ありがとうの気持ちを、そっと包んで こんにちは! もうすぐ 4 月、新しい生活が始まる季節ですね。 出会いと別れのシーズン、「ありがとう」や「これからもよろしく」の想いを込めてハンカチを贈るのはいかがでしょうか? fog には、たくさんの素敵なリネンハンカチがあります。 今日は、その中からおすすめをご紹介しますね。 この春、大切な誰かへ、そしてご自分へのプレゼントに。 ぜひぴったりの 1 枚を見つけてくださいね。 シンプルなリネンハンカチ まずはベーシックな無地のリネンハンカチから。 こちらは全部で 12 カラー。 美しい色がたくさんあるのですよ。 リネンはさらりとした肌触りが心地よく、使うほどに柔らかさを増していく素材。 触れるたびに良さを実感することができます。 リネン ハンカチ ¥ 1,485 ハンカチは fog のアイテムの中では 1 番薄いリネン生地を使っています。 透け感はこんな風。 汗や水分を素早く吸収し、あっという間に乾いてしまいます。 ぜひ毎日のお出かけのおともにしてくださいね。 サイズは 45 × 45 cm の正方形。 たっぷりした大きさなのでお弁当包みとしても使えます。 そして online store には「リネン ハンカチのプチギフト」もあります。 こちらは リネンハンカチ 1 枚を白い袋に入れて、リボンと fog のタグでラッピングしたかわいいギフト。 色柄をお任せいただくことでラッピング料金が無料になっています。 たくさんの方に配るシーンにおすすめです。 リネン ハンカチのプチギフト ¥ 1,485 優しく温もりのある荻原美里さんの世界 画家である 荻原 美里さんの美しい世界がハンカチの中に描かれたシリーズ。 眺めていると、なんだか物語がはじまりそうな、そんな気がします。 小さな生き物たちと一緒に描かれているのは優しく温もりのあるもの。 籐の椅子やよく馴染んだ皮の紐靴、花束や果物。 なにか大切なものを包んでおきたくなるような 、そんな美しいハンカチです。 ハンカチ MISATO OGIHARA  ¥ 2,420 こちらは一番新しい「花との暮らし」。 「私にとって花は癒しそのものです。 幼い頃から季節の花々を身近に感じながら暮らしを楽しんできました。 好きな花が多すぎて悩みましたが、香りが感じられるジャスミンや球根が可愛らしいムスカリ、強さが感じられるアマリリス、華麗なノリウツギ(ピラミッド紫陽花)を描いてみました。 家にある fog さんで買ったカゴやエプロン、リネンも!」 と荻原さん。 リネンハンカチの使い方はいろいろ。 小さな贈り物を包んだり、籠に目隠ししたり。 ハンカチとして使う場合は、気分やシチュエーションによって,、畳み方で表に出る絵柄を変えて楽しんでみてくださいね。 さりげなく贈る、特別なハンカチ こちらは イザベル ボワノさんの絵が描かれたシリーズ。 イザベルさんは、自身が美しいと感じたり、心を動かされたものを描くことが多いのだそう。 それは、花や鳥たち、ときには甘いおやつだったり。 「絵を通して幸せなことを共有することで、みなさまに少しでも嬉しい気持ちになっていただけるといいなと思っています」とイザベルさん。 そんな思いを込めて描かれた愛らしい絵をリネン生地にプリントして作ったハンカチです。 ハンカチ ISABELLE BOINOT  ¥ 2,420 ハンカチはギフトにぴったりのアイテムだと思うのです。 さりげなくて、誰にでも喜ばれて。 素敵な絵柄の描かれたハンカチは、幸せを運んでくれそうです。 贈る人の好みを考えながら選ぶのは、きっと楽しい時間になるはずです。 イザベル ボワノさんによる小さな花たち イザベルさんが描いたかわいらしい花たちをリネン生地にプリントして小さなハンカチにしたものもあります。 花が大好きなイザベルさん。 ミモザやヒヤシンス、すずらんに紫陽花。 どれもとってもかわいいでしょう? ミニ ハンカチ ISABELLE BOINOT ¥ 1,870 サイズは 25 × 25 cm の正方形。 fog の定番のハンカチより少し小さいのですが、リネン 100% なので吸水性は充分。 ポーチや小さめのバッグに入れておくのもおすすめです。 贈る人も贈られる人も幸せな気持ちになるリネンハンカチ。 感謝や思いやりの気持ちを込めて、特別な 1 枚を選んでみませんか?