FOG JOURNAL

Page 158 of 241

Early Winter Market !

















明日11月11日(水)と12日(木)、fog の2Fで楽しいマーケットが開催されます!
古来種野菜などを扱う八百屋さん、warmer wamer 高橋さんが中心となって
魅力的なおいしいものや素敵なものがたくさん集まります。
お時間ありましたらぜひ遊びにいらしてくださいね。
参加者なさるのはこちらの方々。

warmer wamer
tottorante
Tiny N
A.K Lobo
cotito
kaonn
ごはん屋ヒバリ
北川ベーカリー
kibicafe
木村昌之
ふたつの木
家族と一年誌「家族」

「Early Winter Market」
日時 11月11日(水)11:00~17:00
      12日(木) 11:00~16:00
場所 fog shop 2 F 世田谷区代田 5-35-1 03-5432-5610
   http://www.foglinenwork.com/jp/store.php

ヴィッキープルオーバー


いまの少し肌寒い季節にちょうどいいウールリネン。
どれもとっても着心地がよくて快適です。
写真のヴィッキープルオーバーはゆったりとしたVネックが
特徴の品のあるデザイン。
これを着るとすごくシックな感じになります。
カラーはオフホワイトとブラックの2色。
ぜひお試しください。

木のオブジェ



インドからやってきた木のオブジェたち
マンゴーの木でできています。
ひとつひとつ手で削っているので
機械で作ったものにはない温かさがあります。
大きなツリーを飾らなくても
あっという間にクリスマス風になるから不思議。
いくつか揃えて 小さな世界をお楽しみください。
リトアニアのウールミトンとウールソックス


リトアニアの手編みのウールのミトンとソックスです。
たくさんの色と柄があってどれもかわいい。
今年はどうしようかとあれこれ 迷ってしまいます。
シックな色の 服に合わせて
グレーやネイビーの落ち着いた色でせめるか、
それとも反対に明るい色をもってくるのか。
なんとも悩ましいのです。



リトアニアのミトンとソックスは下北沢の fog shop とweb shop どちらにも取り扱いが
ありますが 商品はほぼ1点ものに近いため異なります。
写真のミトンとソックスは下北沢のshopにあるもの。
どちらも税込4212円です。
坂井より子さんのご本「受け継ぐ暮らし〜より子式・四季を愉しむ家しごと」


葉山のご自宅で季節を大切にしたお料理教室を主催されている坂井より子さん
主婦歴40年の知恵を生かした簡単レシビや 暮らしの工夫のお話が評判となって
今回初めてのご本「受け継ぐ暮らし~より子式・四季を愉しむ家しごと」
を出版されることになりました。
日々の暮らしの中で、伝えていきたい大切なことが
より子さんのやさしい語り口で綴られていて
ながめているだけで癒されるような とっても素敵なご本です。
ぜひ手にとってご覧ください。



web 限定 ヘイゼルラウンドネックシャツ


 web 限定のヘイゼルラウンドネックシャツ
ボタンを前にしても後ろにしても着られるデザインです。
みかけよりたっぷりしているので 今の時期なら重ね着してもいいかもしれません。
下に着るものもコットンからウールへ。
クルーネックからタートルネックへ。
合わせるものでいろいろな組み合わせが楽しめるのが自慢です。


奥田香里さんのティーレッスン

Campbell's Perfect Teaを使った奥田香里さんんのティーレッスン
今月はリクエストのあったスコーンです。
デモンストレーション形式で奥田さんが作りながら説明してくださいます。

まずはスコーンの生地の上に牛乳塗っているところ。
牛乳を塗ると素朴な焼き上がりになるのです。



焼けました!
オーブンからはとってもよい香り。
こちらのスコーンを濃いミルクティーといただきます。
おいしそう!

ジャムとクロテッドクリームをつけて。
みなさまとっても美味しい!とおっしゃってました。
おやつや朝ごはんにぴったりです。


なごやかな雰囲気で会はすすんでいきます。
そしておいしいお土産までつくのです。
なんて素敵。
私も参加したくなっちゃいました!
柿のおくりもの




いつもお世話になっている山形の 晴れのちはれ さんから
おいしそうな柿をいただきました。
柿の色って本当に美しいですね。
さっそくシェリーオルソンさんの器に入れていただくことに。
お味は最高。甘くて程よく柔らかくて。
エネルギーがまたチャージされた感じです!
これで今日も1日がんばれます。
ご馳走さまでした!
web 限定モレッティワンピース

web 限定のモレッティワンピース
やわらかいフォルムが印象的です。
胸の下あたりからのプリーツがたっぷりとってあって
ゆったりと着ることができます。
写真のようにカラータイツと合わせたら
秋のおしゃれにぴったりですね。

fog SALE & フリーマーケット & fog box !


みなさまこんにちは。
気持ちの良いお天気が続いていますね。
今日は久しぶりに下北沢のshopで開催される fog SALE とフリーマーケットのお知らせです! 
fog SALE & フリーマーケット 
日時 10月29日(木) 10:00~(商品が無くなり次第終了となります。ご了承くださいませ)
場所 下北沢fog shop 2F 
フリマに参加してくださるのは Bon Bon storeの井部祐子さん。
Bon Bon store は傘やバック、マスコットなどをデザインしている
とってもおしゃれな小物雑貨ブランド。
デザイナーの井部さんもとびきりおしゃれで素敵な方です。
どんなものを持ってきてくださるのか私たちも楽しみです!
そしてfog の関根も出品予定。
みなさまぜひお誘い合わせの上お越しください!
お待ちしています。
Bon Bon store
http://www.bonbonstore.jp
fogの sale のほうはというと、リトアニアからは
リネンのアーカイブのお洋服とリネン小物いろいろ。
インドからはちょっとキズのある雑貨類など。 
そして今回久しぶりにfog box も販売予定です!
fog boxとは ハイバンまたはハイバン予定のお洋服や雑貨をセットにした お楽しみ袋のこと。
今回はリネンのお洋服が2点とその他いろいろ入って4万円相当の内容で 税込12000円になります。
中身は見ていただいてからのお楽しみ。
数に限りがありますのでぜひお早めに! 
***************************************************************************
○ ご来場のお客様の人数によっては開始前の整理券配布、入場制限をさせて頂く場合がございます。
○ 井部さんのフリーマーケットとfogのsaleはそれぞれのブースでお会計をお願いします。お会計前の商品をもって各ブースの行き来はできませんのでご注意ください。
○ 会場が混み合っている場合は、各ブースの行き来を制限させて頂く場合がございます。
○ クレジットカードはお使い頂けません。
○ saleでお買い求め頂きました商品の返品・交換はお受けできません。
○ 小銭とエコバックのご用意をお願いいたします。
○fog boxはお一人様1点限りとさせていただきます。

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.