
みなさま、イタリアよりこんにちは!
今日ご紹介するのは、パンテレリア島の名産物である塩漬けケッパーとオレガノを使ったトマトサラダです。
ただ切って混ぜるだけ。
これからの季節、さっぱりと美味しく召し上がっていただけるのでぜひお試しいただけたら嬉しいです。
6 月は雨季のないイタリアでは、とても気持ち良い季節です。
先日トスカーナの田舎に行ってきました。
薔薇や芍薬が見事な美しい庭や、大自然に囲まれた暮らしにすっかり心を奪われてしまいました。
昔から憧れてはいますが、年齢も重ねるとますます魅力的に感じます。
その様子を 8 分ほどの映像にまとめていますので、よろしければぜひご覧ください。
La Cucinetta
みなさまにトマトサラダをお試しいただけますように!
パンテレリア風トマトサラダ
材料 2 人分
赤玉ねぎのみじん切り1 / 2(水に放して辛みを取ったもの)
塩漬けケッパー 大さじ 1(流水で塩分をざっと流して刻んだもの)
オレガノ 小さじ 1
バルサミコ酢 大さじ 1
赤ワインビネガー1
オリーブオイル 大さじ 2
以上を混ぜて馴染ませ、横半分に切った熟したトマトにかける。
Buon Appetito!
*バルサミコ酢は 2 年熟成ぐらいの爽やかなタイプがおすすめです。
また赤ワインビネガーはミネラル分が多い、品質が高いものを使うと、栄養価だけでなくミネラルが多いため塩が不要になります。