
さてさて、地下化された小田急線の線路跡に出現した、下北沢駅、西南口に続く素敵な散歩道にはかわいらしいカフェもあるのです。
そのカフェ、普通のカフェではないのですよ。
シモキタ園藝部が植えたたくさんの草木の中から、体調を相談しながらその人に合ったハーブを選んでブレンドしてくれるハーブ摘み体験付きのハーブティーや、ドクダミ、スギナ、タンポポ根など 7 種類の薬草をブレンドした七草茶、アーユルベーダにも使われるスパイシーな薬草でつくったお茶などなど、他ではなかなかいただけないハーブティーがいろいろ。
どれも目の前にある草花から収穫したり、こだわりの無農薬の材料を仕入れたもので作っています。
他にもハーブスカッシュや、アイスクリームなどもあります。



こちらは世田谷区の北沢や代沢などを中心に、まちの植物を守り育てていくことを目的として誕生したシモキタ園藝部が運営している「シモキタ園藝部ちゃや」という小さなカフェ。
散歩道の途中にある小さな小屋が目印です。

外のベンチでいただくのも気持ちが良いし、小屋は実は 3 階建てでテラスもあるのです。
他にもシモキタ園藝部の養蜂チームがお世話したミツバチから栽蜜した希少な非加熱蜂蜜「シモキタハニー」を販売したり、道草ファーマシーというワークショップ(ネーミングも素敵!)という活動も。
こちら月に 2 回ほど不定期に開催されていて、虫除けスプレーやハーブ塩、ハーブバスソルトなどを作るそう。
情報はインスタグラムに随時アップされるとのこと。
ぜひ訪ねてみてくださいね!
