FOG JOURNAL

カテゴリー: 未分類Page 133 of 215

CORAL&TUSK×fog リネンコーティングトレイ


写真は fogとCORAL&TUSKがコラボレイトしたリネンコーティングトレイです。
CORAL&TUSKは魅力的なイラストが刺繍されたクッションやティータオルなどで
アメリカや日本でも人気のあるブランド。
ご縁あって、今回イベントを開催したり、一緒に商品をつくったりすることになりました!
そのオリジナル限定商品のひとつがこちら。
CORAL&TUSKのマスコットドックPACOとfogのマスコットキャットゴバンが
世界を旅するというストーリーで、CORAL&TUSKのデザイナー、ステファニー・ハウスリーが描いた
水彩画をもとにfog のリネン生地にプリントしてトレイをつくりました。


どれもとってもかわいいのです。
いろんなところに旅するPACOとゴバン。
見ているだけで癒されます!

CORAL&TUSKのドローイングと刺繍のワークショップの詳細はこちらから。
なお、12日(土)の刺繍のクラスは定員に達しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。

キッチン⭐︎ボルベール・10月


いちこさんのお料理教室です。
10月は根菜と牛肉のご馳走キンピラやししゃもと白菜の瞬間マリネなどです。
新米の季節だからごはんが進むメニューなんです。
あんまり進みすぎちゃって ちょっと危険ではありますが(笑)。



こちらがししゃもの瞬間マリネです。
生徒さんがそれぞれお皿にとったあと1ピキです。
なんとも愛おしい。

anne さん


こちらのマダムはニュージーランドからのお客さま。
annexというshopのオーナー、anneさんです。
FLWのチュニッックとワイドパンツを着てくださっています。
雰囲気があってとっても素敵!
アップにした髪と大ぶりのアクセサリー、サンダルとのバランスも良くて
シンプルな服を着るお手本のようです。
もちろんご本人が素敵だから、ということは重々承知しておりますが、
少しでも近づきたい! 
日々、精進しなくては。

CORAL&TUSK ワークショップのご案内



今日は12月に fogの2F で行われる予定のとっても素敵なワークショップをご案内します。
「CORAL&TUSK」はブルックリンで生まれ。
デザイナーのStephanie Housley が描くとっても魅力的なイラストや水彩画を
クッションやティータオルなどに仕立てた商品が人気のブランドです。
今回ご縁があってfogと一緒に商品を作ったり、
ドローイングと刺繍のワークショップをお願いできることになりました!
本当に素敵なStephanieの世界。ぜひお楽しみください!










こんにちは。 
今日は 12月のイベントのお知らせです。 
ブルックリンをベースに活躍される CORAL & TUSK の デザイナー 
ステファニー・ハウスリーさんが来日されて fog でドローイングと
刺繍のワークショップを開催してくださることになりました! 

CORAL & TUSK はユニークな動物の図柄が刺繍されたクッションやティータオルなどでアメリカ、日本でも人気のあるブランド。
デザイナーのステファニーが作り出す様々なドローイングから商品が作り出されます。
 
中でも擬人化された可愛らしい動物のポケットドールはお店などで手に取られたことがある方も多いのではないでしょうか? 
私もその一人。普段は動物のぬいぐるみは買わないのですが、 
CORAL & TUSK のものだけは、数年前にNYのギフトショップでみつけて 
その可愛らしさとウィットにとんだ素敵な仕掛けにまけて、家に連れ帰ることに。 
去年の終わりに ステファニーから fog と CORAL & TUSK でなにか楽しいことを一緒にしましょうとメールをいただき、それ以来、何度か会って楽しいプロジェクトの相談をしてきました。 
NYのスタジオにも伺い、今まで作られた商品や、商品を作るためのスケッチの数々を見せていただいたのですが、 彼女の楽しい創造力には本当に圧倒され、 少しでもステファニーのクリエーションの素晴らしさを日本のお客様にもお伝えすることができればと思い、12月のステファニー の来日に合わせて 
fog 2nd floor にてステファニーのアトリエを再現するイベントを行います。
限定商品の販売、ワークショップも開催。 

fog × CORAL & TUSK の コラボ商品 ( CORAL & TUSK のわんちゃん PACO と fog の猫 ゴバンを主人公にした商品)も間もなく発売の予定です。 こちらもどうぞお楽しみに! 
私もワークショップにはドローイングと刺繍どちらのクラスにも参加して、うちの猫 ゴバンの刺繍がどんどんできるようになりたいなーと思っています。 
是非皆さまのご参加をお待ちしています!
                               fog 関根由美子  



































































ワークショップのお知らせです。 

[WORK SHOP ドローイング 1 ] 
CORAL & TUSK のステファニーと一緒に動物を描くワークショップ 

12月11日(金) 10:00 am ~ 約 2.5~3 時間の教室
講習費:25,000 円 ( オリジナルキット、ステファニーによる絵の見本、
        スケッチブック、シャープペンシル、消しゴム、と飲み物代を含む)
持ち物:ご自分の描きたい犬か猫の写真数枚を持参して頂く。
    (その動物が大好きな理由や、いろいろな仕草やポーズの写真があると、
     ストーリー性のある絵が描けるそうです。)
定員 12 名  


[WORK SHOP 刺繍 1] 
CORAL & TUSK のステファニーと一緒に動物の手刺繍をするワークショップ  
12月11日(金)15:00pm ~ 約 3 時間 の教室
講習費: 28,000 円 ( オリジナルキット、CORAL & TUSKの刺繍カード、
         手刺繍に必要なスターターキット と飲み物代を含む)
 
定員 12 名 

こちらのクラス(11日金曜日の刺繍のクラス)は定員に達しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。



午前中の絵を描くワークショップからご参加の方は、午前中に仕上げた絵を刺繍。
 
午後からの参加の方はステファニーが用意したサンプルからお選びいただき、 
サンプルの絵柄(犬、猫、ウサギ、キツネ、クマを用意する予定です)を刺繍します。 





[WORK SHOP ドローイング 2 ] 
CORAL & TUSK のステファニーと一緒に動物を描くワークショップ 

12月12日(土) 10:00 am ~ 約 2.5〜3 時間の教室
 
講習費:25,000 円 ( オリジナルキット、ステファニーによる絵の見本、
        スケッチブック、シャープペンシル、消しゴム、と飲み物代を含む)
持ち物:ご自分の描きたい犬か猫の写真数枚を持参して頂く。
    (その動物が大好きな理由や、いろいろな仕草やポーズの写真があると、
     ストーリー性のある絵が描けるそうです。)
定員 12 名  


[WORK SHOP 刺繍 2] 
CORAL & TUSK のステファニーと一緒に動物の手刺繍をするワークショップ  
12月12日(土)15:00pm ~ 約 3 時間 の教室
講習費: 28,000 円 ( オリジナルキット、CORAL & TUSKの刺繍カード、
          手刺繍に必要なスターターキット と飲み物代を含む)
 
定員 12 名 

こちらのクラス(12日土曜日の刺繍のクラス)は定員に達しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。


午前中の絵を描くワークショップからご参加の方は、午前中に仕上げた絵を刺繍。
 
午後からの参加の方はステファニーが用意したサンプルからお選びいただき、 
サンプルの絵柄(犬、猫、ウサギ、キツネ、クマを用意する予定です)を刺繍します。 



講習の内容は英語になりますが、日本語での通訳がつきます。    
お申し込みは以下の内容を下記のメールアドレスまでご連絡ください。  
[ WORK SHOP 種類 ]
ご希望日
 
お名前 漢字 お名前 カタカナ 
ご連絡先電話番号  お申し込み先: asumi@coralandtusk.com 
お申し込みのメールを確認後に、ご予約確認メールを3日以内に送らせていただきます。 
その時講習費のお振込先口座をご案内致しますので、 
10日以内にお振込をお願い致します。
なお、お申し込みの際、携帯電話以外のメールアドレスも加えてお知らせください。
どうぞよろしくお願い致します。


































fog shop のディスプレイ


利枝子さんが fog shop のディスプレイを新しくしてくださいました!
ウールが中心のディスプレイ。fog shopも着々と冬支度です。
みちのくあかね会の帽子やマフラー、ウールリネンのソックス。
もうすぐ毎年恒例になったリトアニアのミトンとソックスも入荷してきます。
あたたかいものが近くにあるとなんだか安心するのは
寒くなって ちょっと心細くなってきているから?
もうすぐやってくる冬に向けて少しずつ準備したいものです。
秋ものリネン 人気BEST 3 !




そして1位に輝いたのはそう!クリスティチュニックです。
やっぱり!fog shop でもとっても評判が良かったのです。
こちらはシンプルなチュニックなのですが、着てみるととってもきれいなライン。
胸のポケットがさりげないアクセントです。
身長157cmの関根が着ると膝がかくれるるくらい。
ワンピースとしても着られそうです。
他にトワイライトという名前のシックなグレーも。
小川智子さんの「individually」


本日よりイラストレーターの小川智子さんの個展「individually」が
fog の2F で開催されています。
individuallyとは個々に、それぞれに、という意味だそう。
似ているようでそれぞれに違うものの表情や空気感が表現されています。
そして小川さんの個展はディスプレイも魅力のひとつ。
透きとおるような世界観が素敵です。


こちらが小川智子さんです。
作品の前で。
まるでひとつの作品のようになっていて美しい。
individually
10月8日(木)〜10日(土)
8日(木)13:00~18:00
9日(金)11:00~18:00
10日(土)11:00~16:00
秋ものリネン 人気BEST 3 !


2 位はトリアドレスです。
ゆったりとしたワンピースは胸の下からフレアーっぽくなっていて
ほんの少し可愛らしさがプラスされたデザイン。
冬に向かって季節がすすんだら カットソーやタートルと合わせることができます。
この重ね着ができるところがおすすめの理由でもあるのです。
そう、せっかく買うのだから いくつものパターンで着られなくちゃ!

ウールリネンもweb shopに入荷しています。
こちらもぜひご覧くださいね。

秋ものリネン人気 BEST 3 !


すっかり秋めいてきましたね。みなさまいかがお過ごしですか?
今日はweb shop で人気のある秋ものリネンの
ランキングBEST 3 を発表したいと思います!
さてさて、それはいったいどんなアイテムなんでしょう?
第3位はこちら FLWのヤンカパンツ
ギャザースカートのようにはけるガウチョパンツです。
たっぷり、ゆったりとしたシルエット、
そしてなんといっても着やすいことが人気の秘密。
1度はいたらやめられないらくちん加減です。
ぜひお試しください!

坂井より子さん


こちらのとっても素敵な方は坂井より子さん。
葉山のご自宅で開かれている 季節を大切にした料理教室や
主婦歴40年の知恵を生かした語りが評判となって
この度初めてのご本「受け継ぐ暮らし・より子式 四季を愉しむ家仕事」
を出版されることになりました。
会った人は誰もがファンになってしまうより子さん。
もちろん私も!
お話ししているとなんだか癒されて
もっともっとおしゃべりしていたくなってしまうのです。
11月のおわりには fog 2Fでのお料理教室も開催予定。
とっても楽しみです!

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.