ブラスのボウルやプレートで、夏のひとときを。 こんにちは! 梅雨が明けて日差しが刺さるような暑さ。 こんな日は、ブラスのプレートやボウルを使って楽しいランチはいかがでしょうか? 今日のメニューは、スパイスの香りが食欲をそそるインドカレー。 お気に入りのカレーを準備して、気の置けない友人たちを招いてランチ会を開催しましょう! テーブルを囲んで、おしゃべりしながらのんびりと過ごす時間は、何よりのごちそうです。 そんなひとときを彩ってくれるのが、様々なデザインがある fog のブラスのボウルやプレート。今日のメニューにぴったりですね。 日々の食卓にも、ちょっとした集まりにも。 ブラス素材は使い込むほどに風合いが増し、長く付き合いたくなるアイテムです。 カレーとサラダに使ったのは ブラス ボウルと ブラス デコラティブ トレイ。 ただ盛り付けるだけで、いつもとは違う、どこか異国情緒がある雰囲気になるから不思議です! ブラス デコラティブ トレイ M ¥ 3,300 ブラス ボウル S¥ 1,650 ブラス デコラティブ トレイ S¥ 2,420 ブラス スプーン S¥ 1,320 ジャスミン ライス は オーバルのプレートに。 そして ブラス ワイヤー スタンド は鍋敷きにもなります。 ブラスの素材が持つ素朴な魅力がテーブルを引き立ててくれます。 ブラス トレイ 楕円形 S ¥ 4,290 ブラス ワイヤースタンド 円形¥ 2,640 カトラリーレストはおもてなしの席にも、ふだんの食事にも。 小さいけれど、食事の時間をぐっと豊かにしてくれる存在です。 マドラーは夏には欠かせないアイテム。 氷がカラカラと音を立てるだけで、なんとなく涼やかな気持ちになれるのがうれしいですね。 ブラス カトラリーレスト ラウンド¥ 1,320 ブラス マドラー¥ 990 賑やかな夏のテーブルを囲んで、わいわいおしゃべりしながら食べるごはんは、 やっぱり特別です。 みなさまの食卓に、ブラスのプレートやボウル、カトラリーを迎えてみませんか? 今回プレイスマットとして使ったのは実は キッチンクロスとして販売しているもの。たくさんの色柄があって、半分に畳むとちょうどプレイスマットのサイズになるのです。 そして、カレーは横浜・能見台にある南インド料理店ガネーシュの冷凍カレー。 キーマカレーとチキンカレーを使っていますが、他にも美味しそうなラインナップがあり、どれも一人分になっているからとっても便利です。 味はもちろん、とびきり美味しい!ガネーシュのオンラインショップより通信販売可能です。 急なお客さまの時や、疲れてなにも作る元気がない時、ガネーシュのカレーが冷凍庫にあるだけでとっても安心! 素敵なパッケージなので、贈り物としてもおすすめです。 そして次は、ブラスカップのちょっと楽しい使い方をご紹介します。 洗ったカップを冷凍庫でキンと冷やしてから飲み物を注ぐと、ひんやり冷たくてこの季節にぴったりなのです。 今日はコーディアルを炭酸で割ってみましたが、ジュースやビールもおすすめ。 夏の飲み物が特別に感じられますよ。 ぜひ一度、お試しくださいね! 今回のコーディアルは、リッチマウント・コーディアルカンパニーのもの。 アイルランドで農薬や除草剤を使わずに育てたエルダーフラワーを丁寧に手摘みして作られた、マスカットのように爽やかで優しい味のハーブシロップです。 下北沢 の fog でも販売しています。 ブラス カップ¥ 2,090 ブラス ボウルに果物を盛ったり、プレートにおやつをのせたり。 ブラスのアイテムって、本当にいろいろな使い方ができるのです。 今日は食べ物まわりを中心にご紹介しましたが、 アクセサリーや鍵、小物をまとめておくのにもぴったり。 ひとつあるだけで、家の中にニュアンスが生まれる気がします。 ブラス ボウル M ¥ 2,420 ブラス プレート 円形 M ¥ 1,870 ところで、ブラスのアイテムを長く気持ちよく使うために、ひとつだけお願いを。 使い終わったあとは、食器用洗剤で洗ってからすぐに棚や引き出しにしまわずに、 数時間ほど空気にふれさせて、しっかり乾かすのがおすすめです。 そうすることで、ブラスの味のある風合いを保つことができます。 暑い日はついつい食事をするのも億劫になってしまうのですが、お気に入りの器があるだけで、少し気分も変わりますよね。 ブラスの器がみなさまの夏の食卓をちょっとだけ楽しくしてくれますように!