以前ご紹介した「くまもん弁当」の大堀が
作ってくれたお弁当。
下にあるチケットを使ってお願いしました。
このお弁当チケットは、例えば何かのお礼や、
借りた本の返却がちょっと遅くなった時などに
発行されるもの。
前日までに彼女に手渡すと、こんなに素敵な
お弁当が用意されているというわけ。
今回の中味は麦ご飯に手作り梅干、
鶏とごぼうとゆで卵の黒酢煮、白花豆の
煮たのに茹でた小松菜とマカロニサラダ。
どれも超がつく美味しさです。
こんなに美味しいチケットがもらえるなら
本なんて何冊でも、いつまででもお貸ししますよー。
リネンミニクロス
おとなのおしゃれ・7
「大人のおしゃれ」が入荷してきました。
今回は羊毛作家 竹崎万梨子さんのおしゃれが
載っていて、何だか潔い感じのとっても格好良い
着こなしで憧れます。
そのほかにも和田隆さんのアクセサリーや
京都の「ミナ ペルホネン」の紹介もあってどちらも素敵。
「大人のおしゃれ」は私のお楽しみです。

この写真のブローチ、手作りです。
実は外側の部分になんと
リネン生地のテープセットが使われているんです。
テープをひだに折って真ん中の刺繍をしたところと
合わせているんですって。
すごーく素敵でしょ?
なんだかリネンテープがゴージャスにみえます。
真ん中の刺繍もきれい。
そしてブローチを作られた張愛美さん。
ご本人もとびきり素敵です。
彼女はこの他にかわいい手作りバックも
持っていました。
こんなアイディアとセンスがあるなんて
素晴らしい!


fog のオリジナル。
すっきりとしたデザインで、胸元の開きも
大きすぎず小さすぎず良い感じです。
夏が近づいたら、キャミソールの上にこれを
さっと着て出かけます。
薄地なのでモーレツに涼しいこと間違いなし!
きっとしょっちゅう同じ格好になってしまいそうです。
色はホワイトの他に、薄いグレーとネイビーの
憎いラインナップ。
ブローチ
この写真のブローチ、手作りです。
実は外側の部分になんと
リネン生地のテープセットが使われているんです。
テープをひだに折って真ん中の刺繍をしたところと
合わせているんですって。
すごーく素敵でしょ?
なんだかリネンテープがゴージャスにみえます。
真ん中の刺繍もきれい。
そしてブローチを作られた張愛美さん。
ご本人もとびきり素敵です。
彼女はこの他にかわいい手作りバックも
持っていました。
こんなアイディアとセンスがあるなんて
素晴らしい!
トニアチュニック

fog のオリジナル。
すっきりとしたデザインで、胸元の開きも
大きすぎず小さすぎず良い感じです。
夏が近づいたら、キャミソールの上にこれを
さっと着て出かけます。
薄地なのでモーレツに涼しいこと間違いなし!
きっとしょっちゅう同じ格好になってしまいそうです。
色はホワイトの他に、薄いグレーとネイビーの
憎いラインナップ。
© 2025 fog linen work / notebooks.ltd. all rights reserved.