FOG JOURNAL

カテゴリー: 未分類Page 204 of 429

春色コーディネイト



アルバートルという少しグレーがかったような
優しいアイボリーのアルレット T シャツ
明るい色とコーディネイトすると良い感じです。
合わせたのはライトグレーのカーディガンと薄いグリーンのワイドパンツ。
なんだかとってもかわいいんです。
そう、春色コーディネイトの出来上がり!

London Borough of Jam


London Borough of Jam  が下北沢の shop に入荷しました!
まるでジャムらしからぬ、シンプルですっきりとしたラベルが素敵なこちら、
左からレモン&バニラのマーマレード、ルバーブ&カルダモンのシャム、
そしてグリーンゲイジプラム&フェンネルポーレンのジャムです。
私たちもお味見したのですが、どれもいままで食べたことのない新鮮な味!
フルーツとスパイスのコンビネーションが絶妙なのです。

London Borough of Jam はイーストロンドンの中心部から少し離れた場所にある
ブルーの外観が印象的なジャム専門店で作られています。
オープンするのはなんと土曜日と日曜日の2日間だけ。
週末になると季節のジャムやシロップを求めて たくさんのお客さまがやってくるとか。
そんなストーリーのあるイギリス生まれのジャム。
ぜひ、ご賞味くださいね。


各1944円(税込)

web shop リネンハンカチのプチギフト




例えばお引越しをするときのありがとう、のご挨拶とか、
お世話になったみなさまへ、とか
ホワイトデーのお返しに、とか。
もれなくたくさんの方に喜んでいただけて ほんの気持ち、が伝わるもの。
そんなちょっとした贈りものをお探しの方におすすめなのがこちら、
「リネンハンカチとキッチンクロスのプチギフト」です。
fog web shop ではラッピング無料の小さなギフトをご用意しています。
通常、ギフト包装はお代をいただいているのですが(web shop のみ)
色柄をおまかせ頂く代わりに無料でラッピングをさせていただきます。
何かの機会にぜひ、ご利用くださいね。

FLW + someting

吉祥寺のギャラリーフェブで行われている大橋利枝子さんのイベント
「  FLW + someting」スタートしています。
FLWの春の服の受注会と、その服にぴったりの靴やアクセサリー、
そして利枝子さんお気に入りのエプロンやシンプルな家具、
そしておいしいものも セレクトされた素敵なものが勢ぞろいしています。












que の靴やMAISON RUBUS やmio yamakawa のアクセサリー、
うきは市吉井町 にある杉工場の家具まで。

他にもソーイング作家のまのあきこさんのエプロンや
le trot のアンティーク雑貨、foodremediesのお菓子(3月9日、10日、11日)  
竹山佳佑さんの袱紗など魅力的なものがたくさん。  

利枝子さんも毎日在廊なさるそう。 
お洋服のコーディネイトのアドバイスもしてくださるそうですよ!

3月11日(土)まで。8日(水)はお休みです。


ギャラリーフェブ
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-2-2F 
0422-23-2592 


ブランシュワンピース



シンプルなブランシュワンピース
156cm のモデルが着るとこのように膝下の丈になります。
ワンピースとして着るのはもちろんのこと
ジーンズや細身のレギンスに合わせたりしてもいいですね。
シンプルだからこそいろいろな表情をみせてくれるワンピース、
きっと重宝だから1枚は持っていたいもの。
カラーは白とちょっとスモーキーなブルーの2色です。

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.