Skip to the content
HOME
ABOUT
CONTACT
STORE
2nd FLOOR
CALENDAR
CATALOGUE
ONLINE STORE
STOCKISTS
WHOLESALE
MAILING LIST
FACEBOOK
INSTAGRAM
miiThaaii
ENGLISH
fog linen work|フォグリネンワーク
Menu
Close
ABOUT
CONTACT
STORE
2nd FLOOR
CALENDAR
CATALOGUE
ONLINE STORE
STOCKISTS
WHOLESALE
MAILING LIST
FACEBOOK
INSTAGRAM
miiThaaii
ENGLISH
FOG JOURNAL
Page 230 of 242
リネンハンカチ
2012.03.27
昨日ご紹介した
ロセリエスカーフ
と
同じ生地で作った
リネンハンカチ
。
これはfogやFLWの洋服と同じ生地でもあります。
それぞれニュイ(ネイビー)、ヴァン(ワイン)
シェール(ベージュ)、ヒヤシンス(サックスブルー)
という美しい名前がついているんです。
洋服とスカーフの色を合わせたり
スカーフとハンカチの色を合わせたり。
いろいろな色の組み合わせをお楽しみください。
未分類
ロセリエスカーフ
2012.03.26
ロセリエスカーフ
。
大判だからショールにしたり、ひざ掛けにしたり
無造作につめこんだバックの目隠しにしたり。
いろいろに使えてとっても重宝です。
リネンなのでかさばらないのも嬉しいところ。
これを1枚持っているとすごく安心なのは私だけ?
未分類
石黒由紀子さん
2012.03.23
エッセイストの
石黒由紀子さん
。
上野朝子さんのお友達で、朝子さんとも
一緒に写っているわんちゃんのおかあさん。
このわんちゃん。名前はなんとセンパイ!
センパイの魅力にあっというまに
やられてしまった私達です。
ちなみに石黒家にはねこちゃんもいて
その名はコウハイ。かわいすぎです。。
彼女の著書「豆柴センパイと捨て猫コウハイ」(幻冬社)
は2ひきのかわいい写真とのんびりエッセイが
ぎゅっと詰まった本。必見です。
未分類
上野朝子さん
2012.03.23
NY在住の
上野朝子さん
。
朝子さんの肩書きは何かというと
ライターであり、コーディネーターでもあり、バイヤーでもあり
何より以前、茅ヶ崎にあった素敵なお店「サザンアクセンツ」
のオーナーで、これからホームページで
良いものをセレクトして紹介するサイト
「サザンアクセンツ・NY」をはじめるという、
とにかくいろいろできちゃう人なのです。
すごく久しぶりにお会いしたのだけど
いつも穏やかな朝子さんで嬉しい。
未分類
リアノースリーブナイトシャツ
2012.03.22
この
ワンピース
、ナイトシャツという名前が
ついていますが、fogの他の洋服と同じ生地を
使っているので、私は中に長いキャミソールを着て
ワンピースとして着ようかと思っています。
身長156cmの私が着ると、
丈はちょうどくるぶしあたりのマキシ丈。
夏は素足でいたいので、丈が長いのがかえって嬉しいのです。
両脇にスリットが入っているので歩きやすいし。
ナイトシャツとして着るというのも捨てがたいけど、
やっぱり今年はワンピースで!
未分類
刺繍
2012.03.19
スウェーデン刺繍がほどこされたfogの
ケイTシャツ
。
お客さまの檜山由香さんがご自身で刺したものを
見せてくださって、あんまり美しかったので思わず写真に。
この微妙な色合いの糸はデンマーク製の
花糸っていう糸なんですって。
シンプルなシャツがまた違った魅力になってすごく素敵!
未分類
ノアベル
2012.03.15
みなさまにこの美しい音色を
お届けできないのが残念です。
ハンドメイドならではの温かい
癒されるような響き。
玄関にかけたらたくさんしあわせが
はいってきそうです。
未分類
ロージュリネンハット
2012.03.13
先日友人から紫外線は3月から増えるんだから
要注意、といわれました。
暖かくなるのは嬉しいけど、紫外線は歓迎できません。
この
ロージュリネンハット
はシンプルな形で、
折りたたんでも持ち歩けるのですごく便利。
色も洋服に合わせやすい色ばかりで気に入っています。
外出の時の頼りになる用心棒といったところです。
未分類
子ども用の椅子
2012.03.12
baileysからやってきた
子ども用の椅子
。
ヨーロッパのもので小学校で使われていたとか。
子ども用といえどもしっかりとしたつくりで
小さなおしりも大きなおしりもしっかりと
受けとめてくれます。
部屋において置くだけでかわいい。
未分類
リサイクルメタルボックス
2012.03.09
男性に人気のあるリサイクルメタルボックス。
リサイクルした素材で出来ているから
キズやへこみがあって、それがなかなか良い感じ。
もちろん、全く同じものはひとつとしてありません。
2つ揃えて板を渡して使うつもり、というお客様も。
アイディア次第でいろんな風に使えそう。
未分類
過去の投稿 →
← 新しい投稿
カテゴリー
【blog】fog linen work journal
(112)
【column】 Around Fog Linen
(31)
【column】 fog neighbors
(36)
【column】 From Italy! カーサモリミのシンプル料理
(83)
【column】Handmade by Jenny
(11)
【people】Mogu Takahashi さん
(1)
【people】イザベル ボワノさん
(2)
【people】大橋 渉さん
(1)
【people】小林和人さん
(1)
【people】後藤由紀子さん
(1)
【people】荻原 美里さん
(1)
【WITH】
(3)
未分類
(2,144)
EVENT CALENDAR
© 2025 fog linen work / notebooks.ltd. all rights reserved.