
カーボロネロソースのパッケリ
みなさま、イタリアよりこんにちは!
やっと長い出張の日々が終わり、ミラノに戻ってきました。
家にいられる時間がとてもありがたく、お料理を楽しんでいます。
いつもの簡単なものばかりですが、、、。
かぼちゃ、フレッシュのポルチーニ茸、さつまいも。
中華街で山芋も入手。早く栗ごはんも作りたいな、と思っています。
さて今回も、この季節のトスカーナの恵みをご紹介させてください。
晩秋になると、イタリアでは滋養味あふれるカーボロネロ(ケール)をよくいただきます。
オリーブオイルとにんにくで蒸し煮にしたり、ミネストローネに入れたり、わたしはチップスにしていただいたりもします。
カーボロネロ(ケール)は日本でも人気がでてきた、と聞きました。
身体にとても良く、深いグリーン味がとてもおいしいので、ぜひ見かけたらチャレンジしていただけたら嬉しいです!
カーボロネロ(ケール)のパッケリ 1 人分
材料
カーボロネロ(ケール) 1 / 2 把
にんにく 1 / 2 片
オリーブオイル 大さじ 3
塩・こしょう 適量
パッケリ 80 g
作り方:
1.カーボロネロの葉部分を枝から外し、よく洗う。
2.たっぷりのお湯でカーボロネロを柔らかくなるまで茹でる。
3.カーボロネロをお湯からあげ、氷水に放しておく。(お湯は捨てない)
4.にんにくの芯を取る。
5.水をよく切ったカーボロネロの葉とにんにくを容器に入れて、塩、こしょう、オリーブオイルを入れてブレンダーにかける。
6.2 のお湯でパスタを茹でる。
7.茹で上がったパスタを 5 のペーストとよく和える。
*ぜひオリーブオイルの新油が手に入ったら、仕上げオイルだけでも合わせてみてください!
*パッケリに限らず、ショートパスタでしたらなんでも。
*写真には刻んだアーモンドを飾っています。
カーサモリミのYou cube #49 トスカーナ晩秋の恵みの回で作り方をご紹介しています。
よろしければぜひご覧になってください!
Buon Appetito!