとっても印象的。
左がヴィンテージのアフリカンビーズ、右がメタリックビーズでできています。
アクセサリーはただいま shop で販売中。
ヴィンテージアフリカンビーズネックレス¥7992
メタリックビーズネックレス¥8856

また来週から始まる「手織り、手編み展」では写真のmatta のお洋服と一緒に
アクセサリーもご紹介予定です。
日時:11月 8日(火)〜11日(金)12:00〜18:00
最終日12:00〜17:00
場所:fog 2nd floor
matta のアクセサリー
N・Yのブランド、matta のアクセサリーが入荷してきました。
見たところとってもシンプルなのですが、
mattaの製品にはなんともいえない魅力があるように思うのです。
ビーズのネックレスは一つしているだけでとっても印象的。
左がヴィンテージのアフリカンビーズ、右がメタリックビーズでできています。
アクセサリーはただいま shop で販売中。
ヴィンテージアフリカンビーズネックレス¥7992
メタリックビーズネックレス¥8856
また来週から始まる「手織り、手編み展」では写真のmatta のお洋服と一緒に
アクセサリーもご紹介予定です。
「手織りと手編み展」
日時:11月 8日(火)〜11日(金)12:00〜18:00

最終日12:00〜17:00
場所:fog 2nd floor
みちのくあかね会
みちのくあかね会のマフラーや帽子を 利枝子さんにコーディネイトしていただきました。
ホームスパンの柔らかな素材、どれもとってもきれいな色だけれど
どんな風にコーディネイトしたらいいの?と思ってらっしゃる方(私もです)必見!
私は何をかくそう、いつも落ち着いた(よく言えば)でも地味な(悪く言うと)に
なってしまうのですが、なるほど!どれも素敵です。
こんな風に着たらきれいな色も楽しいかも。
ぜひ、やってみます!


みちのくあかね会の商品は来週からスタートするイベント「手織りと手編み展」
でも展示販売されます。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
「手織りと手編み展」
日時:11月 8日(火)〜11日(金)12:00〜18:00

この冬、fogにはいろいろな場所から届く手織りと手編みのものがやってきます!
最終日12:00〜17:00
場所:fog 2nd floor
イベント「手織りと手編み展」のお知らせ

この冬、fogにはいろいろな場所から届く手織りと手編みのものがやってきます!
リトアニアからは、手編みのミトンとソックス
みちのくあかね会からは、ホームスパンの帽子やマフラー
miiThaaii からは裂き織りのマットが到着予定です。
そこで、来月fog 2nd floorにてイベントを開催することになりました!
今回はスペシャルゲストとしてスタイリストの小暮美奈子さんが
プロデュースするブランド「100%handknit」もご参加くださいます。
かわいいポットスタンドやブローチもあるそう!
イベント限定で、みちのくあかね会の小物や、mattaのお洋服とアクセサリー、
そして関根がリトアニアで買い付けてきたスヌードやりんごの木でできた
カッティングボードなどいろいろならびます。
さらに9日(水)、10日(木)は横浜にある南インドレストランガネーシュさんの
