FOG JOURNAL

カテゴリー: 未分類Page 133 of 429

hiromi ITO muffler 展


織物作家 hiromi ITO の wool マフラーの展示販売会です。
長年活動を続けている 伊東さんが
様々なアイテムを織っていく中でたどり着いたのは、wool のマフラーでした。
とにかく柔らかで暖かく、肌に心地よいマフラーを作りたい。
そんな思いからすべて手紡ぎ・手織りで制作しているそう。
紡いだ糸は同じものはなく、 だから仕上がったマフラーも
同じものはなく、どれもひとつだけのものです。
現在は東京から長野の伊那に拠点を移した伊東さん。
会期中、信州にある café 冬草 の
旬の食材を使ったお菓子と季節のお茶がいただけるそう。
楽しみです。hiromi ITO muffler 展
10 / 18 ( thu ) ~ 10 / 19 ( fri ) 12 : 00 ~ 18 : 00  
(最終日 ~ 17 : 00 )
「Potrait 」 tomoko ogawa illust exhibition


イラストレーター tomoko ogawa の個展がスタートしています。
fog 2nd FLOOR は  tomoko ogawa の美しい世界が広がっています。
タイトルの Potrait (ポートレート)とは 本来人物の肖像画という意味なのですが、
今回は人物ではなく食べ物や植物や道具などの 「モノ」の表情・肖像画を描いています。
さらに cielgris coffee の香り高いコーヒーと
 Organic Vegan Sweets のお菓子がいただけるスタンドも。
小川さんの愛犬、バロン君もお待ちしています!Potrait
tomoko ogawa illust exhibition
10 / 15 ( mon ) ~ 10 / 17 ( wed ) 11 : 00 ~ 18 : 00
(初日 13 : 00 ~ / 最終日 ~ 16 : 00 )






クレールコート


ウールリネンのクレールコート
ぼんやりと眺めていたら「たおやか」という言葉がうかんできました。
調べてみると、「たおやかとはしなやかで優しいさま。
女性の姿や舞いの動作などについて言うことが多い。」とありました。
このコートのイメージにぴったり。
コートとして、カーディガンとして。
大人の女性にぜひ。

Potrait



イラストレーター tomoko ogawa のイラスト展。
Potrait (ポートレート)とは 本来人物の肖像画という意味なのですが、今回は人物ではなく食べ物や植物や道具などの 「モノ」の表情・肖像画を描くそう。
さらに会期中は cielgris coffee のコーヒーと
Organic Vegan Sweets のお菓子がいただけるスタンドも。
どうぞお楽しみに!

Potrait
tomoko ogawa illust exhibition

10 / 15 ( mon ) ~ 10 / 17 ( wed ) 11 : 00 ~ 18 : 00
(初日 13 : 00 ~ / 最終日 ~ 16 : 00 )
Sashiki 2019 春夏オーダー会









Sashiki 2019 春夏オーダー会が始まっています。
fog 2nd FLOOR には素敵な帽子がたくさん。
一見、似たように見えるものも、かぶってみるとそれぞれ全く違って、
どれもほしくなってしまいます。
今回も好きなデザインの他にサイズやリボン、
素材などをカスタムオーダーすることが可能です。
自分の頭のサイズにぴったりの帽子って、かぶっていてとっても気持ちがいいものです。
ぜひ、あなただけのオリジナルを作りにいらしてくださいね。

Sashiki 2019 春夏オーダー会
10 / 9 ( tue ) ~ 10 / 12 ( fri )
12 : 00 ~ 18 : 00    最終日 ~ 15 :00

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.