casa morimi の YouTube はこちらから。

みなさま、イタリアからこんにちは!
今日は簡単なおつまみにもなる、冬ならではのシンプルなご馳走です。
西洋ネギ(リーキ)をじっくりとフライパンでソテーし、甘くとろとろにしたものに、生ハムを巻き熟成バルサミコをかけたらできあがり!
イタリア人の友人たちを食事に招いた際にお出ししたところ、誰もこれが西洋ネギだとわからず、その甘さに驚いていました。
私たち日本人は焼き鳥のネギでも、その美味しさを知っていますよね。
この国の人々はあまり西洋ネギをトロトロまで焼き上げることはしないようです、、、。
じっくりと焼いてト甘くなったネギに、塩気と甘味がある生ハムがとてもマッチ。
さらに熟成したバルサミコをかけてあげるとまろやかな酸味と甘味が層になってなんとも言えない幸せな味になります。
西洋ネギと生ハムの熟成バルサミコ風味
材料 2 人分
西洋ネギ 1 ~ 2 本
炒め用オリーブオイル適量
生ハム 4 枚
熟成バルサミコ 適量
• 西洋ネギをよく洗い、10 cm 弱ほどの長さに切っておく。
• じっくりと弱火で蓋をしながらフライパンで炒め中までトロトロに調理する。焦げそうだったら水を少し加えて蒸し煮のようにしても。
• 焼き上がったら生ハムを巻き、お皿に盛り付ける。
• 熟成バルサミコをかけて、できあがり!
Buon appetito!!
*熟成バルサミコは、キャラメル色素などの添加物がなく、また 5 年以上熟成したものをお勧めいたします。
ぜひお試しください!