FOG JOURNAL

投稿者: adminPage 11 of 159

miho umezawa 2019 春夏展示会





fog 2nd FLOOR では miho umezawa 2019 春夏展示会スタートしています。
デザイナーの梅沢さんがデザインするのは、
シンプルなのに、どこかにちょっと女性らしさが光る美しい服。
素材も天然素材だけを使用しているそう。
今回は絞染め作家の小柳津千代さんと共同制作した
とっても素敵な一点物の洋服もあります。
どなたでもご覧いただけます。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
miho umezawa 2019 春夏展示会
10 / 22 (mon) ~ 10 / 24 (wed) 11 : 00 ~ 18 : 00
最終日 ~ 15 : 00
Auntie Oti のストール




たっぷりとした大判のストールは Auntie Oti から。
今の季節なら、これさえ持っていれば大丈夫。
ちょっと寒かったら羽織れば良いのです。
Auntie Oti のストールは手紡ぎ手織り。
美しい色は、どれにしようか迷ってしまうほど!
hiromi ITO muffler 展



fog 2nd FLOOR では hiromi ITO の muffler 展スタートしています。

ひとつひとつ丁寧に手紡ぎ手織りされた柔らかくて暖かい
マフラーの数々。
色もきれいでそれはそれはとっても素敵なのですよ。
紡いだ糸は同じものはなく、 だから仕上がったマフラーも
すべて違うんだそう。
大きさやデザインもいろいろ。
きっとお気に入りが見つかるはずです!

イベント開催中の 2 日間、長野の café 冬草 のおいしいコーヒーとお菓子もあります。
ぜひ、いらしてくださいね。



hiromi ITO muffler 展
10 / 18 ( thu ) ~ 10 / 19 ( fri ) 12 : 00 ~ 18 : 00
(最終日 ~ 17 : 00 )
ネリーワンピース


首回りと袖口にギャザーが入ったネリーワンピースはフェミニンな雰囲気。
着てみると、ゆったりとしていて着心地良いことこの上なし。
ウールリネン素材だから、一冬中活躍することをお約束します。
もう少し寒さが増したら、下にタートルネックのカットソーなどを
合わせるのもおすすめです。

miho umezawa 2019 春夏展示会



10 月 22 日(月)からはmiho umezawa の春夏展示会が fog 2nd FLOOR にて開催されます。miho umezawa は天然素材を中心に、
素材の風合いを活かした服を作り続けるブランドです。
だから、シルエットが美しく
シンプルな中にちょっとした魅力が隠れているような服。
今回は絞染め作家の小柳津千代さんと共同制作した
一点物の洋服も数点展示販売されるそう。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

miho umezawa 2019 春夏展示会
10 / 22 (mon) ~ 10 / 24 (wed) 11 : 00 ~ 18 : 00  
最終日 ~ 15 : 00

ジジスカート


ウールリネンで仕立てたジジスカート
たっぷりのギャザーがあるけれど、
リネンが混ざった生地だから重さは感じません。
ウエストに同系色のリネンの生地があしらわれているのもかわいい。
どんどん秋が深まって、活躍の場が増えそうです。
hiromi ITO muffler 展


織物作家 hiromi ITO の wool マフラーの展示販売会です。
長年活動を続けている 伊東さんが
様々なアイテムを織っていく中でたどり着いたのは、wool のマフラーでした。
とにかく柔らかで暖かく、肌に心地よいマフラーを作りたい。
そんな思いからすべて手紡ぎ・手織りで制作しているそう。
紡いだ糸は同じものはなく、 だから仕上がったマフラーも
同じものはなく、どれもひとつだけのものです。
現在は東京から長野の伊那に拠点を移した伊東さん。
会期中、信州にある café 冬草 の
旬の食材を使ったお菓子と季節のお茶がいただけるそう。
楽しみです。hiromi ITO muffler 展
10 / 18 ( thu ) ~ 10 / 19 ( fri ) 12 : 00 ~ 18 : 00  
(最終日 ~ 17 : 00 )
「Potrait 」 tomoko ogawa illust exhibition


イラストレーター tomoko ogawa の個展がスタートしています。
fog 2nd FLOOR は  tomoko ogawa の美しい世界が広がっています。
タイトルの Potrait (ポートレート)とは 本来人物の肖像画という意味なのですが、
今回は人物ではなく食べ物や植物や道具などの 「モノ」の表情・肖像画を描いています。
さらに cielgris coffee の香り高いコーヒーと
 Organic Vegan Sweets のお菓子がいただけるスタンドも。
小川さんの愛犬、バロン君もお待ちしています!Potrait
tomoko ogawa illust exhibition
10 / 15 ( mon ) ~ 10 / 17 ( wed ) 11 : 00 ~ 18 : 00
(初日 13 : 00 ~ / 最終日 ~ 16 : 00 )






クレールコート


ウールリネンのクレールコート
ぼんやりと眺めていたら「たおやか」という言葉がうかんできました。
調べてみると、「たおやかとはしなやかで優しいさま。
女性の姿や舞いの動作などについて言うことが多い。」とありました。
このコートのイメージにぴったり。
コートとして、カーディガンとして。
大人の女性にぜひ。

Potrait



イラストレーター tomoko ogawa のイラスト展。
Potrait (ポートレート)とは 本来人物の肖像画という意味なのですが、今回は人物ではなく食べ物や植物や道具などの 「モノ」の表情・肖像画を描くそう。
さらに会期中は cielgris coffee のコーヒーと
Organic Vegan Sweets のお菓子がいただけるスタンドも。
どうぞお楽しみに!

Potrait
tomoko ogawa illust exhibition

10 / 15 ( mon ) ~ 10 / 17 ( wed ) 11 : 00 ~ 18 : 00
(初日 13 : 00 ~ / 最終日 ~ 16 : 00 )

© 2025 fog linen work / notebooks.ltd.  all rights reserved.