FOG JOURNAL

カテゴリー: 未分類Page 87 of 429

リネンデニムのアイテムが到着!






いよいよ fog でも新商品のご予約がスタートしました。
今回の主役はオールシーズン活躍間違いなしのリネンデニムです。
リネンデニムは、リネンのさらりとした感触を残しながら 1 年中着られるものを、
とリトアニアの職人さんたちと試行錯誤を繰り返しながら誕生した生地。
カジュアルで着やすくどんなものとも相性抜群。

他にも冬におなじみのウールリネンや、シックなリネン生地でも幾つかのアイテムが。
ぜひこの秋お試しくださいね。
こちらの商品は 10 月下旬頃に到着予定。
9 / 30 ( mon ) 17 : 00 までにご予約いただいた商品は、消費税 8 % で承ります!
Satomi Kawakita Jewelry × weeksdays





ただいま fog 2nd FLOOR では Satomi Kawakita Jewelry × weeksdays 受注会を開催中です。
スタイリストの伊藤まさこさんが恋してしまったジュエリーブランド、
Satomi Kawakita Jewelry は、リングやピアス、ネックレスなどどれもこれも本当に素敵!
受注会は 9 / 28 ( sat ) まで開催されます。
お時間ありましたらぜひ!


9 / 26 ( thu ) ~ 9 / 28 ( sat )
12 : 00 ~ 19:00
伊藤まさこさんの在廊時間(予定)
12:00 ~ 14:00

9 / 28 ( sat ) は 1 F の fog shop もオープン予定です。
酵母の時間


酵母の時間のレッスンのお知らせです。
フランス ブルターニュ地方のガレットはシードルで仕込んだものも多くみられます。
ならば、林檎酵母で仕込んでみましょう。
これから林檎の季節が始まります。
その時のいちばんおいしい林檎で酵母を作ります。

一般的にガレットは蕎麦粉が入っていますが、今回は蕎麦粉のほか、
栗の粉やライ麦など、粉を変えていろいろなタイプのガレットを楽しんでいただけたらと思います。
秋の味覚もたっぷりと。クレープパーティさながら、のせたり、挟んだりしてお召し上がりください。

ご自宅で育てる用の林檎酵母キット付きです。

「林檎酵母でガレット@foglinenwork」」
10 / 4 ( fri ) 11 : 30 ~ 14 : 30
6,000円
リリアーナサルエルパンツ



リリアーナサルエルパンツはウエストゴムでおしり周りがたっぷりしたパンツ。
らくちんすぎる!と絶大なるご支持をいただいているアイテムです。
裾をロールアップしてぺたんこシューズと合わせたり,
そのままはいてブーツとあわせても素敵です。
「アトリエ・インドシン 秋の自然服展」





天然炭汁発酵建てで藍染をしたもの、草木や炭で秋の渋めの色に染めたもの。
インドの手紡ぎ手織りのカディやコットンガーゼ、シルクウールなどで仕立てた
アトリエ・インドシン渡辺珠美さんの服はニュアンスのある美しい服。
その展示販売会が fog 2nd FLOOR にて行われます。


他にも豆でできたシャンプー、無農薬のベトナムローズの
化粧品などボーケット・ジャパン
なかなか手に入らないアイテムも販売予定です。


「アトリエ・インドシン 秋の自然服展」

10 / 1 ( tue ) ~ 10 / 2 ( wed )
12 : 00 ~ 17:00
10 / 3 ( thu )
12 : 00 ~ 16:00

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.