こんにちは!
今日は fog でもおなじみ、フランスのアーティスト イザベル・ボワノさんのリネンカレンダーをご紹介します。

イザベルさんは、パリから少し離れた静かな街・アングレームで暮らしているフリーランスのイラストレーター。
日本が大好きで、毎年数回は日本を訪れてさまざまなお仕事をされています。
フランスでの暮らしを綴ったエッセイや、雑誌 & Premium でのパリの風景を描いた連載が人気。
また、NHK Eテレ「パリジェンヌの田舎暮らし」も新シリーズがはじまります。

fog とのご縁は、イザベルさんがフランスで出版された TOKYO のガイドブック に fog のショップを紹介してくださり、そのご本を直接届けに来てくださったことから始まりました。
最初のコラボレーションは 2018 年のリネンカレンダー。
その後、fog shop の紙袋やタグ、ハンカチやバッグ、ポーチ、リネントレイなど、さまざまなアイテムを一緒に作ってきました。

リネンカレンダーは 2026 年で 9 年目を迎えます。
私たちにとっても楽しみにしているプロジェクト、毎年楽しみに集めてくださっている方も、きっと多いのではないでしょうか。

2026 年版イザベルさんデザインのリネンカレンダーは、全部で 6 種類。
イザベルさんからの素敵なメッセージと写真とともに、1 種類ごとにご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「うれしい花束」 Les fleurs c’est la joie
フランス語で「 Les fleurs, c’est la joie ! = 花は喜びです! 」というメッセージとともに、大きな花束が描かれています。
大切な人への贈り物や、年末年始のご挨拶にもぴったりの 1 枚です。

イザベルさん
「花には本当に癒しの力があって、その美しさと香りは日々の生活をもっと美しくしてくれます。どんな状況でも喜びを運んでくれる、この大きな花束をあなたに贈りたいと思いました!」

「げんきできれいな野菜」 Les légumes
「それぞれの野菜の名前がフランス語で描かれています。
キッチンに飾れば、毎日の料理がちょっと楽しくなるような、カラフルで元気のでるデザインです」

イザベルさん
「私にとって、野菜のない日は、太陽のない日です。
キッチンに野菜があれば、風味豊かで彩り豊かな料理が作れます。
市場から野菜の入ったカゴを持って帰ると、野菜の形や色彩に目を奪われます。
この野菜コレクションが、あなたのキッチンに少しでも彩りを添えてくれることを願っています! 」

「日本のレトロフード」 「Les plats rétro japonais」
イザベルさんが大好きな日本のレトロなスイーツや食事のメニューが描かれた 1 枚です。どこか懐かしく、そしてどれもおいしそう。
素朴であたたかな魅力にあふれていますね。

イザベルさん
日本では、喫茶店に行くのが大好きです。レトロな内装と料理は、まるでタイムスリップしたかのような気分にさせてくれます。
明るくてかわいい見た目、そして懐かしい感じもしてなんだか落ち着きます。
喫茶店の手描きメニューを通して、レトロなフードへの愛を伝えたいと思いました」

「バスクからお土産」 Le Pays Basque
フランスの素敵な街をみなさまにご紹介したいというイザベルさんの想いからはじまったこちらのシリーズ。
昨年のプロヴァンス、アルザスに続き、2026 年はフランス・バスク地方。
名産品が色鮮やかに描かれています。
「ガトーバスク」やとうがらし、伝統衣装の工芸品など、バスク地方の魅力が詰まった1 枚です。

イザベルさん
「フランスの素晴らしい地域の中でも、バスク地方は特にユニークでエキゾチックな場所です。とても美しい場所としても知られていて、私も大好きな場所です。
スペインに近いことから文化も食も豊か。
海や山に囲まれ、新鮮で美味しい食材も自慢です」

「グレーの猫たち いろいろ」 Les chats gris
個性的なグレーの猫たちが、様々な表情で描かれています。
肉球の足跡がかわいいアクセントに。猫好きなら手に取ってしまう 1 枚です。
猫が好きなお友達への贈り物にもおすすめです。

イザベルさん
「猫は、とても愛らしくて動きのしなやかな動物です。
特にグレーの猫はやさしい雰囲気を持っていて、見ているだけで安心できます。落ち込んだときや寂しいときには、その存在が心を温めてくれるようです。
そんな彼らのやさしさを お届けできればと思っています」

「かわいい わんちゃんたち」 Les toutous
愛らしい様々な犬たちとそれぞれの名前が描かれています。
犬たちの表情やのんびりとした雰囲気が魅力の 1 枚です。
描かれているわんちゃんたちの犬種、わかりますか?

イザベルさん
「カレンダーに書いてある「toutou」はフランス語で「わんちゃん」を意味する、可愛らしく子どもっぽい言葉です。犬とその飼い主を観察していると、飼い主が犬を呼ぶ声がいつも面白くてたまりません。「モモ!こっちへおいで!」「ニニ、あれ食べないで!」そして、出会った犬のことを思い出すと、彼らの名前も思い出します。」

リネン カレンダーを手に取ってくださる方へ。
イザベルさんからのメッセージです。

「このカレンダーで、みなさんに楽しい 1 年を過ごしてもらえたら嬉しいなと思っています。毎日がちょっと明るく、心地よく、わくわくするように….そんな景色を思い浮かべながら描きました。私の思いが届きますように! 」

イザベル ボワノ ISABELLE BOINOT

イラストレーター、アーティスト。
アングレームの美術大学を卒業後、イラスト、出版を中心に活動を開始。
デッサンやコラージュ、刺繍、映像など多岐にわたる表現で作品を発表。
『シンプルで心地いいパリの暮らし』、『わたしのおやつレシピ』『おとしより パリジェンヌが旅した懐かしい日本』、『パリジェンヌの田舎暮らし』など著書多数。
自然や手仕事を大切にする暮らしぶりが伝わる作品が、多くの人を惹きつけています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に、11 月にはイザベルさんも来日され、fog 2nd FLOOR で楽しいイベントを開催予定です。

【 ISABELLE BOINOT EVENT 11 / 4(火)~ 11 / 7(金) 】

「日本の秋が大好きです。素晴らしい景色を見たり、旬の食べ物を楽しんだり、友達と会ったり、新しい人に出会ったりするのが待ち遠しいです。
そして fog のお客さまにもお会いできるのを楽しみにしています!」
とイザベルさん。

ぜひ、お越しくださいね!
また近くなりましたら、イベント内容を詳しくお知らせいたします。