FOG JOURNAL

Page 136 of 240

matta のアクセサリー


N・Yのブランド、matta のアクセサリーが入荷してきました。
見たところとってもシンプルなのですが、
mattaの製品にはなんともいえない魅力があるように思うのです。
ビーズのネックレスは一つしているだけでとっても印象的。
左がヴィンテージのアフリカンビーズ、右がメタリックビーズでできています。
アクセサリーはただいま shop で販売中。
ヴィンテージアフリカンビーズネックレス¥7992
メタリックビーズネックレス¥8856


また来週から始まる「手織り、手編み展」では写真のmatta のお洋服と一緒に
アクセサリーもご紹介予定です。
「手織りと手編み展」
日時:11月 8日(火)〜11日(金)12:00〜18:00
           最終日12:00〜17:00
みちのくあかね会


みちのくあかね会のマフラーや帽子を 利枝子さんにコーディネイトしていただきました。
ホームスパンの柔らかな素材、どれもとってもきれいな色だけれど
どんな風にコーディネイトしたらいいの?と思ってらっしゃる方(私もです)必見!
私は何をかくそう、いつも落ち着いた(よく言えば)でも地味な(悪く言うと)に
なってしまうのですが、なるほど!どれも素敵です。
こんな風に着たらきれいな色も楽しいかも。
ぜひ、やってみます!

みちのくあかね会の商品は来週からスタートするイベント「手織りと手編み展」
でも展示販売されます。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。


「手織りと手編み展」
日時:11月 8日(火)〜11日(金)12:00〜18:00
           最終日12:00〜17:00
イベント「手織りと手編み展」のお知らせ



この冬、fogにはいろいろな場所から届く手織りと手編みのものがやってきます!
リトアニアからは、手編みのミトンとソックス
みちのくあかね会からは、ホームスパンの帽子やマフラー
miiThaaii からは裂き織りのマットが到着予定です。
そこで、来月fog 2nd floorにてイベントを開催することになりました!
今回はスペシャルゲストとしてスタイリストの小暮美奈子さんが
プロデュースするブランド「100%handknit」もご参加くださいます。
かわいいポットスタンドやブローチもあるそう!
イベント限定で、みちのくあかね会の小物や、mattaのお洋服とアクセサリー、
そして関根がリトアニアで買い付けてきたスヌードやりんごの木でできた
カッティングボードなどいろいろならびます。
さらに9日(水)、10日(木)は横浜にある南インドレストランガネーシュさん
とびきり美味しいカレーを召し上がって頂けるカフェも開催します。
本格的なカレーが作れるスパイスキットも販売予定。
みなさまぜひいらしてくださいね!



「手織りと手編み展」
日時:11月 8日(火)〜11日(金) 12:00〜18:00
最終日12:00〜17:00
場所:fog 2nd floor
リネアワンピースとウールソックス

ネイビーと渋いグリーンのチェックがかわいいワンピース。
秋から冬にかけてのおすすめの 1 枚です。
下にタートルネックやハイネックのセーターを着て
コート風に重ね着してもいいですね。
リネアワンピース。しばらく活躍してくれそう!


そして写真で合わせているのがウールリネンソックス
モデルがはいているのは一番人気のネイビーです。
ウールとリネンの混紡の糸で編んでいるので
これからのシーズンにぴったりなのです。
暖かいのにリネンのおかげで蒸れないという魔法のソックス。
ぜひ、お試しあれ!
TEA & TREATS 奥田香里さんのティーレッスン


奥田香里さんのティーレッスン、今月は栗のミルクティー!
もう、名前を聞いただけでおいしそうです。
こっくりとしたCAMPBELL'S perfect TEA で作ったミルクティーと
柔らかく泡立てた生クリーム両方に マロンペーストがはいっているのですって!
その配合は絶妙で、カップに顔を近づけるとふんわりと栗の香りが漂ってきます。
そして最後に小さなマロングラッセをぱらぱらふりかけてできあがり!
もうこれだけでりっぱなデザートです。
おともはシンプルな全粒粉のビスケット。
秋のしあわせなティータイムです。


そして TEA & TREATS から新しくCAMPBELL'S perfect TEA Chai Set が登場しました。
これは奥田さんがレッスンでお土産にしていたものなのですが
おいしいからお友だちにもプレゼントしたい!という声があって
限定なのですが商品になったもの。
とってもいいのは小さなパックになっていることです。
これでティーカップに3〜4杯分あります。
たくさんのスパイスを用意しなくても気軽にチャイが楽しめますね。
ただいま fog shop にて販売中!
fog shop のディスプレイが新しくなりました!


だんだん寒くなってきて暖かいものが恋しくなってきました。
fog shop も模様替え。
みちのくあかね会のマフラーや帽子ウールリネンのソックスが中心になりました。


2017のカレンダークロスもお目見えです。
今年もかわいい柄がたくさんあります。

木のシリーズもメイプルやマンゴー、アカシアなど
素材違いを合わせて使ってもいいですね。
利枝子さんのさんのディスプレイはいつも新鮮。
勉強になります!
マンゴーウッドのコーヒートレイとボードトレイ



長らく欠品していたマンゴーウッドのコーヒートレイとボードトレイ
入荷してきました!
どちらもハンドクラフトだから なんとなく雰囲気があって
ただ置いておくだけでも絵になるのだけど、
そこに果物をのせたり、ちょっとしたおやつのトレイしても良い感じ。
活躍の場が多く多忙なので、そのまま置いて眺めている時間が少ないのが現状です。
みちのくあかね会


みちのくあかね会からホームスパンのマフラーや
ネックウエアが入荷してきました。
ふんわりとした柔らかい肌触り。
触っているとうっとりとした気持ちになります。
こちらのかわいこちゃんたちは薄いピンクのマフラーと濃いピンクのネックウエア。
曇った寒い冬の日も、しあわせを運んできてくれるに違いありませんね。

ある日曜日 イベント最終日です!

「ある日曜日・ハンドクラフトと暮らす、おいしいものと暮らす」のイベント最終日です。
午前中にタロー屋さんのパンが到着して 2 F はますます賑やかに。

他にも商品をご紹介しますね。
かわいいミトンが入っているのは CINQ のハーブ干し。
ストールを入れたりしてもいいですね。
そしてジョン・リーチの器もあります。
こちらもCINQから。
ジョン・リーチはあの有名な陶芸家バーナード・リーチのお孫さん。
デイリーに使えるストーンウエアを作っています。




保存瓶に梅干しやお米を入れておくのもおすすめの使い方です。
こちらのイベントは本日5じ時まで。
ぜひおでかけくださいね。

ある日曜日・ハンドクラフトと暮らす、おいしいものと暮らす





「ある日曜日・ハンドクラフトと暮らす、おいしいものと暮らす」の
イベントではインドで作ったハンドクラフトアイテムの使い方を提案しています。
ワイヤーバスケットにはタマネギやジャガイモを。
ボックス3サイズセットにはデスク周りのこまごましたものを。
そして料理家の中川たまさんの素敵なジャムやパンケーキミックス、ハーブティーも。



こちらのイベントは明日17時までです。

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.