casa morimi の YouTube はこちらから。

みなさま、こんにちは!
イタリアに帰る数日前、熊本からお便りしています。
メールがお手元に届く頃は、ちょうどイタリアに着いたぐらいかもしれません。
日本滞在の最後に、細川亜衣さんが主催されている熊本の泰勝寺にお世話になりました。
料理家・交野亜希子さんによる私たちカーサ・モリミの食材を使った料理会「イタリアの食卓」。
亜衣さん、亜希子さんとご一緒できて、たくさんの方々に私たちの食材のストーリーを聞いていただき、亜希子さんの素晴らしいお料理で味わっていただけた幸せな 2 日間となりました。
最後の賄いで、亜希子さんが作ってくださったサラダがとってもおいしかったので、許可を得てご紹介させていただきます。
また泰勝寺では素敵なイベントがたくさん!
ぜひチェックください。
春の赤いサラダ
材料 2 人分
トマト 2 個
いちご 8 粒
ラディッシュ 6 個
ホワイトバルサミコ 大さじ 2
オレガノ 小さじ 1 / 2
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ 2 杯
海塩 適量
1. トマトは湯むきして種をとり、大ぶりに切っておく。
2. いちごは洗って半分に切る。
3. ラディッシュは洗い、食べやすいサイズに切る。
4. ホワイトバルサミコでマリネしておく(30分ほど)。
5. お皿に盛り、オリーブオイルを回しかけ、塩とオレガノを振りかけてできあがり!
Buon Apetito!
*ラディッシュは茎を少し残すと可愛いです、と交野さんからのアドバイス。
オレガノは指で少し揉んで香りを立ててから振りかけると華やかな香りに。
パンテレリア島のオレガノはふんわりミントの香り。
オレガノは、他のハーブとは違い、乾燥したものがおすすめです!