FOG JOURNAL

カテゴリー: 未分類Page 19 of 429

ミオ トップ アンブル


先日追加発売となったミオ トップです。
アンブルは落ち着いて、でも暗くなりすぎない大人のブラウン。
ブラックと良く似合います。
すっきりとした V ネックなのですが着心地はゆったり。
この夏おすすめの 1 枚です。
kosaji antique + craft


fog web shop にアンティークのアイテムが追加されています。
こちらはパリ在住の kosaji antique + craft
駒村さんのセレクトによるもの。
素朴な大皿やカトラリーなど、フランスに行かれない私たちに
パリの空気を運んでくれます。
古いものなので傷などがあるのですがそれもかえって味わい深く
なんとも良い感じ。
サシャ トップ



リトアニアから荷物が届いてウエアが再入荷しています。
こちらは見るからに涼しげなジェス ワンピース
私は人知れず人魚のワンピースと呼んでいます。
なんだかアリエルみたいだと思いませんか?
かわいらしいデザインだからこそ、
甘くなりすぎないようにカラーはオリーブとブラックで。
タネカら商店の野菜レシピ




毎週木曜日配信の fog メールマガジンではタネカら商店の十河さんによる野菜レシピをお届けしています。
ご縁があって知り合った滝田さんと十河さんのおふたりは、ただひたすらに野菜を愛する人。
彼らは、自然栽培や有機栽培で丁寧に野菜を作る農家さんと、
それをおいしい!と思ってくださるお客さまとの架け橋になりたいと考えているのだとか。
fog のスタッフが毎週お願いする野菜セットは,野菜の状態や食べごろ、
イラスト入りのおすすめレシピなどが書かれた紙が入っていて、
ほんとうに野菜への思いがあるのだなといつも感激しています。
十河さんのレシピはシンプルで、とっても簡単、なのにどれも美味しい!
ぜひごみなさまにもお知らせしたいと思い(もちろん私も!)掲載をお願いすることになったのです。
ぜひお試しくださいね。
fog のメールマガジンのお申し込みはこちらから。
リネンカット生地




大人気のカットリネン生地、新しいラインナップが加わって再登場しました。
今回は 1 m のものが多いので、それを使って作る
ちょっとかわいいハンドメイドの小物をご紹介します。
アイディアはいつも fog のカタログで写真を撮ってくださるジェニーさんから。
写真はエコラップです。
色々なサイズがあってとってもかわいいですよね。
エコラップは蜜蝋とオイルを使って作るのですが、簡単にできるのだそう。
蜜蝋は今日本でもオンラインショップなどで入手できますので、
ぜひ作り方なども検索してみてくださいね。
エコラップはとってもかわいい上に繰り返し使えるから地球にもやさしい。
手作りジャムにこのラップで蓋をしてギフトにするのもいいですね。

今回のリネン生地、「予約商品」と書いてあるものはお届け時期が 8 月上旬になります。
「予約商品」のリネン生地とその他の商品を一緒にご注文の場合には、
商品が揃ってからのお届けとなります。
また数が大変少ないものもあるのでお早めにお申し込みください。
どうぞよろしくお願いいたします。

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.