FOG JOURNAL

カテゴリー: 未分類Page 62 of 215

みちのくあかね会のニットキャップとセイフティピン


みちのくあかね会のリブ編みニットキャップに
小さなベル付きのセイフティピンをつけるとこんな風。
ワンポイントがかわいいですね。
歩いている時耳をすますとしゃんしゃんと小さな音が聞こえます。

竹花いち子さんのお料理教室・キッチン☆ボルベール

竹花いち子さんのお料理教室、キッチン⭐︎ボルベール
今回は新年明けて 1 月 3 日の夜ごはんについて。
お正月のためにたくさん買った野菜やなにやら、残っていませんか?
胃腸も疲れているでしょうというシュミレーションレッスンです。

上は白菜の山芋焼き、生姜あんかけ、下はカリフラワーや里芋がはいった簡単グラタン。
とても残ったものを使ったとは思えない美味しそうなお料理たち!



fog の冬休み



本当に早いものであっという間にもう年末ですね。
fog も少しの間、冬休みをいただきます。
下北沢の fog shop は 2018 年 12 月 29 日(土)から
 2019 年 1 月 3 日(木)までお休みをいただきます。
新年は 1 月 4 日(金)12 : 00 よりオープン致します。

fog web shop の出荷は  2019 年 1 月 5 日(土)より順次発送いたします。
休業中のお問合せの返信、ご入金確認は
2019 年 1 月 4 日(金)より順次いたします。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

ツリーのオブジェ



マンゴーウッドでできたオブジェたち
なんといってもそこに立てるだけで
クリスマスの雰囲気になるのだからすごいのです。
ひとつひとつハンドメイドされているので、
不揃いなもの、少しかしいでいるもの、
いろいろなのですが、そこがなんとも愛おしい、
クリスマスの飾りがまだ、という方にはぜひ、おすすめです。

HOUSE・マスミツケンタロウさんの革ベルト



HOUSE・マスミツケンタロウさんの革ベルトです。
バックルの部分は真鍮になっています。
ハンドメイドだからひとつひとつ違っていますね。
どれも素敵で迷ってしまいそう。
きっと日を追うごとに少しずつ良い味わいになっていくに違いありません。

HOUSE 革のポーチ


HOUSE のマスミツケンタロウさんから小さな革のポーチが
下北沢の shop に届きました。
マスミツさんは、革、金属、紙、木など様々な素材で
生活道具やアートを製作されている造形作家。
彼の作る作品はどれもなんとも言えない味わい深さがあって
本当に素敵なのです。
こちらのポーチはポケットのかわりに、とつくられたもの。
大切な宝物を持ち歩くのにちょうどよいかもしれません。

革ポーチ S ¥ 12,960
革ポーチ L ¥ 17.280

リトアニアのウールミトンソックス


リトアニアからウールのミトンが届きました。
毎年このミトンが到着すると、いよいよ冬本番!と思うのです。
なんだかちょとした風物詩になっているみたい。
色柄は同じものはなく、どれもかわいい。
お手持ちのコートに合わせてお選びくださいね。

LIVELIFOOD スタートしています!

fog 2nd FLOOR では、今日から「LIVELIFOOD」 がスタートしています。
3 回目となるこちらのイベント、今回は赤と黒がテーマカラーになっていていて
ギフトにもぴったりな素敵なものがいろいろと並んでいます。
アクセサリーやフランスのウエア、アイシングクッキーやランチボックス、
香り高いコーヒーもいただけます。
訪れたらきっとなにかピピットくるものがありそうです!
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

LIVELIFOOD spècial rouge et noir
12 / 13 ( thu ) ~ 12 / 14 ( fri ) 11 : 00 ~ 17 : 00










LIVELIFOOD




13 日 (水) から fog 2nd FLOOR で開催されるのは、
クリスマスギフトにぴったりなものが揃うマーケット 「LIVELIFOOD」です。
3 年目になるこちらのテーマは 「special rouge et noir」。
テーマカラーの rouge と noir  に合わせた素敵な商品がたくさん並びます。
fog でオリジナルのかわいいアイシングクッキーを
作ってくださった THUMB AND CAKES も参加予定です!
コーヒー( cafè shima )、アイシングクッキー ( THUMB AND CAKES )
サラダデリ ( Funacocina )、ウエア ( Havane )、
アクセサリー( Ye Olde Hanut ) などの方々が参加予定です。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。

LIVELIFOOD spècial rouge et noir
12 / 13 ( thu ) ~ 12 / 14 ( fri ) 11 : 00 ~ 17 : 00

後藤由紀子さんの長袖 hal ワンピース


こちらは沼津にある雑貨店「hal」の店主、
後藤由紀子さんデザインの 長袖ワンピースです。
以前発売して大人気だった hal ワンピースを長袖にしたもの。
いくつかの改良点を加えてさらに着やすくなりました!

ワンピースが生まれたきっかけはこの 3 種類の布。
後藤さんと hal ワンピースの長袖バージョンがあったらいいね、
という話になったとき、
たまたま見ていた布サンプルの中にこの生地が。
チェックやストライプ、定番の無地でつくったらかわいいし
きっと便利に違いない!と話があっという間にまとまったのです。
生地は薄地なのですが、中にタートルネックなどを着たり
ブーツをはいたりしてコーディネイトし、夏になったら 1枚で着ます。
ぜひ、いろいろな着方を楽しんでいただけたらと思います。

そう、このワンピースは後藤さんのこだわりが
たくさんつまったデザインでした。
お腹まわりゆったり、裾幅もたっぷり。 ポケットは大きめです。
そして今回、改良した点のひとつにブーツなどを
合わせてもバランス良く見えるように裾を少し短くしたことがあります。
さらには腕の部分を少し大きめに。
ゆったりつくってあるから安心です。
「これなららくちん!」と後藤さん。


袖口はこんな感じ。
小さな貝ボタンがついています。
長袖ワンピース、とっても重宝な 1 枚です。
ぜひ、コーディネイトのお役に立ててくださいね。


© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.