FOG JOURNAL

カテゴリー: 【fog shop】未分類Page 18 of 63

アディTシャツ


春夏ものの新作アディTシャツ
裾がゆったりしていて女性らしいシルエットです。
ホワイトストライプとブラックの2色があって、
例えばホワイトストライプのほうは ノーアイロンでジーンズに合わせてカジュアルに。
ブラックの方はしっかりアイロンをかけてmarisa haskellのネックレスと
細身のパンツにヒールを合わせればパーティーにだって行かれます。
同じ形でも着方や合わせるものによって全く違う印象になるのがおもしろい!


雰囲気のあるmarisa haskellのネックレ
柔らかい革ひもに真鍮の飾り。フォーマルになり過ぎないところが良い感じです。


 うしろに小さなボタンがついているので脱ぎ着しやすくて嬉しい。
WEB SALE!!


shopのsaleに引き続き、明日1月29日(水)からweb saleがはじまります。
今回は秋冬もののお洋服が中心。
もちろん打ち切り品のバックや小物類も20%~50%でご紹介しています。
何が出るかはお楽しみ。みなさまふるってご参加くださいね。
時間は18時からです。
ホームページのshoppinngの中のsaleコーナーからお買い物いただけます!


ご注文に際し、いくつかお願いです。
* sale 商品は売り切れ次第終了となります。
* 返品・交換・キャンセルは一切お受けできません。注文間違いの場合につきましても変更やキャンセルはお受けいたしかねますので、必ずご注文内容をご確認の 上、ご注文完了願います。
* ギフトラッピングはできません。
* 開始直後は混雑のため、サイトにアクセスしにくくなる可能性があります。
  (万一混雑の際は、少し時間をおいて頂くと手続きがスムーズになる場合がございます。)
* 営業時間外のスタートになるため、ご注文確認・お問合せのお返事は1月30日(木)以降となります。
* sale後は出荷が大変混み合いますので、出荷までに数日お日にちを頂く場合がございます。
* web sale は予告なく終了となる場合がございます。お早目のご利用をおすすめいたします。
皆様のご利用をお待ちしております!
春夏もの。そしてsaleもはじめました。


今日春夏ものの新商品がshopに入荷してきました。
shopの中は冬から春にかわって明るい感じに。
外はまだまだ寒いのですが気分もう春!
ああ、早く暖かくなりますように。
そしてsaleもはじまりました。
今回は campbells perfect teaや吉祥寺にあるCINQで取り扱っている
イギリスのメーカーのティーポットもあってちょっと特別な感じです。
campbells perfect teaは缶に大きな凹みがあるもの。
今回はストックを放出していただきました。お味はもちろんそのままおいしい。
ティーポットはクラシックな形が良い感じ。
目の細かい茶漉しがついているので小さな茶葉の紅茶にもお使いいただけます。
それぞれちいさな欠けやキズがありますが、ご自宅用なら。
fogの2fでもこのポットで毎日お茶をいただいているんですよ。
そのほかバスケットやインドのトレイのキズものなど。
お時間ありましたらぜひお出かけくださいね。
トトロのシュークリーム


宮崎駿さんの映画「となりのトトロ」にでてくるトトロをモチーフにしたシュークリーム。
このかわいらしいお菓子を作って販売している白髭(しろひげ)のシュークリーム工房
実はfogのshopから歩いて4.5分のところにあるのです。
まるでトトロの森にあるようなおおきな杉の木が目印の小さなお店。
そして中にはたくさんのトトロが!
この葉っぱの飾りはクリームがカスタードの印。
ほかにもチョコレートクリームやイチゴクリームがあります。
この愛嬌のある顔にぐっときて、ちょっと食べるのに躊躇してしまうけど
あー、なんて残酷、なんて言いながら
やっぱりいただきます!

森にありそうなきのこやどんぐりのクッキーも。
どれもサクサクでおいしい。
そして木の切り株をイメージしたお皿
バークレー在住のアーティスト、シェリー・オルソンさんのもの。
ひとつひとつ違うデザインで すごく素敵なお皿です。
森の仲間たちをのせるのにぴったりだと思いませんか?
ラベンダーサシェ




ドライのラベンダーが詰まったサシェ
最近カバーの生地を変えてほしいとお願いしたら
新しく 入ってきたサシェはなんだか新鮮!
カバーはリネンのはぎれで作っているので色や柄はリトアニアのぺトラスさんにおまかせなのです。
私たちもどんなものが入ってくるか毎回楽しみ。
何個ももっているのにまた欲しくなってしまうけど、これならいくつあっても困りません。
クローゼットやベットリネンの引き出しに入れて良い香りを移します。
ラベンダーがふんわり香って幸せな気持に。

シルバープレイテッドトレイ


インドで作られているシルバープレイテッドトレイ
オーバルの形や端の装飾のエレガントな感じに惹かれます。
グラスをのせてサーブしたり
白いリネンのハンカチを敷いてアクセサリーを置いたり。
果物を飾ったりしても絵になりそうです。
きっと日々の暮らしを素敵にしてくれるに違いありません。

shopにて一部商品のsale始めました。
お時間あるときにぜひお出かけください。
インドの鉄のフライパン


直径18cmの小さな鉄のフライパン
ひとり分の目玉焼きを作ったり、お弁当に入れるスナップえんどうをバターで炒めたり。
少ない量を作るのに、このサイズがとっても重宝です。
もちろん、人数の多い場合は直径が22.5cmの大きい方で。
目玉焼き3つ分くらいなら作れます。
使い終わったらたら熱いうちにさっと洗って直火で水分を飛ばします。
何度も使ううちにだんだんと油なじみが良くなってくるのは鉄ならでは。
末永くお付き合いできそうです。
リネンのガーランド


リネンのはぎれを使って作ったガーランドです。
小さな三角の生地をリネンのひもに縫い付けてあるだけのシンプルなものですが
これを飾るといきなり部屋の中が明るく楽しくなるから不思議。
気分がちょっと変わります。そう。気分転換ってすごく大切。
毎日寒いけど、明るくいかなくちゃ!
新しいリネンと使い込んだリネン


この2枚のキッチンクロスはどちらもリネンキッチンクロス・ナチュラル。
新しいものと、何度も使って洗って乾かしてを繰り返したものです。
初めはパリパリと張りがあったものが、使い込んでいくうちにだんだんと柔らかくなって
手になじむようになります。
こんな風に日々変わっていく過程を楽しめるのもリネンならでは。
愛着のわいたリネン。これからもずっと大切に使いたい。
トレイバスケット


定番のトレイバスケット
グレイのマットな質感がシックな感じ。
シンプルだからどんな場所にもなじんでくれます。
写真のように雑誌を入れても素敵。
この「3191quarterly」は美しい写真がたくさんつまった雑誌。
トレイバスケットに入れていつでも眺められるように。

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.