「Hi hooo! Market」2 日目です。
今日はそれぞれのブランドをちょっと詳しくご紹介しますね。
シロ.の服は、コットンやリネン、コットンリネンなど
ずべて自然素材を使ってハンドメイドでつくられます。
パターンももちろんオリジナル。
女性ものと男性ものがあって、着心地は抜群。
どれもかっこいいんです。
MIDFORT のジーンズは、最高級のジンバブエコットンを使用し、岡山県児島のファクトリーに生産を依頼したこだわりのジーンズ。すごくいい感じです。ほかにも、USED をリメイクしたシャツやバッグもあります!
teto ceramic の器はどれもとっても美しいい色。使っているとだんだんと愛おしくなってしまいそうな器がたくさんあります。益子の土と信楽の土を合わせて作っているんだそう。軽いもの特徴です。

陶器の蓋がついたナラの木のバターケース、栗、桜、チェリーなどで作ったランプシェード。
守屋篤さんの木の作品はどれも他ではなかなかない魅力的なものばかり。ぜひ、手に触れてみてくださいね。

秋日和のパンは今日からの参加。
カンパーニュやドライトマトとオリーブのパン、いちじくのリュステックなど
どれもおいしそう!
サンドイッチにしてもよさそうです。
O'jeeffe のケーキ、今日もまだ少しあります。スコーン、レモンやチョコレートのパウンドケーキはどれもおいしい!朝ごはんやおやつにおいしいものがあるとちょっと嬉しいですね。
Coffea Exlibris kettle は、fog のご近所さん。スタッフもときどきコーヒーを飲みにいかせてもらっていたのですが今回初めてイベントに来てくださいました。フレンチプレスタイプのコーヒーです。コーヒーの香りがあると幸せな私たち
吉田慎司さんの箒はどれもなんともチャーミング。
かわいいばかりではなく、機能性もあるところがすごい。大きなものから小さなものまでちゃんと活躍します。こんな箒があったらお掃除がはかどりそう!
秋晴れの本日、ぜひお出かけくださいね。
お待ちしています。
9月26日(火)10 : 00 ~ 18 : 00
9月27日(水)10 : 00 ~ 18 : 00
9月28日(木)10 : 00 ~ 18 : 00
9月29日(金)10 : 00 ~ 17 : 00
場所
fog 2nd FLOOR
お支払方法 : 現金のみとなります。
作家 : 秋日和 (パン) | 在廊日 : 26日 O'keeffe (ケーキ) | 在廊日 : 25日 Coffea Exlibris kettle (コーヒー) | 在廊日 : 25日、26日 八蔵 (コーヒー) | 在廊日 : 27日〜29日 石井啓一 (陶芸家) | 在廊日 : 25日 吉田慎司 (箒職人) | 在廊日 : なし 守屋篤 (木工作家) | 在廊日 : なし midfort (衣) | 在廊日 : 25日〜29日 シロ. (衣) | 在廊日 : 25日〜29日
いつも fog を贔屓にしてくださりありがとうございます。
今日は web shop のショッピングシステムについてお知らせがあります。
9 月 15 日(金)19 : 00 分以降から 9 月 17 日(月)19 : 22 分 までに
web shop にて商品をご注文いただきましたお客様へ。
この度、弊社がリニューアル前まで契約しておりましたショッピングシステム会社(ジェネシスEC)の システム故障につき、上記対象のお客様のご注文履歴がこちらの方に届いていないという事が判明致しました。 皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
誠に恐れ入りますが、上記に心当たりのお客様は ご注文時に自動的に送らせていただいた「ご注文確認メール」を 件名、メールの内容は変更せずに、そのままご返信(order@foglinenwork.com まで)
いただくか、改めてご注文をいただけますよう、お願い致します。
ご連絡いただけましたら早急にお手続きに入らせていただきます。
大変、お手数をおかけ致しますが何卒よろしくお願い致します。






今日からいよいよ「Hi hooo !Market 」はじまりました。
国分寺にある衣料や雑貨を扱うショップ「シロ.」の原田さんが
個々に活躍されている作家さんたちを集めてお店をオープン。
たくさんの素敵なもの、たくさんのおいしいものが集結しています!
らくちんそうな服や魅力的なジーンズ、とってもかわいいハンドメイドの箒、どれもほしくなってしまいそうな木の器や
陶器、そしておいしいコーヒーとお菓子がたくさん。
どちらもテイクアウト可能です。
みなさま、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月25日(月)12 : 00 ~ 18 : 00
9月26日(火)10 : 00 ~ 18 : 00
9月27日(水)10 : 00 ~ 18 : 00
9月28日(木)10 : 00 ~ 18 : 00
9月29日(金)10 : 00 ~ 17 : 00
場所
fog 2nd FLOOR
お支払方法 : 現金のみとなります。
作家 : 秋日和 (パン) | 在廊日 : 26日
O'keeffe (ケーキ) | 在廊日 : 25日
Coffea Exlibris kettle (コーヒー) | 在廊日 : 25日、26日
八蔵 (コーヒー) | 在廊日 : 27日〜29日
石井啓一 (陶芸家) | 在廊日 : 25日
吉田慎司 (箒職人) | 在廊日 : なし
守屋篤 (木工作家) | 在廊日 : なし
midfort (衣) | 在廊日 : 25日〜29日
シロ. (衣) | 在廊日 : 25日〜29日


シンプルなレザーのポーチはいろいろに活躍しそう。
たとえば、リップやハンドクリームを入れたり、
通帳や鍵などの大切なものをまとめて入れても良いかもしれません。
しきりやポケットがない分、かえって自由に使えます。
ナチュラルな色が、少しずつよい感じに変化していくのも楽しみのひとつ。
fog shop にて。
レザーポーチ 24 cm ×12 cm
6,264円


que と maruto のイベントスタートしています。今日は〼コーヒーのコーヒースタンドも!fog 2nd FLOOR は美味しそうなお菓子と良い香りのコーヒー、そして魅力的なシューズと、なんだか誘惑が渦巻く空間となっています!写真は maruto の清水さんと〼コーヒーの石井さんです。コーヒー、とっても丁寧に淹れてくださってます。

そして、昨日に引き続きque のシューズも。
本日は二部制でのご案内になっています。
(本日の午前中の整理券配布は終了になっています。
次回は14時半より午後の分の整理券の配布を致します)
各回30分前より整理券を配布します。(各回、配布枚数は50枚程を予定しています)本日、一度にご入場いただけるのは約10名様位となります。fog shop 入口階段と que instagram のプロフィール欄にてご案内の整理券番号をお知らせしています。ご覧になる際、制限時間は設けておりませんお選びになる時間には個人差がありますその為、待ち時間についてはあらかじめお知らせする事が出来ません恐れ入りますがお時間に余裕をお持ちになりお越しいただけましたら幸いです。