FOG JOURNAL

投稿者: adminPage 98 of 159

ミーシャチェスターコート


FLWのミーシャチェスターコート
何色かある中でこちらはダークブラウンのリネンの上に
ワックスコーティングを施したもの。
同じコートなのにリネン100%のものとはまた違った印象を受けます。
コーティングされている分 風を通さないのであたたかい。
シンプルなニットと一緒にさりげなく着こなせたら。


こちらはズームしたところ。
少し光沢があります。
すごくスタイリッシュで大人っぽい!
fog shopのディスプレイ


fog shop のディスプレイが新しくなりました。
メインのところはカレンダークロス
カレンダークロスはクリスマスプレゼントやお年賀にとっても人気があるのです。
壁に飾ったりして1年楽しんだ後にキッチンクロスとして使えるんですよ。
このクロスが入荷してくると、ああ一年もそろそろおしまい、と思うのです。
時間が経つのってなんて早いんでしょう!
サーバーやロングスプーン、スパチュラ



インドからやってきたマンゴーウッドのサーバーやロングスプーン、スパチュラ。
写真上のサーバーは、大皿にたっぷり盛った料理を
それぞれのお皿にサーブするときにもの。
長いものと短いものはお好みで。

そしてスパチュラスプーン・ロング
スプーン・ロングはうちでは主にマドラーとして活躍中です。
ご覧のようにに木目も色も形もいろいろ、個性豊かです。
通販の場合、どのこが来るかはお楽しみ。
どうぞ末永く、かわいがってくださいね。
鈴木さんと森永よし子さん


ワイヤー作家の森永よし子さんとご主人の鈴木伸也さん。
あたたかいもの展に遊びにきてくださいました。
鈴木さんはお洋服のデザインをされていて、
茅ヶ崎にSEEP STOREというアトリエ兼ショップをお持ちです。
森永さんはワイヤーで作ったS字フックやハンガー、バスケットなど
かわいいだけじゃなくキチンと実用性のあるもの作りをなさっています。
つまり、何かを生み出す事がお仕事のご夫婦。素敵!
フリマ&SALE!



13日の木曜日、fog の2f でフリーマーケットとsaleを開催します!
フリマに参加してくださるのは
写真家の五十嵐隆裕さんと料理家の渡辺有子さん。
fog の関根も出品予定です。
前回大好評だったこのフリマ。
今回はどんなものが飛び出すんでしょう?
なんだかとってもワクワクしますね。
そしてfogのsale の方はというと
ウールリネンのアーカイブのお洋服やインドのシリーズ、
リネンの小物いろいろ、そしてちょっとキズのあるものなど。
お買い得がたくさんです。
みなさまぜひお誘い合わせの上お越しくださいね。
お待ちしています。

日時  11月13日(木) 10:00~12:00(完売次第終了)
場所  下北沢の fogのshop 2Fにて

○ ご来場のお客様の人数によっては開始前の整理券配布、入場制限をさせて頂く場合があります。
○ 渡辺さん、五十嵐さん、フリーマーケットはそれぞれのブースでお会計をお願いします。
  お会計前のゲストフリーマーケットの商品はfogのsale会場にお持ち込み頂けません。
○ クレジットカードはお使い頂けません。
○ saleでお買い求め頂きました商品の返品・交換はお受けできません。
○ 小銭とエコバックのご用意をお願いいたします。


あたたかいもの展・最終日


「あたたかいもの展」、最終日の本日はのトマトジュースを使ったトマトスープと
静岡のbreffee store のカンパーニュをサービスしています!



こちらがbreffee streのパン。
ハードなパンが中心です。
美味しそう!


そしてこちらがカーサモリミの食材。
上の写真のスープはこのトマトジュースを使っています。
野菜コンソメも本当においしい。
魔法のスパイスです。
これを入れるとスープがビックリするくらい美味しくなるんですよ!
本日、6時まで。
ウールリネンのアイテム入荷しました!


リトアニアからウールリネンのワンピースやコートが
入荷してきて、shop はいっきに冬の雰囲気になりました!
今日ご紹介するのはゆったりとしたデザインのステーシーワンピース
写真のカシュミュールは今年の新色。新鮮です。
シンプルなデザインだから、いくつものコーディネイトが楽しめそうです。
タートルネッックのセーターを合わせたりしても素敵ですね。

袖はこのようになっています。
ゆったり、たっぷりは重ね着の強い味方です。
利枝子さんがshop に!


FLWのデザイナーでありスタイリストでもある大橋利枝子さん。
11月から時々、fog の shop にお手伝いに来てくださることになりました!
今月は14日(金)と18日(火)と27日(木)。
コーディネイトのアドバイスもしてくださるそうです。
どんな服が自分に似合うのか、どんな組み合わせが良いのか
ぜひ相談してみてください。
きっと思いがけない発見があるはずです。
利枝子さんのコーディネイトはシンプルで ナチュラルな中に
女性のかわいらしさがあるスタイル。
私もファンの一人です。とっても楽しみ!
「あたたかいもの展」はじまりました!




今日から「あたたかいもの展」です。
fog の 2f はかわいいものがたくさん!
なんだか嬉しくなってしまいます。
リトアニアのミトンやソックス、みちのくあかね会の帽子やマフラー。
同じもの?と思ってよくよく見てみると模様や色が微妙に違って
そこがまた悩ましいのです。
つまり全て一点もの!という訳。
そしてインドからカシミアのショールとウールのブランケットも到着しました。
アーカイブのウールリネンのお洋服も今回特別価格でご紹介しています!
みなさまぜひぜひお早めにお越しくださいね。

リトアニアの手編みのソックス。
靴下の上に重ねて履いてスリッパ代わりに。

みちのくあかね会のネックウエア。
いつものように美しい。
眺めているとなぜがほっとします。



インドのカシミアのストール。
柔らかくて気持ち良い!

そしてアーカイブのウールリネンのお洋服。
これからのシーズンに活躍すること間違いなしです。
特別価格が嬉しい!

あたたかいもの展は7日(金)まで。
7日にはスープとパンのサービスを予定しています

2f のイベントカレンダーはこちらから
インドのシャツ


今日はインドから届いたシャツをご紹介します。
こちらはカディコットンと呼ばれるインドのコットンで作られたシャツ。
薄くて軽くて、さらさらした肌触り。リネンとはまた違った魅力があります。
そしてシンプルなのにどこか遊び心があるデザイン。
綺麗な色と合わせて着てみるのも楽しいかもしれません。

ズームしたところ。
縫い糸の赤がきいています。こちらはポケット付き。



そして白いシャツの方は縫い糸がシルバー。
さりげないところがかわいいのです。

ネイビーのシャツ/身頃・120cm 着丈・90cm ¥19008
ホワイトのシャツ/身頃・116cm 着丈・65cm     ¥15876
fog shopのみのお取り扱いです。






  

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.