今日は昨日ご紹介できなかったアイテムを。
ニュージーランドにも素敵な作品をつくるアーティストの方がたくさんいらっしゃるのですね。
Modern New Zealand Craft は明日 16 時までです。
Modern New Zealand Craft
12 月 13 日(水)12 : 00 ~ 18 : 00
12 月 14 日(木)10 : 00 ~ 18 : 00
12 月 15 日(金)10 : 00 ~ 16 : 00
Modern New Zealand Craft
12 月 13 日(水)12 : 00 ~ 18 : 00
12 月 14 日(木)10 : 00 ~ 18 : 00
12 月 15 日(金)10 : 00 ~ 16 : 00
Modern New Zealand Craft
Modern New Zealand Craft
本日からは Modern New Zealand Craft が始まります。
こちらはニュージーランドからやってくる素敵なものたちのご紹介、
ニュージーランドをリードする若いクラフト作家デザイナーによる
初のエキジビションです。
どれもはじめて見るものばかり。お皿やコンポート皿などの木工クラフトの作品や、春夏秋冬、四季の香りを提案するキャンドル、
ニュージーランドメリノでつくったオリジナルのコットンブランケットなど
どれもとっても美しいのです。
みささまぜひいらしてくださいね!






こちらはニュージーランドからやってくる素敵なものたちのご紹介、
ニュージーランドをリードする若いクラフト作家デザイナーによる
初のエキジビションです。
どれもはじめて見るものばかり。お皿やコンポート皿などの木工クラフトの作品や、春夏秋冬、四季の香りを提案するキャンドル、
ニュージーランドメリノでつくったオリジナルのコットンブランケットなど
どれもとっても美しいのです。
みささまぜひいらしてくださいね!
・シンプルなフォルムが美しい木工クラフトの Walk in the park 。
・季節ごとの香りを暮らしの中へと提案する Mark Antonia のエコソイキャンドル 。
・ハンドレスのタンブラーや 後方にハンドリングされたマグカップなどユニークな
陶芸作品を製作する Paige Jaman 。
・季節ごとの香りを暮らしの中へと提案する Mark Antonia のエコソイキャンドル 。
・ハンドレスのタンブラーや 後方にハンドリングされたマグカップなどユニークな
陶芸作品を製作する Paige Jaman 。
・ オーガニックコットン、リネン糸を手織りしてバッグを製作する Martabuda 。
・エレガントなクリエイティビティの高いジュエリーは 08.Jewelry から。
・ シンプルな中にもユニークさがうかがえる Fiona Mackay の陶芸。
・ Ingrid Starnes がプロデュースする 洋服を身に纏うこと、
香りを身に纏うことのバランスを考えた服やコスメティック。
・ ジュエリーを作成するときに生まれるオフカットのメタルをリサイクルし
新たに魅力的なジュエリーを生み出す Emily Pearce。
・NZ 育ちペルシャ生まれの Areez Katki が生み出す
ハンドメイドニットウエアや刺繍の作品。
・ニュージーランド産のオーガニックプレミアム merino を選び、
赤ちゃんを優しく包むおくるみとベビーブランケットを作る
AAA design by An Astute Assembly 。
・ シンプルな中にもユニークさがうかがえる Fiona Mackay の陶芸。
・ Ingrid Starnes がプロデュースする 洋服を身に纏うこと、
香りを身に纏うことのバランスを考えた服やコスメティック。
・ ジュエリーを作成するときに生まれるオフカットのメタルをリサイクルし
新たに魅力的なジュエリーを生み出す Emily Pearce。
・NZ 育ちペルシャ生まれの Areez Katki が生み出す
ハンドメイドニットウエアや刺繍の作品。
・ニュージーランド産のオーガニックプレミアム merino を選び、
赤ちゃんを優しく包むおくるみとベビーブランケットを作る
AAA design by An Astute Assembly 。
Modern New Zealand Craft
12 月 13 日(水)12 : 00 ~ 18 : 00
12 月 14 日(木)10 : 00 ~ 18 : 00
12 月 15 日(金)10 : 00 ~ 16 : 00
Modern New Zealand Craft


突然ですが、下北沢の fog shop 本日からセールです!
バスケットや木のテーブルウエア、ブラスのトレイなど
ちょっとキズはあるのですが、お家で使うのなら十分、という雑貨がいろいろ。
そして一部秋物のウエアのサンプルや、こちらも同じく少しキズのあるものなど、
掘り出し物がたくさんです。
2F では「LIVELIFOOD」のイベントもオープン。
ぜひいらしてくださいねー!

11 日(月)、12 日(火)の 2 日間は 3 回目となる「LIVELIFOOD」が開催されます。
cafe shima の島田さんが中心となって、代々木上原にある魅力的な shop が fog 2nd FLOOR に集結します。
今回のテーマはギフト。このシーズンにぴったりですね。
きっと楽しくて賑やかな 2 日間になるに違いありません。
それではさっそくメンバーの方をご紹介しますね。
とびきりおいしいコーヒーのお店 cafe shima。

ヨーロッパ各国から直輸入している素敵なお洋服と雑貨のショップ Havane 。

fog shop のすぐ近くにあるセンスの良いお花屋さん Forager(11日のみ)。

今回ワークショップも開催するYe Olde Haunt 。

ふな ちゃんレストラン by Funacocina。プレートランチがあるそうですよ(事前予約です)。

そして今回新たにTHUMB AND CAKES が仲間入りして賑やかな 2 日間になりそうです。
その他お菓子とコーヒーもあるそうです。
みなさまぜひ、お誘い合わせの上ご来店くださいね!
LIVELIFOOD
12 月 11 日(月)11 : 00 ~ 17 : 00
12 月 12 日(火)11 : 00 ~ 17 : 00
12 月 13 日(水)12 : 00 ~ 18 : 00
12 月 14 日(木)10 : 00 ~ 18 : 00
12 月 15 日(金)10 : 00 ~ 16 : 00
Modern New Zealand Craft
fog shop SALE !
突然ですが、下北沢の fog shop 本日からセールです!
バスケットや木のテーブルウエア、ブラスのトレイなど
ちょっとキズはあるのですが、お家で使うのなら十分、という雑貨がいろいろ。
そして一部秋物のウエアのサンプルや、こちらも同じく少しキズのあるものなど、
掘り出し物がたくさんです。
2F では「LIVELIFOOD」のイベントもオープン。
ぜひいらしてくださいねー!
鈴木智子さんと鈴木康人さん、草野千恵弥さん
こちらの素敵な 3人組は右から鈴木智子さんと康人さん、草野千恵弥さん。
ふらりとお店に立ち寄ってくださいました。
鈴木智子さんと康人さんは omoto という名で、
日々の暮らしの中でずっと寄り添っていたいような
「布のものと鉄のもの」を製作されています。
3人ともなんとも良い感じ。
fog shop は素敵な方たちに出会える場所なのでした。

ふらりとお店に立ち寄ってくださいました。
鈴木智子さんと康人さんは omoto という名で、
日々の暮らしの中でずっと寄り添っていたいような
「布のものと鉄のもの」を製作されています。
3人ともなんとも良い感じ。
fog shop は素敵な方たちに出会える場所なのでした。

LIVELYFOOD

11 日(月)、12 日(火)の 2 日間は 3 回目となる「LIVELIFOOD」が開催されます。
cafe shima の島田さんが中心となって、代々木上原にある魅力的な shop が fog 2nd FLOOR に集結します。
今回のテーマはギフト。このシーズンにぴったりですね。
きっと楽しくて賑やかな 2 日間になるに違いありません。
それではさっそくメンバーの方をご紹介しますね。
とびきりおいしいコーヒーのお店 cafe shima。

ヨーロッパ各国から直輸入している素敵なお洋服と雑貨のショップ Havane 。

fog shop のすぐ近くにあるセンスの良いお花屋さん Forager(11日のみ)。

今回ワークショップも開催するYe Olde Haunt 。

ふな ちゃんレストラン by Funacocina。プレートランチがあるそうですよ(事前予約です)。

そして今回新たにTHUMB AND CAKES が仲間入りして賑やかな 2 日間になりそうです。
その他お菓子とコーヒーもあるそうです。
みなさまぜひ、お誘い合わせの上ご来店くださいね!
LIVELIFOOD
12 月 11 日(月)11 : 00 ~ 17 : 00
12 月 12 日(火)11 : 00 ~ 17 : 00
© 2025 fog linen work / notebooks.ltd. all rights reserved.